記録ID: 166754
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
日野山
2012年01月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:56
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 738m
- 下り
- 664m
コースタイム
9:30 平吹公民館駐車場 9:45
9:52 平吹コース登山口
10:55 室堂
12:00 登山者休憩所
12:10 山頂&奥の院
12:20 登山者休憩所 13:10
14:15 荒谷コース登山口
9:52 平吹コース登山口
10:55 室堂
12:00 登山者休憩所
12:10 山頂&奥の院
12:20 登山者休憩所 13:10
14:15 荒谷コース登山口
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お友達を誘って初めて登る日野山へ
平吹コースからスタート
登山道は沢山の人のトレースでしっかり道ができていました。
踏まれ過ぎてツルツルと滑ります。
すれ違う人の足を見ると、スパイク付の長靴やアイゼンを装着しています。
山頂は1m50ほどの積雪で鳥居をくぐるのにも屈みこむほど。
狛犬は雪の中にすっぽり埋もれていました。
休憩小屋には次から次へと人がやってきます。
みなさん軽装備で常連さんの様子。
ここで1時間近く休憩させていただきました。
甘酒にパンにカップ麺にお菓子
女子2人だと食欲も会話もとまらんねぇ〜♪
下山は山頂で出会ったEさんのご好意に甘えて荒谷コースを下ることに。
トレースの少ないこちらのコースは急坂の連続で雪上をまさに転がり降りました。
日野神社や室堂、奥の院、大寺跡、荒谷登山口の神社など
本当に信仰登山の象徴のような山でした。
ルートも豊富な日野山、ぜひリピートしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する