ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1651315
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秋の黒山三滝から関八州見晴台へ

2018年11月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.8km
登り
1,058m
下り
1,063m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
7:40
50
8:30
8:30
50
9:20
9:20
10
9:30
9:30
70
10:40
10:40
10
10:50
10:50
10
11:00
11:00
20
11:20
11:20
10
11:30
11:30
60
12:30
12:30
10
12:40
12:40
20
13:00
13:00
90
14:30
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東飯能駅→吾野駅
帰り:吾野駅→東飯能駅
コース状況/
危険箇所等
黒山三滝から太平山にかけて、落ち葉が多く道が少し見えにくかった。
ピンクリボンはあるので迷う心配はないかと思います。
■吾野駅■
おはようございます、それでは本日も山々を巡りますよ!!
2018年11月16日 07:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 7:35
■吾野駅■
おはようございます、それでは本日も山々を巡りますよ!!
■吾野駅■
墓地のすぐ近くに湧水があるのでコーヒーとお昼のお茶漬け用に汲みに行きます
2018年11月16日 07:36撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 7:36
■吾野駅■
墓地のすぐ近くに湧水があるのでコーヒーとお昼のお茶漬け用に汲みに行きます
■トンネル■
この先に吾野湧水があります、ちなみに飯能アルプスの入口にあたる天覚山への道でもあります
2018年11月16日 07:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 7:37
■トンネル■
この先に吾野湧水があります、ちなみに飯能アルプスの入口にあたる天覚山への道でもあります
■吾野湧水■
吾野駅から山へ向かう際には必ず利用しています、これでうどんをつくるととても美味しいんですよ
2018年11月16日 07:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 7:39
■吾野湧水■
吾野駅から山へ向かう際には必ず利用しています、これでうどんをつくるととても美味しいんですよ
■吾野湧水■
いやぁ、ひゃっこい!!
2018年11月16日 07:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 7:40
■吾野湧水■
いやぁ、ひゃっこい!!
■吾野墓地■
「ちちぶでぶちち」はどうなんでしょうか?、秩父を見るたびに思ってしまいます
2018年11月16日 07:41撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 7:41
■吾野墓地■
「ちちぶでぶちち」はどうなんでしょうか?、秩父を見るたびに思ってしまいます
■道路■
ここを曲がって顔振峠へ向かいます
2018年11月16日 07:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 7:52
■道路■
ここを曲がって顔振峠へ向かいます
■道路■
葉は枯れても花は咲いているんです
2018年11月16日 07:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 7:55
■道路■
葉は枯れても花は咲いているんです
■道路■
顔振峠への近道へ向かいます
2018年11月16日 08:01撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:01
■道路■
顔振峠への近道へ向かいます
■山道■
ここからショートカットです
2018年11月16日 08:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:08
■山道■
ここからショートカットです
■山道■
まだ太陽が山を越していないので薄暗いです
2018年11月16日 08:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:14
■山道■
まだ太陽が山を越していないので薄暗いです
■山道■
右へ入っていきます
2018年11月16日 08:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:18
■山道■
右へ入っていきます
■山道■
道路が見えてきました
2018年11月16日 08:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:30
■山道■
道路が見えてきました
■小道■
朝はとても澄んでいます、朝は寒く起きるのがつらいですがこんなにも綺麗な景色を見せてくれます
武甲山もはっきりと見えます
2018年11月16日 08:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 8:34
■小道■
朝はとても澄んでいます、朝は寒く起きるのがつらいですがこんなにも綺麗な景色を見せてくれます
武甲山もはっきりと見えます
■磨利支天■
とあるブログで昔大もうけをした方が建てたと載っていましたがお参りすればご利益ありますでしょか?
2018年11月16日 08:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 8:35
■磨利支天■
とあるブログで昔大もうけをした方が建てたと載っていましたがお参りすればご利益ありますでしょか?
■磨利支天■
なるほど、心理です
2018年11月16日 08:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:35
■磨利支天■
なるほど、心理です
■顔振峠■
到着しました、顔振峠茶屋はまだ支度中でした
2018年11月16日 08:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:38
■顔振峠■
到着しました、顔振峠茶屋はまだ支度中でした
■顔振峠■
遠く富士山が見えます!、一週間前に田貫湖でキャンプしましたが近くでも遠くでもやはり存在感が凄いです
2018年11月16日 08:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
11/16 8:38
■顔振峠■
遠く富士山が見えます!、一週間前に田貫湖でキャンプしましたが近くでも遠くでもやはり存在感が凄いです
■顔振峠分岐■
ではせっかくなので黒山三滝へ向かいます
2018年11月16日 08:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 8:39
■顔振峠分岐■
ではせっかくなので黒山三滝へ向かいます
■山道■
薄暗い・・・・
2018年11月16日 08:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 8:40
■山道■
薄暗い・・・・
■登山道入口■
まだ誰一人会いません
2018年11月16日 09:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:05
■登山道入口■
まだ誰一人会いません
■道路■
みかんですかね、コタツに入ってみかん食べたい
2018年11月16日 09:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:07
■道路■
みかんですかね、コタツに入ってみかん食べたい
■黒山三滝入口■
紅葉はどうでしょうか?
2018年11月16日 09:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:14
■黒山三滝入口■
紅葉はどうでしょうか?
■黒山三滝周辺■
イチョウはおちてしまっていますね、滝周辺に期待です
2018年11月16日 09:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:25
■黒山三滝周辺■
イチョウはおちてしまっていますね、滝周辺に期待です
■黒山三滝周辺■
根っ子食堂はまだ訪れたことが無いです、いつかは食べにきたいです
2018年11月16日 09:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:26
■黒山三滝周辺■
根っ子食堂はまだ訪れたことが無いです、いつかは食べにきたいです
■黒山三滝(天狗滝)■
一つ目です
2018年11月16日 09:32撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:32
■黒山三滝(天狗滝)■
一つ目です
■天狗滝■
こちらはゆるやかですね、紅葉が混ざれば!!
2018年11月16日 09:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 9:34
■天狗滝■
こちらはゆるやかですね、紅葉が混ざれば!!
■黒山三滝■
到着です
2018年11月16日 09:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:38
■黒山三滝■
到着です
■黒山三滝(男滝.女滝)■
やはり紅葉には早かったみたいです、写真も撮影しやすい場所があるので紅葉を交えて撮影できたら素敵な写真が撮影できそうです
2018年11月16日 09:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
11/16 9:39
■黒山三滝(男滝.女滝)■
やはり紅葉には早かったみたいです、写真も撮影しやすい場所があるので紅葉を交えて撮影できたら素敵な写真が撮影できそうです
■登山道分岐■
では傘杉峠へ向かいます
2018年11月16日 09:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:44
■登山道分岐■
では傘杉峠へ向かいます
■山道■
落ち葉が多く山道が若干見えにくいです、しかし赤テープが所々見えるので迷うことはありません
2018年11月16日 09:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 9:59
■山道■
落ち葉が多く山道が若干見えにくいです、しかし赤テープが所々見えるので迷うことはありません
■役の行者像■
途中にあります、後に写真に出てきますが先月この辺りで熊の目撃情報があったようです
2018年11月16日 10:12撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 10:12
■役の行者像■
途中にあります、後に写真に出てきますが先月この辺りで熊の目撃情報があったようです
■登山道■
ハイキングのコースなのでしょうか?、自分も参加してみたいです
2018年11月16日 10:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:16
■登山道■
ハイキングのコースなのでしょうか?、自分も参加してみたいです
■登山道■
光が差し込んでいます、あの先に向かうのです
2018年11月16日 10:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:24
■登山道■
光が差し込んでいます、あの先に向かうのです
■登山道分岐■
山道を通って大峰山を経由して傘杉峠へ向かいます
2018年11月16日 10:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:28
■登山道分岐■
山道を通って大峰山を経由して傘杉峠へ向かいます
▲大峰山(622m)▲
本日一つ目の山です、展望はないので通過します
2018年11月16日 10:36撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:36
▲大峰山(622m)▲
本日一つ目の山です、展望はないので通過します
■傘杉峠■
ここからほぼ車道歩きになるので登山自体は終了ですかね
2018年11月16日 10:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:43
■傘杉峠■
ここからほぼ車道歩きになるので登山自体は終了ですかね
■傘杉峠■
おぉう、先月やん・・・
2018年11月16日 10:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:43
■傘杉峠■
おぉう、先月やん・・・
■車道■
展望台があるとのことでそちらへ向かいます
2018年11月16日 10:45撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:45
■車道■
展望台があるとのことでそちらへ向かいます
■黒山展望台■
では登ります
2018年11月16日 10:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:52
■黒山展望台■
では登ります
■黒山展望台■
焚き火の跡があるのですが平気なのでしょうか?
2018年11月16日 10:53撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 10:53
■黒山展望台■
焚き火の跡があるのですが平気なのでしょうか?
■登山道入口■
ここから少しのショートカットです
2018年11月16日 10:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 10:56
■登山道入口■
ここから少しのショートカットです
■花立松ノ峠■
ここで予定の半分は終えましたかね、関八州見晴台へ着く頃にはお昼時でしょう
2018年11月16日 11:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 11:07
■花立松ノ峠■
ここで予定の半分は終えましたかね、関八州見晴台へ着く頃にはお昼時でしょう
■車道■
左の車道を真っ直ぐ向かいます
2018年11月16日 11:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 11:08
■車道■
左の車道を真っ直ぐ向かいます
■登山道分岐■
四寸道へ続く登山道があります、破線ルートですね
2018年11月16日 11:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 11:19
■登山道分岐■
四寸道へ続く登山道があります、破線ルートですね
■登山道■
遠く声が聞こえてきました、そろそろGOALですかね
2018年11月16日 11:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 11:30
■登山道■
遠く声が聞こえてきました、そろそろGOALですかね
▲関八州見晴台(771m)▲
登頂しました、ヤマノススメでも訪れていましたね
2018年11月16日 11:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 11:34
▲関八州見晴台(771m)▲
登頂しました、ヤマノススメでも訪れていましたね
■関八州見晴台■
朝とは違いガスってしまいました、朝はくっきり見えていた富士山も霞んでいます
2018年11月16日 11:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 11:35
■関八州見晴台■
朝とは違いガスってしまいました、朝はくっきり見えていた富士山も霞んでいます
■関八州見晴台■
頂上はこんな感じです、平日でも登山者が沢山いらっしゃいます
2018年11月16日 11:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 11:43
■関八州見晴台■
頂上はこんな感じです、平日でも登山者が沢山いらっしゃいます
■関八州見晴台■
朝買ってきたおにぎりをお茶漬けで食べます、吾野湧水で美味しく食べられるはず!
2018年11月16日 11:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 11:44
■関八州見晴台■
朝買ってきたおにぎりをお茶漬けで食べます、吾野湧水で美味しく食べられるはず!
■関八州見晴台■
うん、お湯入れすぎた!!
2018年11月16日 11:46撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 11:46
■関八州見晴台■
うん、お湯入れすぎた!!
▲関八州見晴台▲
食後のコーヒーです、水がいいのでコーヒーはとても美味です
2018年11月16日 11:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 11:54
▲関八州見晴台▲
食後のコーヒーです、水がいいのでコーヒーはとても美味です
■登山道■
それでは下山開始します
2018年11月16日 12:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 12:26
■登山道■
それでは下山開始します
■関八州見晴台入口■
ここが表門ですかね、すぐ横に駐車場がありました
2018年11月16日 12:29撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 12:29
■関八州見晴台入口■
ここが表門ですかね、すぐ横に駐車場がありました
▲丸山(?m)▲
標高は分かりませんでしたが小さな山です
2018年11月16日 12:32撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 12:32
▲丸山(?m)▲
標高は分かりませんでしたが小さな山です
■登山道■
廃道?ではないと思いますが奥に一本見えたので撮影に向かいました
2018年11月16日 12:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
11/16 12:38
■登山道■
廃道?ではないと思いますが奥に一本見えたので撮影に向かいました
■登山道分岐■
右の×から降りてきました、道ははっきりしていましたがやはり廃道だったのでしょうか?
2018年11月16日 12:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 12:39
■登山道分岐■
右の×から降りてきました、道ははっきりしていましたがやはり廃道だったのでしょうか?
■登山道■
下って高山不動尊の裏手へ向かいます
2018年11月16日 12:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 12:43
■登山道■
下って高山不動尊の裏手へ向かいます
■高山不動尊■
到着です、虚空蔵山へ行ったとき以来です
2018年11月16日 12:48撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 12:48
■高山不動尊■
到着です、虚空蔵山へ行ったとき以来です
■高山不動尊■
では長い長い車道歩きへと向かいます
2018年11月16日 12:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 12:50
■高山不動尊■
では長い長い車道歩きへと向かいます
■大イチョウ■
樹齢800年だそうです、ものすごい大きいです
2018年11月16日 12:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 12:51
■大イチョウ■
樹齢800年だそうです、ものすごい大きいです
■高山小学校■
廃校となってしまいましたが、今は集会場として使用されているそうです
2018年11月16日 12:53撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 12:53
■高山小学校■
廃校となってしまいましたが、今は集会場として使用されているそうです
■大イチョウ■
幹から垂れ下がるように伸びている気根は子育てイチョウと呼ばれているようです
2018年11月16日 12:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 12:55
■大イチョウ■
幹から垂れ下がるように伸びている気根は子育てイチョウと呼ばれているようです
■車道■
水の補給ポイントへ向かいます
2018年11月16日 12:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 12:56
■車道■
水の補給ポイントへ向かいます
■給水ポイント■
吾野湧水とは違い説明文が無いのですがへいきなのでしょうか?
2018年11月16日 12:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 12:59
■給水ポイント■
吾野湧水とは違い説明文が無いのですがへいきなのでしょうか?
■車道分岐■
それではやく1:40分の長い車道歩きの始まりです
2018年11月16日 13:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:00
■車道分岐■
それではやく1:40分の長い車道歩きの始まりです
■車道■
歩き始めて思いましたがパノラマコースを下って西吾野駅へ向かった方がよかったかも・・・
2018年11月16日 13:09撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:09
■車道■
歩き始めて思いましたがパノラマコースを下って西吾野駅へ向かった方がよかったかも・・・
■車道■
左に山へ入っていく道があります、ショートカットなら行きたいけど川挟んだらやだなぁ
2018年11月16日 13:20撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:20
■車道■
左に山へ入っていく道があります、ショートカットなら行きたいけど川挟んだらやだなぁ
■登山道入口■
破線ルートへの道です、すこし時間が遅いので車道を歩いていきます
2018年11月16日 13:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:26
■登山道入口■
破線ルートへの道です、すこし時間が遅いので車道を歩いていきます
■車道■
岩の上に木?、どうなっているのだろう
2018年11月16日 13:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:31
■車道■
岩の上に木?、どうなっているのだろう
■車道■
ようやく民家が見えてきました、しかしまだ地図上では吾野駅まで50分・・・
2018年11月16日 13:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:38
■車道■
ようやく民家が見えてきました、しかしまだ地図上では吾野駅まで50分・・・
■梨本峠分岐■
山と高原地図には記載されていないですね、吾野駅へ抜けるとのことですが通過するには心配なのでまた今度にします
2018年11月16日 13:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:43
■梨本峠分岐■
山と高原地図には記載されていないですね、吾野駅へ抜けるとのことですが通過するには心配なのでまた今度にします
■車道■
色がいいですね、夜だと少し怖そうですが
2018年11月16日 13:53撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:53
■車道■
色がいいですね、夜だと少し怖そうですが
■石地蔵■
一本紅葉があるので撮影していきます
2018年11月16日 13:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
11/16 13:54
■石地蔵■
一本紅葉があるので撮影していきます
■石地蔵■
紅葉アップです
2018年11月16日 13:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 13:55
■石地蔵■
紅葉アップです
■石地蔵■
あと2.5km!!
2018年11月16日 13:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 13:55
■石地蔵■
あと2.5km!!
■車道■
今日一番気になった植物です、初めて見ました
2018年11月16日 14:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 14:07
■車道■
今日一番気になった植物です、初めて見ました
■車道分岐■
学校の間を通って吾野駅へ向かいます
2018年11月16日 14:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 14:14
■車道分岐■
学校の間を通って吾野駅へ向かいます
■車道■
母校では無いですが子供の頃父親と遊びにきた思い出があります
2018年11月16日 14:17撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 14:17
■車道■
母校では無いですが子供の頃父親と遊びにきた思い出があります
■橋■
H29に造られた橋だそうです、子供の頃はこの川原で夕暮れまで遊んでいました
ノスタルジックな気分です
2018年11月16日 14:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
11/16 14:19
■橋■
H29に造られた橋だそうです、子供の頃はこの川原で夕暮れまで遊んでいました
ノスタルジックな気分です
■車道■
では吾野駅へラストスパートです
2018年11月16日 14:20撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 14:20
■車道■
では吾野駅へラストスパートです
■道路■
ここを曲がって駅へ登ります
2018年11月16日 14:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11/16 14:24
■道路■
ここを曲がって駅へ登ります
■吾野駅■
到着しました、本日もお疲れ様でした
2018年11月16日 14:27撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
11/16 14:27
■吾野駅■
到着しました、本日もお疲れ様でした

感想

夏から秋にかけて他県の山々を巡っていたので、地元のまだ行ったことのない山へと思い今日に至りました。
母の実家が吾野で高山不動尊の上に見晴台があると聞き、黒山三滝を経由してすこし大回りに巡る計画を立てました。
朝早くから歩き始めたので顔振峠からは富士山がくっきりと見えました、近場なので遅く行こうと思いましたがこれは正解でした。
関八州見晴台は平日でも登山客が多く、土日はゆっくり出来ないくらいにぎわうんだろうなと思いました。
今年も残り一ヶ月、最後に棒ノ嶺へ登って今年は締めくくりたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら