ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1668051
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

大山千枚田〜愛宕山(千葉の最高峰)

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
15.7km
登り
594m
下り
580m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:54
合計
5:52
8:59
41
9:40
9:44
45
10:29
10:31
37
11:08
11:08
27
峯岡分屯地
11:35
11:57
62
12:59
12:59
21
峯岡分屯地
13:20
13:33
14
13:47
13:52
15
14:07
14:15
33
14:48
14:48
3
14:51
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山千枚田駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
馬の背から愛宕山へのルートは一般的なコースではありません
その他周辺情報 笑楽の湯 ¥500
大山千枚田の駐車場からスタート。トイレもあります。
2018年12月01日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 8:46
大山千枚田の駐車場からスタート。トイレもあります。
これから向かう愛宕山。丸いドームが目印。
2018年12月01日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 8:55
これから向かう愛宕山。丸いドームが目印。
大山千枚田。この時期すでに収穫後。
2018年12月01日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 8:59
大山千枚田。この時期すでに収穫後。
このあたりから里山ハイキングコース
2018年12月01日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 9:37
このあたりから里山ハイキングコース
元名の鉱泉。ここにもトイレ有り。奥のポリタンクに鉱泉の水が溜まってたけど飲める感じがしない。
2018年12月01日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 9:41
元名の鉱泉。ここにもトイレ有り。奥のポリタンクに鉱泉の水が溜まってたけど飲める感じがしない。
ここまでずっと道路歩き。ここを右に入ります。
ここの手前で間違えて民家の敷地に入り犬に吠えられました。
2018年12月01日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 9:51
ここまでずっと道路歩き。ここを右に入ります。
ここの手前で間違えて民家の敷地に入り犬に吠えられました。
ここでハイキングコースから外れ右に進みます。
2018年12月01日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 10:03
ここでハイキングコースから外れ右に進みます。
ここから左を登り大塚山に寄ります。
2018年12月01日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 10:21
ここから左を登り大塚山に寄ります。
道はありませんでしたが上の方に進むと山頂らしき場所。何も山名を示すものはありませんがここが大塚山の山頂?元の道に戻ります。
2018年12月01日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 10:29
道はありませんでしたが上の方に進むと山頂らしき場所。何も山名を示すものはありませんがここが大塚山の山頂?元の道に戻ります。
道は荒れてますが、所々白いテープが短い間隔で付いてました。足跡もテープも新しい。先に誰か愛宕山に向かってる?
2018年12月01日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 10:39
道は荒れてますが、所々白いテープが短い間隔で付いてました。足跡もテープも新しい。先に誰か愛宕山に向かってる?
道路に出ました。峯岡山分屯地に向かいます。
2018年12月01日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 10:59
道路に出ました。峯岡山分屯地に向かいます。
基地に入りました。普通はバスで入るところを歩いてきたので入口で犬に吠えられながら手荷物検査うけましたが。
結構な人でにぎわってます。
2018年12月01日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:22
基地に入りました。普通はバスで入るところを歩いてきたので入口で犬に吠えられながら手荷物検査うけましたが。
結構な人でにぎわってます。
ちょうど64式小銃空包射撃の実演。結構音が大きくてびっくり。
2018年12月01日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 11:28
ちょうど64式小銃空包射撃の実演。結構音が大きくてびっくり。
愛宕山神社。通常はここから登はずですが今日は通行止めになってました。脇の道路が山頂へのルートになってました。
2018年12月01日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 11:31
愛宕山神社。通常はここから登はずですが今日は通行止めになってました。脇の道路が山頂へのルートになってました。
ここが愛宕山山頂。ようやく来れました。
2018年12月01日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:35
ここが愛宕山山頂。ようやく来れました。
そして三角点。
2018年12月01日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 11:35
そして三角点。
睨空台。左には例の丸いレーダードームがあるのですが撮っちゃいけないそうなので右側のみ。かなり広い広場で辺り一面が見渡せます。富士山も見えるらしいのですが遠くがもやっていて見えませんでした。
2018年12月01日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:39
睨空台。左には例の丸いレーダードームがあるのですが撮っちゃいけないそうなので右側のみ。かなり広い広場で辺り一面が見渡せます。富士山も見えるらしいのですが遠くがもやっていて見えませんでした。
広場北側にひたすら横長い尾根。群界尾根が一望でき群界尾根と呼ばれる理由がよくわかります。
2018年12月01日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:43
広場北側にひたすら横長い尾根。群界尾根が一望でき群界尾根と呼ばれる理由がよくわかります。
下に今日スタートした大山千枚田。
2018年12月01日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:47
下に今日スタートした大山千枚田。
正面奥に鋸山と右に嵯峨山。手前右端は津森山かな?
2018年12月01日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:47
正面奥に鋸山と右に嵯峨山。手前右端は津森山かな?
左奥の遠くに東京湾観音と富津火力発電所。
2018年12月01日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:47
左奥の遠くに東京湾観音と富津火力発電所。
中央右のは高宕山かな。奥に鹿野山とマザー牧場。
2018年12月01日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:48
中央右のは高宕山かな。奥に鹿野山とマザー牧場。
東京湾側から太平洋側に向かって撮ってきたがどこの山かだんだんわからなくなって来た。。
2018年12月01日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:48
東京湾側から太平洋側に向かって撮ってきたがどこの山かだんだんわからなくなって来た。。
元清澄山とか清澄山の方向のはず。。。
2018年12月01日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 11:48
元清澄山とか清澄山の方向のはず。。。
海自のカレーに対し空自はから揚げ(空揚げ)が隊の名物料理。普通の露店売りでした。分屯地だししょうがないか。
2018年12月01日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:04
海自のカレーに対し空自はから揚げ(空揚げ)が隊の名物料理。普通の露店売りでした。分屯地だししょうがないか。
というわけで焼きそばを購入。あと何が売ってるかわからなかったので先に買っておいたおにぎりで昼食。天気も良く見晴らしの良い睨空台で食べればよかったがちょっと離れててまた行くのも面倒なので休憩場所にもなってる体育館で。
2018年12月01日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:13
というわけで焼きそばを購入。あと何が売ってるかわからなかったので先に買っておいたおにぎりで昼食。天気も良く見晴らしの良い睨空台で食べればよかったがちょっと離れててまた行くのも面倒なので休憩場所にもなってる体育館で。
受付でもらったパンフレット。基地に来る途中頭上をヘリがかすめて行ったがAH-1だったのか。
2018年12月01日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:14
受付でもらったパンフレット。基地に来る途中頭上をヘリがかすめて行ったがAH-1だったのか。
そして今日の目的の一つ。登山記念カード。愛宕山山頂で隊員の方にいただきました。全都道府県の最高峰の中で最も低い山。
2018年12月01日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 12:15
そして今日の目的の一つ。登山記念カード。愛宕山山頂で隊員の方にいただきました。全都道府県の最高峰の中で最も低い山。
拡大シェルタ。左右に広がり部屋のスペースが増える。
2018年12月01日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 11:20
拡大シェルタ。左右に広がり部屋のスペースが増える。
高機動車。装甲が無い移動用。
2018年12月01日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 11:21
高機動車。装甲が無い移動用。
軽装甲機動車。エアコンは付いていない。
2018年12月01日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:34
軽装甲機動車。エアコンは付いていない。
水タンク車。災害時とかにお世話になるやつ。
2018年12月01日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:35
水タンク車。災害時とかにお世話になるやつ。
偵察用オートバイ。
2018年12月01日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:36
偵察用オートバイ。
通信用アンテナ・マストと電源装置。携帯電話やネット回線など通信用インフラが無くとも自力で通信が可能。
2018年12月01日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:37
通信用アンテナ・マストと電源装置。携帯電話やネット回線など通信用インフラが無くとも自力で通信が可能。
炊事車。これで料理の提供とか期待していたが。
2018年12月01日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 12:43
炊事車。これで料理の提供とか期待していたが。
SH-60シーホーク。哨戒機。魚雷攻撃とか救助とかにも使われるらしい。
2018年12月01日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 12:49
SH-60シーホーク。哨戒機。魚雷攻撃とか救助とかにも使われるらしい。
基地を後にし二ツ山に向かいます。途中数少ない紅葉。
2018年12月01日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 13:16
基地を後にし二ツ山に向かいます。途中数少ない紅葉。
しばらく道路歩き。ここが登山口みたい。
2018年12月01日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 13:21
しばらく道路歩き。ここが登山口みたい。
登ってすぐに山頂。
ここも見晴らしは良い。
2018年12月01日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 13:26
登ってすぐに山頂。
ここも見晴らしは良い。
正面鋸山と右に嵯峨山。
2018年12月01日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 13:27
正面鋸山と右に嵯峨山。
双耳峰の富山。その右に伊予ヶ岳。
2018年12月01日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 13:28
双耳峰の富山。その右に伊予ヶ岳。
山頂にある石碑。ここが二ツ山の山頂らしい。
2018年12月01日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 13:33
山頂にある石碑。ここが二ツ山の山頂らしい。
山頂北側から降ります。道ははっきりしませんが黄色いテープがあrました。
2018年12月01日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 13:38
山頂北側から降ります。道ははっきりしませんが黄色いテープがあrました。
山道?に降りました。イノシシ捕獲の檻も。道の反対側をまた登ります。
2018年12月01日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 13:43
山道?に降りました。イノシシ捕獲の檻も。道の反対側をまた登ります。
二ツ山北峰に到着。山頂付近の金毘羅神社でお参り。
2018年12月01日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 13:48
二ツ山北峰に到着。山頂付近の金毘羅神社でお参り。
北峰から下る道があり降りてきました。これが本来の登山道のようです。
2018年12月01日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 13:55
北峰から下る道があり降りてきました。これが本来の登山道のようです。
一旦道路に出てすぐここを右に入りガンコ山に向かいます。
2018年12月01日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 13:58
一旦道路に出てすぐここを右に入りガンコ山に向かいます。
ここが山頂かな?ここも山名を示すものはありませんでした。
2018年12月01日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 14:07
ここが山頂かな?ここも山名を示すものはありませんでした。
ここも眺望は良かったです。さっき登った二ツ山。
2018年12月01日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 14:09
ここも眺望は良かったです。さっき登った二ツ山。
畑の柵内に犬。ずっと吠えてたので、その先の家でもこの子の鳴き声で警戒していたのか別の犬に吠えられました。
2018年12月01日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/1 14:20
畑の柵内に犬。ずっと吠えてたので、その先の家でもこの子の鳴き声で警戒していたのか別の犬に吠えられました。
大山千枚田に戻りました。
2018年12月01日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 14:49
大山千枚田に戻りました。
朝は逆光で見えにくかったので再度愛宕山。
2018年12月01日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 14:49
朝は逆光で見えにくかったので再度愛宕山。

感想

千葉県最高峰でありながら都道府県最高峰のなかで一番低い嶺岡愛宕山。なので登るにはさほど体力は要りませんが、山頂が自衛隊の基地内にあるため普段は入れません(愛宕山三角点見学の申し込みをすれば入れるようですが)。違う意味で難易度の高い山です。年に一回の基地開放行事で入ることができるようなのでこのチャンスに行ってきました。他にも山頂目的のハイカーらしき人も結構おられました。
基地へは長狭学園からシャトルバスで来るのが案内されてましたが、バスで行っては登った気がしないのと愛宕山だけでは物足りないのでついでに近くの山に登ることを計画。
基地に歩いて入るのは怪しまれるかとは思ってましたが案の定行きも帰りも(歩いて門を出ようとすると)隊員の方が「え?」っという感じでしたが、入るとき歩いて出る人が居たので(なんかもめてましたが)私だけでは無いようでした。徒歩は道路が狭く結構大きなバスが通るので心配されたようなので、バスとは違うルートを通った(通る)ことを説明。
道路歩きが多かったですが大山千枚田も見られ、良い山行でしたが今日はやたらと犬に吠えられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら