記録ID: 1665634
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦富士〜武山
2018年11月30日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 303m
- 下り
- 317m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京浜急行 津久井浜駅着 |
その他周辺情報 | 津久井浜駅から徒歩5分 パン屋ブロートバウム |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコでおすすめハイキングコースの入門レベルで登録されている三浦富士〜武山を歩いてきた。
降り立った京急長沢駅前からコース道標が設置されており安心して歩ける。
三浦富士は半島の立地を存分に生かしたオーシャンビューのロケーション。
武山へ向かう途中にある砲台山は特に砲台についての説明もなけれは山頂表記も見当たらず、おまけに展望もなかった。
武山はこれなのかっ?て感じの手製の山頂表記があった。展望台があり、その上からは270度くらいの展望が開けていた。なんの野鳥を狙っているのかバズーカ隊が2、3人いたが、今日はそんなにオープンマインドではなかったので尋ねることはしなかった。
ミカン畑を抜け、キャベツ畑を縫い、川沿いをさすらえば津久井浜駅に着く。海がも少し先にあるのが分かっていたので駅を素通りして国道の先にある海を見に行った。寸前のところでパンの焼けるいい匂いに誘われてさほど空腹でもなかったがパンを購入。
上空から獲物を狙うトビから上着でパンを隠しつつ食べる。パン・ザ・レオンがことのほか美味しくて絶対にトビになんかくれてやるかっ!ともうひとつのパンも含め卑しく完食した。
しばらくウインドサーフィンを焦点を合わすことなく見つめながら大休憩をして駅に戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する