記録ID: 1665609
全員に公開
ハイキング
東海
八曾山〜丸山池、もみの木キャンプ場から周回
2018年12月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 535m
- 下り
- 537m
コースタイム
天候 | 曇り、時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なお、もみの木駐車場のアプローチ道路はアスファルト道ですが、一部に一車線で幅員が狭く見通しが悪い個所があるので車の離合には注意しましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道は整備が行き届き、道は明瞭で道標も要所にあり、大変歩き易い遊歩道でした。 また、全体に山の起伏が緩やかで脚と心臓に優しく高齢者のリハビリ訓練に向いています。 八曽山の登山道も良く整備されており、道標が完備しているので安心してハイクができました。全ルートを通してメジャーコースで危険個所は特にありません。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパス必携
|
---|
感想
今まで脚を踏み入れた事の無い空白区域でしたが、初めて八曽山から東海自然歩道で丸池まで周回山行しました。
二日前からの寒波の居座りで最低気温5℃最高気温が8℃の寒い日でしたが、ネックウォーマーとタイツ装備の冬季バージョンで快適にハイクができました。
今井の里近くで男性ソロの二人とマウンテンバイク一台に合った他は誰にも合うことも無く、至って静かな山行になりました。
帰りに、もみの木キャンプ場で高齢者十人程のグループ登山の方にお合いしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する