記録ID: 1655841
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
材木尾根から前三ツ頭周回
2018年11月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 935m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 7:09
距離 7.9km
登り 935m
下り 934m
13:52
ゴール地点
材木尾根=御題目尾根
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下り前三ツ頭〜天女山P迄の通常ルートは、 倒木が多数あり登山道はズタズタ、 藪を刈って迂回ルートが作られていました。 |
写真
装備
備考 | お湯(尾根で風に吹かれ寒かったので) |
---|
感想
かねており地図に無い「材木尾根」が登山道の何処で分岐しているのかわからずもやもやしていた。今回嶺朋クラブの例会山行でやっと長年の懸案が解決した。
八ヶ岳信仰は赤岳ではなく権現岳の檜峰神社で、麓の集落から各々登山ルートがあったそうだが今回の「材木尾根」もその一つ。
江戸時代からの歴史を感じさせる石仏や剣に癒される良き山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する