記録ID: 165625
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山口→高尾山頂→城山→小仏峠→景信山→陣馬山
2012年01月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 325m
- 下り
- 710m
コースタイム
9:50 高尾清滝駅スタート 6号路
10:05 琵琶滝
11:00 高尾山頂 30分休憩
11:55 一丁平
12:10 城山
12:25 小仏峠
12:55 景信山頂 15分休憩
14:00 堂所山
14:30 明王峠 10分休憩
14:47 奈良子峠
15:14 栃尾分岐
15:20 陣馬山頂 10分休憩 陣馬新道コースを下る
15:55 陣馬街道合流点
16:13 陣馬高原下バス停到着
10:05 琵琶滝
11:00 高尾山頂 30分休憩
11:55 一丁平
12:10 城山
12:25 小仏峠
12:55 景信山頂 15分休憩
14:00 堂所山
14:30 明王峠 10分休憩
14:47 奈良子峠
15:14 栃尾分岐
15:20 陣馬山頂 10分休憩 陣馬新道コースを下る
15:55 陣馬街道合流点
16:13 陣馬高原下バス停到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路は渓谷沿いになっていて、日が当らなく遊歩道はほとんどが凍結してます。 登り始めはアイゼンを付けてなく滑るので歩行速度が稼げずに琵琶滝手前で 6本爪を装着。多少の重さは仕方ないが快調に歩を進める事が出来ました。 特に山頂からもみじ平の下り階段では滑りやすく、途中立ち往生してしてる人もいました。トレッキングポールかアイゼンがあった方が安全です。 小仏峠を過ぎると雪が多少深くなりしまった雪で、トレール幅も狭まり、雪山の雰囲気満点です。 陣馬山近くになると雪も締まってギュッギュッと踏みしめる音が心地いいです。 こんな近くで雪山体験出来るとは得した気分!! |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する