ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1659888
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

浦山口駅から(高ワラビ尾根使用)小持山〜武甲山周遊。

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,506m
下り
1,491m

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
0:58
合計
8:37
9:08
16
9:24
9:31
59
取り付き
10:30
10:37
111
12:28
12:28
14
12:42
13:05
57
14:02
14:09
27
14:36
14:40
33
15:13
15:13
9
15:22
15:32
3
15:35
15:35
41
16:16
16:16
44
17:00
17:00
32
17:45
浦山口駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
高ワラビ尾根は一般登山道ではありません。通行はあくまで自己責任です。
浦山口駅を出発です。
2018年11月23日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 9:07
浦山口駅を出発です。
駅から坂を降りて、道に出ます。
2018年11月23日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:09
駅から坂を降りて、道に出ます。
左手に「不動の名水」があります。一口いただきました。
2018年11月23日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:11
左手に「不動の名水」があります。一口いただきました。
橋脚の下の階段を登ります。
2018年11月23日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:11
橋脚の下の階段を登ります。
階段を進んで行くと県道72号線に出ます。右手(南方向)に曲がります。
2018年11月23日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:15
階段を進んで行くと県道72号線に出ます。右手(南方向)に曲がります。
県道から右の道に進みます。(後で合流するのでそのままでもOKです)
2018年11月23日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:17
県道から右の道に進みます。(後で合流するのでそのままでもOKです)
看板後方の駐車場を左にお邪魔して、県道に出ます。
2018年11月23日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:19
看板後方の駐車場を左にお邪魔して、県道に出ます。
上から読んでも、下から読んでも「橋立橋」、を渡って。
2018年11月23日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 9:20
上から読んでも、下から読んでも「橋立橋」、を渡って。
橋の途中、右手に両神山が。
2018年11月23日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:21
橋の途中、右手に両神山が。
「猿にえさをやらないでください」今回は会いたくないです。
2018年11月23日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:23
「猿にえさをやらないでください」今回は会いたくないです。
このカーブを曲がって。
2018年11月23日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:24
このカーブを曲がって。
取り付きが見えました。
2018年11月23日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:24
取り付きが見えました。
この先からは自己責任の世界です。
まずは左上部(東方向)に向かいます。
2018年11月23日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:31
この先からは自己責任の世界です。
まずは左上部(東方向)に向かいます。
ここまで上がってきたら、尾根筋を南方向に上がります。
2018年11月23日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:38
ここまで上がってきたら、尾根筋を南方向に上がります。
割と普通に赤テープがありました。
2018年11月23日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 9:46
割と普通に赤テープがありました。
「こっち、至橋立」立木に。
2018年11月23日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 10:03
「こっち、至橋立」立木に。
城山に到着しました。
2018年11月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
11/23 10:30
城山に到着しました。
城山の山頂です。ここから進路は南東に向かいます。
2018年11月23日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 10:31
城山の山頂です。ここから進路は南東に向かいます。
右手の木々の間から、秩父さくら湖が見えます。
2018年11月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 10:44
右手の木々の間から、秩父さくら湖が見えます。
露岩が目立つようになりました。ここは左下を進みます。
2018年11月23日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 10:46
露岩が目立つようになりました。ここは左下を進みます。
見上げるとコントラストが綺麗でした。
2018年11月23日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 10:48
見上げるとコントラストが綺麗でした。
降ってきたところを振り返るとこんな感じ。
2018年11月23日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 10:48
降ってきたところを振り返るとこんな感じ。
あっ、武甲山が見えました。
2018年11月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 11:19
あっ、武甲山が見えました。
ここは左のほうへ導かれそうになりますが、直進です。
2018年11月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 11:25
ここは左のほうへ導かれそうになりますが、直進です。
秋の山道って、いいですよね〜。
2018年11月23日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 11:32
秋の山道って、いいですよね〜。
紅葉って、いいですよね〜。
2018年11月23日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 11:33
紅葉って、いいですよね〜。
スッキリ武甲山。
2018年11月23日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
11/23 12:00
スッキリ武甲山。
道はこの先で左へ直角に曲がります。
2018年11月23日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 12:21
道はこの先で左へ直角に曲がります。
この岩場を抜けると武士平分岐に到着です。
この先は7月に来ました。
2018年11月23日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 12:34
この岩場を抜けると武士平分岐に到着です。
この先は7月に来ました。
取り付きにあったものと同じデス。
2018年11月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 12:42
取り付きにあったものと同じデス。
タワ尾根分岐(武士平分岐)に到着しました。ここで休憩です。
2018年11月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 12:42
タワ尾根分岐(武士平分岐)に到着しました。ここで休憩です。
今日のお昼。インスタントのニューメンとあんぱんです。
2018年11月23日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 12:50
今日のお昼。インスタントのニューメンとあんぱんです。
出発です。振り返りました。
2018年11月23日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 13:05
出発です。振り返りました。
武甲山が立派。
2018年11月23日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 13:40
武甲山が立派。
指導標がありました。
2018年11月23日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 13:44
指導標がありました。
分岐に出ました。
2018年11月23日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 14:00
分岐に出ました。
小持山に到着。
2018年11月23日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 14:02
小持山に到着。
山頂の表示板。
2018年11月23日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 14:02
山頂の表示板。
登山道は真正面に武甲山。
2018年11月23日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 14:11
登山道は真正面に武甲山。
サクサクの道。落ち葉を踏む音が心地よいです。
2018年11月23日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 14:21
サクサクの道。落ち葉を踏む音が心地よいです。
シラジクボまで来ました。この先で足がつりました。
2018年11月23日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 14:36
シラジクボまで来ました。この先で足がつりました。
振り返ると小持山が。
2018年11月23日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 14:56
振り返ると小持山が。
長者屋敷ノ頭からの道と合流、あとひと頑張り、もうヘロヘロですが。
2018年11月23日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 15:13
長者屋敷ノ頭からの道と合流、あとひと頑張り、もうヘロヘロですが。
山頂到着。この頂きは12年ぶりです。
2018年11月23日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 15:23
山頂到着。この頂きは12年ぶりです。
山頂から、秩父の山並み。
2018年11月23日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
11/23 15:22
山頂から、秩父の山並み。
石灰採掘場を眼下に見下ろすと、こんな状態。
2018年11月23日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 15:25
石灰採掘場を眼下に見下ろすと、こんな状態。
方向表示板。12年前と変わらず。
2018年11月23日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 15:26
方向表示板。12年前と変わらず。
さあ、神社に手を合わせて下山です。
2018年11月23日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 15:32
さあ、神社に手を合わせて下山です。
長者屋敷ノ頭へ向かいます。
2018年11月23日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 15:35
長者屋敷ノ頭へ向かいます。
長沢背稜が光をまとっていました。
2018年11月23日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 15:39
長沢背稜が光をまとっていました。
そろそろ日が稜線に入っていきます。
2018年11月23日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
11/23 15:55
そろそろ日が稜線に入っていきます。
シラジクボとの分岐。
2018年11月23日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 16:06
シラジクボとの分岐。
ここから植林の林をジグザグに下ります。
2018年11月23日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 16:26
ここから植林の林をジグザグに下ります。
植林の林を抜けました。あたりは真っ黒、ヘッドランプで歩きます。
2018年11月23日 16:51撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 16:51
植林の林を抜けました。あたりは真っ黒、ヘッドランプで歩きます。
ようやく、駅に到着しました。お疲れ様でした。
2018年11月23日 17:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
11/23 17:45
ようやく、駅に到着しました。お疲れ様でした。
今回の絵日記です。
2018年11月24日 10:44撮影 by  Canon MG5600 series,
5
11/24 10:44
今回の絵日記です。
撮影機器:

感想

今年の7月に宿題として残しておいた高ワラビ尾根。今回は浦山口駅から登りで歩くことに。松浦隆康さん著「バリエーションルートを楽しむ」(新ハイキング社刊)に載っていた高ワラビ尾根を時間の関係で、本とは逆のコースから歩くことにしました。
コースは想像していたよりも赤テープが多く、今回のコースは登りの終始尾根歩きなので迷う箇所が少なく、順調に歩くことができました。(急坂が多く、少々疲れましたが)逆からだとルート探しに難渋していたかもしれません。
晩秋の山道は落ち葉が程よく積もっていて、サクサクとした音が気持ち良く、のんびりとした気分になれるのが好きなところです。山歩きの幸福感がふつふつ沸きます。
途中で足がつって時間がかかってしまいましたが、12年ぶりに武甲山の山頂を踏みました。秩父方面の街並みがとても綺麗でしたが、山の下の採掘場は相変わらずと行ったところです。
下山は途中から暗くなってしまい、ヘッドランプで降りてきました。12年前の記憶を頼りに林道を歩き、無事に駅に到着。今年は暗い中を歩くのが2回目。真っ暗にならないうちに林道まで出て来るように時間を見ながら歩きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら