記録ID: 1653472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 藤内沢・第三ルンゼ 無雪期 ソロ
2018年11月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 5:54
距離 6.8km
登り 1,002m
下り 999m
16:28
裏道駐車場
藤内沢・第三ルンゼを登るは今回で3回目。
一度目はコウモリ滝で苦戦。
参考のためにヤマレコのGPSファイルをガーミンにDLして持って行ったが、
現場イザで確認してみたら軌跡がグジャグジャで使いモノにならず。
1時間近く右往左往した挙句に巻き道を見つけて無事完登。
2度目は自分の記憶をあてにして舐めてかかったせいか、まさかのルートミスで敗退。(記憶があてにならないことを痛感)
今回3度目でようやくスッキリと登ることができました。
山頂付近の9.5五合目の岩場で懸垂下降の練習。
下山は15時10分より中道3合目⇒裏道方面⇒国道にエスケープ
一度目はコウモリ滝で苦戦。
参考のためにヤマレコのGPSファイルをガーミンにDLして持って行ったが、
現場イザで確認してみたら軌跡がグジャグジャで使いモノにならず。
1時間近く右往左往した挙句に巻き道を見つけて無事完登。
2度目は自分の記憶をあてにして舐めてかかったせいか、まさかのルートミスで敗退。(記憶があてにならないことを痛感)
今回3度目でようやくスッキリと登ることができました。
山頂付近の9.5五合目の岩場で懸垂下降の練習。
下山は15時10分より中道3合目⇒裏道方面⇒国道にエスケープ
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートゆえに道標なし。 藤内沢・第三ルンゼともに岩にヌメリがあるので滑落注意! 山行動画をアップしたので御覧頂ければ幸いです。 |
写真
装備
個人装備 |
カラビナ スリング お助けロープ
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する