記録ID: 1657220
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
数馬から三頭山〜笹尾根〜浅間峠
2018年11月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:01
距離 23.3km
登り 1,419m
下り 1,775m
13:23
ゴール地点
天候 | 晴れ、風もなく穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉で不明瞭なところもあり,積雪があるとわかりにくそうだが,問題なし。 |
写真
感想
買って4回しか履いていない登山靴を自宅玄関で乾していたら,まさかの盗難。冬用メインなのに冬に向かうので,気を取り直しして,飲み会を(やや)減らし,前回購入した時のポイントも活用して,新規購入のために上京。そのついでに久しぶりの奥多摩へ。奥多摩三山の三頭山が未踏だったので山を歩いて足をしっかり大きく?してからショップに向かうことに。
久しぶりの奥多摩は,晩秋で朝が日が差し込まない谷あいは冷えこんで,バスも暖房が効いていないようで,着込んでも凍えていたが,歩いている内に,また,尾根に向かって葉の落ちた樹林でも日が入るとようやく温まってくる。
三頭山をすぎると奥多摩にしては人も少なく,静かな晩秋の尾根を終始富士山を眺めながらしっぽりと歩けました。
下山後の武蔵五日市へのバスは停留所ごとに乗客が増え,中央線もそれなりに混んで,久々の東京の人混みに辟易しながらも,新しい登山靴も購入でき,仙台の自宅に戻ったら,なんだかホッとしてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する