ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1667517
全員に公開
ハイキング
近畿

飯道山(紫香楽宮跡駅〜貴生川駅)

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
13.1km
登り
422m
下り
546m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:48
合計
5:12
9:35
10
9:45
9:53
106
11:39
11:47
13
12:00
12:00
21
12:21
12:23
12
12:35
13:05
33
13:38
13:38
69
14:47
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:大阪7:30→8:21草津8:37→9:06貴生川9:14→9:28紫香楽宮跡
   (JR東海道本線・JR草津線・信楽高原鉄道)
帰り:貴生川14:53→15:17草津15:22→16:13大阪
   (JR草津線・JR東海道本線)
(6:50-16:40)
「JR草津駅」
JR東海道本線からJR草津線に乗り換え(4両編成)
★8:37発
2018年12月01日 08:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
12/1 8:31
「JR草津駅」
JR東海道本線からJR草津線に乗り換え(4両編成)
★8:37発
古い感じの座席
2018年12月01日 08:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 8:34
古い感じの座席
「貴生川駅」
JR草津線から信楽高原鉄道に乗り換え(1両のみ)
★9:14発
ICカードはここで決済の事
信楽高原鉄道は現金です
2018年12月01日 09:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
12/1 9:06
「貴生川駅」
JR草津線から信楽高原鉄道に乗り換え(1両のみ)
★9:14発
ICカードはここで決済の事
信楽高原鉄道は現金です
車内は新しくきれいです
2018年12月01日 09:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 9:11
車内は新しくきれいです
「紫香楽宮跡駅」
★9:28着
2018年12月01日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:29
「紫香楽宮跡駅」
★9:28着
さっそくタヌキがお出迎え
2018年12月01日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:29
さっそくタヌキがお出迎え
9:36
出発!
先ずは紫香楽宮跡へ
2018年12月01日 09:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:36
9:36
出発!
先ずは紫香楽宮跡へ
9:37
住宅の中を歩きます
2018年12月01日 09:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:37
9:37
住宅の中を歩きます
9:43
「紫香楽宮跡」(寺院地区)
へ入ります
2018年12月01日 09:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:43
9:43
「紫香楽宮跡」(寺院地区)
へ入ります
9:46
この紫香楽宮跡は、現在は甲賀寺跡と考えられている
2018年12月01日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:46
9:46
この紫香楽宮跡は、現在は甲賀寺跡と考えられている
9:46
まだ紅葉が少し残っていました
2018年12月01日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 9:46
9:46
まだ紅葉が少し残っていました
9:48
紫香楽宮
2018年12月01日 09:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:48
9:48
紫香楽宮
9:49
「金堂跡」
2018年12月01日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:49
9:49
「金堂跡」
9:50
礎石図・復元図など
2018年12月01日 09:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:50
9:50
礎石図・復元図など
9:50
「講堂跡」
★ここから通り抜け出来たようですが、入口に戻って車道を北方向に歩きました
2018年12月01日 09:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 9:50
9:50
「講堂跡」
★ここから通り抜け出来たようですが、入口に戻って車道を北方向に歩きました
10:05
信号を渡り、真っすぐ
2018年12月01日 10:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:05
10:05
信号を渡り、真っすぐ
10:07
標識・道標も至る所にあります
2018年12月01日 10:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:07
10:07
標識・道標も至る所にあります
10:09
県道53号線
新名神高速道路の高架をくぐる
2018年12月01日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:09
10:09
県道53号線
新名神高速道路の高架をくぐる
10:16
「紫香楽宮宮町案内図」
落合橋を渡った所にあった
2018年12月01日 10:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:16
10:16
「紫香楽宮宮町案内図」
落合橋を渡った所にあった
10:20
ここ、左に行きました
2018年12月01日 10:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:20
10:20
ここ、左に行きました
10:25
タヌキの110番
2018年12月01日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 10:25
10:25
タヌキの110番
10:27
ここから紫香楽宮が眺望できます
2018年12月01日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:27
10:27
ここから紫香楽宮が眺望できます
10:28
これかな?
2018年12月01日 10:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:28
10:28
これかな?
10:30
標識・道標
★登山口まで0.6km
2018年12月01日 10:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:30
10:30
標識・道標
★登山口まで0.6km
10:31
展示室はお休みでした
★開館日は平日
2018年12月01日 10:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:31
10:31
展示室はお休みでした
★開館日は平日
10:37
飯道山は左奥のピークです
2018年12月01日 10:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 10:37
10:37
飯道山は左奥のピークです
10:40
飯道神社の鳥居
(宮町登山口)
2018年12月01日 10:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:40
10:40
飯道神社の鳥居
(宮町登山口)
10:41
ゴルフ場を覗いてみた
2018年12月01日 10:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:41
10:41
ゴルフ場を覗いてみた
10:46
少々急な坂です
2018年12月01日 10:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:46
10:46
少々急な坂です
10:54
右へ
2018年12月01日 10:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:54
10:54
右へ
10:56
右へ上がらず、左へ
2018年12月01日 10:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:56
10:56
右へ上がらず、左へ
10:58
「飯道山登山口」到着
★車数台は停めれそう
2018年12月01日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:58
10:58
「飯道山登山口」到着
★車数台は停めれそう
10:58
忍者が居ました
2018年12月01日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 10:58
10:58
忍者が居ました
11:03
東屋で休憩中
2018年12月01日 11:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:03
11:03
東屋で休憩中
11:08
鳥居をくぐって登ります
■約10分休憩
2018年12月01日 11:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:08
11:08
鳥居をくぐって登ります
■約10分休憩
11:11
「一丁目」
2018年12月01日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:11
11:11
「一丁目」
11:11
最初は石段でしたが、途中から丸木階段に変わりました
2018年12月01日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:11
11:11
最初は石段でしたが、途中から丸木階段に変わりました
11:19
「分岐」
右へ下ると休憩施設とある
2018年12月01日 11:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 11:19
11:19
「分岐」
右へ下ると休憩施設とある
11:21
大岩が沢山あります
2018年12月01日 11:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:21
11:21
大岩が沢山あります
11:24
寒椿か山茶花か?
2018年12月01日 11:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:24
11:24
寒椿か山茶花か?
11:27
段差の高い階段もあります
2018年12月01日 11:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:27
11:27
段差の高い階段もあります
11:29
「五丁目」
2018年12月01日 11:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:29
11:29
「五丁目」
11:30
「地蔵宿」
2018年12月01日 11:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:30
11:30
「地蔵宿」
11:32
石垣が見えてきました
2018年12月01日 11:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:32
11:32
石垣が見えてきました
11:34
「弁天堂」
2018年12月01日 11:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:34
11:34
「弁天堂」
11:36
鳥居
2018年12月01日 11:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:36
11:36
鳥居
11:37
「鏡の大岩」
2018年12月01日 11:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 11:37
11:37
「鏡の大岩」
11:38
「七丁目」
後は見当らなかった
2018年12月01日 11:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:38
11:38
「七丁目」
後は見当らなかった
11:39
行場めぐりは、ここから行くそうだ
危険そうなので私は行きません!
2018年12月01日 11:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:39
11:39
行場めぐりは、ここから行くそうだ
危険そうなので私は行きません!
11:41
「飯道神社」本殿
2018年12月01日 11:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:41
11:41
「飯道神社」本殿
11:41
重要文化財
2018年12月01日 11:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:41
11:41
重要文化財
11:42
本殿にお参り
2018年12月01日 11:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:42
11:42
本殿にお参り
11:43
本殿の裏に回ってみたら、大岩が沢山あった
2018年12月01日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:43
11:43
本殿の裏に回ってみたら、大岩が沢山あった
11:45
本殿の後ろ姿
2018年12月01日 11:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:45
11:45
本殿の後ろ姿
11:52
高い所から、紫香楽宮跡方面が見えました
2018年12月01日 11:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:52
11:52
高い所から、紫香楽宮跡方面が見えました
11:53
この林道を歩きました
2018年12月01日 11:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 11:53
11:53
この林道を歩きました
12:00
飯道神社から、もっと近道があったようだ
2018年12月01日 12:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:00
12:00
飯道神社から、もっと近道があったようだ
12:02
林道から離れ、飯道山へ向かいます
2018年12月01日 12:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:02
12:02
林道から離れ、飯道山へ向かいます
12:06
ほとんど笹道です
2018年12月01日 12:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:06
12:06
ほとんど笹道です
12:21
「飯道山」(664m)到着
2018年12月01日 12:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
12/1 12:21
12:21
「飯道山」(664m)到着
12:22
「二等三角点」あり
2018年12月01日 12:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:22
12:22
「二等三角点」あり
12:22
三上山(近江富士)が微かに見えました
(ズームで撮影)
★山頂は展望はあまり良くありません
2018年12月01日 12:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:22
12:22
三上山(近江富士)が微かに見えました
(ズームで撮影)
★山頂は展望はあまり良くありません
12:23
杖の権現・貴生川方面へ下る
★山頂で休憩しようと思いましたが、先客が居たし、少し風あったので止めました
2018年12月01日 12:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:23
12:23
杖の権現・貴生川方面へ下る
★山頂で休憩しようと思いましたが、先客が居たし、少し風あったので止めました
12:25
モジャモジャの木
2018年12月01日 12:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:25
12:25
モジャモジャの木
12:30
急下りなので慎重に!
2018年12月01日 12:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:30
12:30
急下りなので慎重に!
12:34
「杖の権現休憩所」に降り立ちました
2018年12月01日 12:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 12:34
12:34
「杖の権現休憩所」に降り立ちました
12:38
ここで昼食休憩としました
2018年12月01日 12:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 12:38
12:38
ここで昼食休憩としました
13:00
手持ちの温度計は約15℃
2018年12月01日 13:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:00
13:00
手持ちの温度計は約15℃
13:05
「道標」
★飯道山へ登らず、林道を歩いて飯道神社へ行けるようです
2018年12月01日 13:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:05
13:05
「道標」
★飯道山へ登らず、林道を歩いて飯道神社へ行けるようです
13:05
出発!
谷道で下ります
■約30分休憩
2018年12月01日 13:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:05
13:05
出発!
谷道で下ります
■約30分休憩
13:06
注意!
2018年12月01日 13:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:06
13:06
注意!
13:08
石ゴロゴロの結構急下りです
慎重に!
2018年12月01日 13:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:08
13:08
石ゴロゴロの結構急下りです
慎重に!
13:18
「左羅坂」だそうです
2018年12月01日 13:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:18
13:18
「左羅坂」だそうです
13:18
この辺から、石ゴロゴロは無くなってきました
2018年12月01日 13:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:18
13:18
この辺から、石ゴロゴロは無くなってきました
13:20
三大寺生森
2018年12月01日 13:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:20
13:20
三大寺生森
13:22
谷道と尾根道の合流地点
2018年12月01日 13:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:22
13:22
谷道と尾根道の合流地点
13:25
林道へ出て、左へ
2018年12月01日 13:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:25
13:25
林道へ出て、左へ
13:28
林道(舗装路)をテクテクと
2018年12月01日 13:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:28
13:28
林道(舗装路)をテクテクと
13:35
小滝
2018年12月01日 13:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:35
13:35
小滝
13:37
階段を登ると・・
2018年12月01日 13:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:37
13:37
階段を登ると・・
13:38
「岩壺不動尊」のようですが、登りませんでした
2018年12月01日 13:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:38
13:38
「岩壺不動尊」のようですが、登りませんでした
13:38
「飯道山休憩所」とトイレ
2018年12月01日 13:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:38
13:38
「飯道山休憩所」とトイレ
13:40
立派なマムシ草の実
2018年12月01日 13:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 13:40
13:40
立派なマムシ草の実
13:42
左(貴生川駅へ約2.5km)に行きます
右(貴生川駅へ約5.2km)でも行けますが・・
2018年12月01日 13:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:42
13:42
左(貴生川駅へ約2.5km)に行きます
右(貴生川駅へ約5.2km)でも行けますが・・
13:45
道徳寺跡
2018年12月01日 13:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:45
13:45
道徳寺跡
13:47
ここは右の道です
うっかりすると、左へ下りて行きそうですが・・
2018年12月01日 13:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:47
13:47
ここは右の道です
うっかりすると、左へ下りて行きそうですが・・
13:47
小さな道標がありました
2018年12月01日 13:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:47
13:47
小さな道標がありました
13:51
ちょっと思案しましたが、上がってみました
2018年12月01日 13:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:51
13:51
ちょっと思案しましたが、上がってみました
13:52
すぐに石仏ありました
(飯道山の旅人を守っている石仏)
2018年12月01日 13:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:52
13:52
すぐに石仏ありました
(飯道山の旅人を守っている石仏)
13:58
「苦行坂」だそうです
2018年12月01日 13:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 13:58
13:58
「苦行坂」だそうです
14:01
獣避けゲートを開閉して、陸橋を渡る
2018年12月01日 14:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:01
14:01
獣避けゲートを開閉して、陸橋を渡る
14:01
パンフレット頂きました
2018年12月01日 14:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:04
14:01
パンフレット頂きました
14:05
「三大寺登山口」
2018年12月01日 14:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:05
14:05
「三大寺登山口」
14:06
後は農道歩き
2018年12月01日 14:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:06
14:06
後は農道歩き
14:08
左へ
貴生川駅から飯道山への道標が、至る所にあります
2018年12月01日 14:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:08
14:08
左へ
貴生川駅から飯道山への道標が、至る所にあります
14:09
「鳥居」
直進
2018年12月01日 14:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:09
14:09
「鳥居」
直進
14:13
「日吉神社」
2018年12月01日 14:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:13
14:13
「日吉神社」
14:15
お参りしました
2018年12月01日 14:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
12/1 14:15
14:15
お参りしました
14:19
すぐ横に「飯道寺」
2018年12月01日 14:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:19
14:19
すぐ横に「飯道寺」
14:31
「貴生川小学校」
滋賀県の飛び出し坊や
2018年12月01日 14:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:31
14:31
「貴生川小学校」
滋賀県の飛び出し坊や
14:34
歩道橋を渡りました
2018年12月01日 14:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:34
14:34
歩道橋を渡りました
14:40
「きたそまばし」
(杣川)
2018年12月01日 14:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/1 14:40
14:40
「きたそまばし」
(杣川)
14:46
「貴生川駅」到着
★14:53発の電車に間に合いました
2018年12月01日 14:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 14:46
14:46
「貴生川駅」到着
★14:53発の電車に間に合いました
本日のトリップ
TP積算距離:13.78km
所要時間:5時間10分
2018年12月01日 14:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/1 14:46
本日のトリップ
TP積算距離:13.78km
所要時間:5時間10分
撮影機器:

感想

最近、滋賀県の低山に凝っていて、今日は飯道山へ登ってきました。
JR大阪駅から、JR草津線、信楽高原鉄道を乗り継いで約2時間、紫香楽宮跡駅へやっと辿り着きました。

先ずは、紫香楽宮跡へ住宅地の中を歩いて向かいます。この紫香楽宮跡は、現在は甲賀寺跡と考えられているそうです。結構広い敷地で、建物の基礎石なども残っていました。

飯道神社境内も結構広いです。昔は飯道寺があったそうで、明治の神仏分離で、山頂に飯道神社、麓の水口町三大寺に飯道寺ができ、現在に至っているそうです。飯道寺の最盛期には20か所あまりの坊院が建ち並んでおり、現在も坊跡の石垣などが残っています。
飯道神社の本殿の裏には「行場めぐり」が出来るコースがあるそうですが、危なそうで私一人では不安なので行きませんでした。

飯道山(664m)山頂では少し風も出てき、ベンチには先客も居られたので、ここでは休憩せず下った所の「杖の権現休憩所」で昼食休憩としました。山頂は展望はあまり良くないです。三上山(近江富士)が微かに見えました。

今日は生憎の曇り空でしたが、道中、見所満載でした。道標もしっかりしているのでお薦めルートだと思います。

■参考本:関西周辺・週末の山登りベスト120(山と渓谷社)
飯道山は甲賀の地にそびえる霊山で、古くは「近江の大峯山」とも呼ばれ山岳霊場として栄えた。今は、飯道神社本殿が残るのみだが、信仰の中心であった飯道寺の石垣や堂宇跡が残る。山麓には紫香楽宮跡などもあり時代時代の栄枯盛衰が垣間見られる。(以上、参考本より抜粋)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2164人

コメント

ようこそ 滋賀の山への遠征に・・(*‘∀‘)
shu-tanさん お初ですぅ(*‘∀‘)
早朝から「飯道山」への山歩きへ・・ようこそです(^^)v

私達も何度か同じルートなどで「飯道山」へ登らせていただいています (^_-)

「最近、滋賀県の低山に凝っていて・・」とは嬉しい限りです(^^♪
しかも、丁寧な山行きのレコ・・今後も楽しみにレコ拝見させていただきます

先日「繖山」へ登りましたが shu-tanさん もその前に登っておられたのですね・・

これからもお互い安全で楽しい山行きを〜
2018/12/3 17:30
Re: ようこそ 滋賀の山への遠征に・・(*‘∀‘)
ibuki89さん、こんばんは!
こちらこそ初めまして
滋賀県の方なのでibuki(伊吹)と言うんですね。

現在、近所のグループで中山道(関ヶ原までの予定)を歩いている最中でして、歩いている時、気になった山へ登っています。
最近登った、繖山、箕作山、太郎坊山もとても良かったです

また、滋賀県にお邪魔すると思いますので、よろしくお願いします。
遠いですけど、我らの金剛山へもいらして下さい。
2018/12/3 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら