記録ID: 1662671
全員に公開
雪山ハイキング
東海
日程 | 2018年11月25日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ゲート前P、今日は私ので7台目でした。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
雪の多いところは湿雪で歩きやすかったですが、登り下り共に溶け気味のところは滑りやすいので、スパイク底になるグリベルスパイダーが大活躍しました。
下りはすっ飛ばして神社から駐車場までジャスト2時間 !(^^)!、林道は走ってるので参考になさらないでください。
下りはすっ飛ばして神社から駐車場までジャスト2時間 !(^^)!、林道は走ってるので参考になさらないでください。
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by leonkun2000
伊吹山の山頂付近が白くなったので、初雪を楽しみに能郷白山に行ってきました。
そんなに雪はないだろうなぁ、と予想してトレラン靴にしようかと思ったけど、深いところでは20僂らいあったので、念の為に防水ミッドカット靴にしといて良かったです。
足指が霜焼けになりそうなくらいタップリ初雪を堪能できて幸せだぞ〜 (^^)
山頂神社動画
そんなに雪はないだろうなぁ、と予想してトレラン靴にしようかと思ったけど、深いところでは20僂らいあったので、念の為に防水ミッドカット靴にしといて良かったです。
足指が霜焼けになりそうなくらいタップリ初雪を堪能できて幸せだぞ〜 (^^)
山頂神社動画
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:714人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント