ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166651
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

トレースが消えてる深雪を行く! 箒沢-石棚山-檜洞丸-ツツジ新道

2012年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
ENG その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:36
距離
12.7km
登り
1,356m
下り
1,338m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

出発6:22-箒沢登山道入口6:39-玄倉分岐9:38-テシロノ頭11:25-ユーシン分岐11:33-石棚山稜分岐12:00→
檜洞丸12:18/13:15
→石棚山稜分岐13:28-展望台14:11/14:17-ゴーラ沢出合14:56/15:05-西丹沢自然教室15:59
天候 晴れ
■視程
富士山、南アルプスは一日中見える
石棚山稜から大島が見えました。
■風
箒沢-石棚山にかけては若干の風がありましたが、檜洞丸-つつじ新道はほぼ無風
■気温
西丹沢自然教室-5.6℃、石棚山4℃、檜洞丸山頂6℃、西丹沢自然教室4℃
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室までは、積雪なし。
西丹沢自然教室無料駐車場
マップコード:732 187 238*12
コース状況/
危険箇所等
■板小屋沢ノ頭の先(約1100m以上)-檜洞丸では、アイゼン無しでは、困難になってきます。
■石棚山-テシロノ頭-石棚山稜分岐は、輪かんじき等があると良いと思います。
雪が降らなくても、雪が風で運ばれてトレースが消えていきますので、前日以前の通行者のツボ足は期待できないと思います。
■丹沢山塊檜洞丸・青ヶ岳山荘の情報によれば、2/1に台風並みの強風があったそうです。
「2月1日の台風並みの強風で踏み跡はすべて消され、目標の見当たらない稜線では道に迷います。厳重注意で入山をしてください。檜洞丸から蛭ヶ岳の間の踏み跡も消されています。連休に向けての登山を予定している方は、くれぐれも用心してください。」
青ヶ岳山荘 http://www2.tbb.t-com.ne.jp/aogatake/index.html
■ツツジ新道下りでは、ゴーラ沢出合でアイゼンを外しました。
■出会い
人:16人(うち女性5人)
ただし、石棚山稜分岐-檜洞丸(ひのきぼらまる)-ツツジ新道での出会い
箒沢-石棚山稜分岐のルートは、普段は何組か会うのですが、今回は1人も会わず。
登山道入口には若干残雪がありますが、アイゼンはいりません。
先頭を行くのは、(み)さん、
真ん中に クロのお姉ちゃん、
一番後ろは撮影係です。
2012年02月05日 09:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:32
登山道入口には若干残雪がありますが、アイゼンはいりません。
先頭を行くのは、(み)さん、
真ん中に クロのお姉ちゃん、
一番後ろは撮影係です。
箒沢-石棚山-檜洞丸までのコースは、急登もあり、面白いです。
2012年02月05日 09:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:32
箒沢-石棚山-檜洞丸までのコースは、急登もあり、面白いです。
このコースでは、この先、富士山が見える場所が多いので気持ちが良いです。
木に遮られていて写真撮影には向きません。
2012年02月05日 09:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:32
このコースでは、この先、富士山が見える場所が多いので気持ちが良いです。
木に遮られていて写真撮影には向きません。
クロのお姉ちゃん は、今日はじめての雪山ハイク。
チェーンスパイクは、自分で簡単に着けることが出来ました。
2012年02月05日 09:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:32
クロのお姉ちゃん は、今日はじめての雪山ハイク。
チェーンスパイクは、自分で簡単に着けることが出来ました。
チェーンスパイクで順調に歩いていきます。
2012年02月05日 09:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3
2/5 9:32
チェーンスパイクで順調に歩いていきます。
踏み跡が雪に埋もれて不明瞭な部分が多くなってきました。
2012年02月05日 09:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
2/5 9:32
踏み跡が雪に埋もれて不明瞭な部分が多くなってきました。
石棚山稜から、珍しく伊豆大島が見えました。
直線で約80kmです。
2012年02月05日 09:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:32
石棚山稜から、珍しく伊豆大島が見えました。
直線で約80kmです。
踏み跡が見えない部分でも、雪が硬く締まって運よく足をとられない部分もありますが...
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
2/5 9:33
踏み跡が見えない部分でも、雪が硬く締まって運よく足をとられない部分もありますが...
ズボッ!!
埋まっちゃってます。

一時的に クロのお姉ちゃん が先頭になり遊んでもらいました。
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:33
ズボッ!!
埋まっちゃってます。

一時的に クロのお姉ちゃん が先頭になり遊んでもらいました。
クロのお姉ちゃん の提案で小さい雪だるまを共同でつくりました。製作時間は20分でした。
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:33
クロのお姉ちゃん の提案で小さい雪だるまを共同でつくりました。製作時間は20分でした。
完成した小さい雪だるまは、案内板の杭の上に載せました。
ん、今日はこの後、誰か通ったかなぁ?
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
2/5 9:33
完成した小さい雪だるまは、案内板の杭の上に載せました。
ん、今日はこの後、誰か通ったかなぁ?
おっと、(み)さん、腿までズボッ

ザックの背の部分に純米って文字が透けてみえますが...(実はコンロの自作風除けなんですけど)
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
2/5 9:33
おっと、(み)さん、腿までズボッ

ザックの背の部分に純米って文字が透けてみえますが...(実はコンロの自作風除けなんですけど)
快晴の富士山、きもてぃ〜(気持ちいい〜)
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:33
快晴の富士山、きもてぃ〜(気持ちいい〜)
富士山の左側に愛鷹連峰。
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2/5 9:33
富士山の左側に愛鷹連峰。
もうすぐ山頂です。
木道も部分的に雪に埋まっています。
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
2/5 9:33
もうすぐ山頂です。
木道も部分的に雪に埋まっています。
下山途中に撮影係がカメラを落としてしまい、がっかり。
が、後から下山してきた方たちが、展望台で直後に拾って頂いたので今日も無事記録をアップできました。
ありがとうございました。
2012年02月05日 09:33撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
2/5 9:33
下山途中に撮影係がカメラを落としてしまい、がっかり。
が、後から下山してきた方たちが、展望台で直後に拾って頂いたので今日も無事記録をアップできました。
ありがとうございました。

感想

石棚山からツツジ新道との分岐までの間は、風で運ばれた雪でトレースが消えている箇所も多く、新雪ではないものの、ツボ足が大変でした。

深いところで腿上部まで埋まる(自分の足が短いせいか?)ほどで、バランスを崩してついた手がまた埋まり、さらにバランスをくずしてもう片方の膝も埋まり、もうジタバタでした。

挙句 途中でキレて、初心者の クロのお姉ちゃん に先頭を代わってもらう始末。
天候が良く幸いでしたが、これで天気が悪かったら、今日のルート選択をかなり恨めしく思ったことでしょう。

おかげでなんと行きの行程に6時間かかったという!
ま、途中雪だるま作りについ夢中になるという時間ロスもあったのですが(笑)。

逆に下山ルートのツツジ新道は、雪に岩や木の根が埋まり、通行量も多く雪が踏み固められていましたので、チェーンスパイクでサクサク歩くことができました。

しかし、最後の最後、一般道に出る直前の登山口付近で、凍結した沢の水で滑ってコケ、右腕を痛打!
骨折したかと思いましたが、アザくらいですみました。
みなさん、凍結した沢渡りには充分注意しましょう!

記入者:(み)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら