ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1669444
全員に公開
ハイキング
北陸

【鞍掛山】白山眺めながらまったりコーヒー

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
6.8km
登り
586m
下り
568m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
4:12
合計
6:52
9:13
7
スタート地点
9:20
9:20
17
9:37
9:37
26
10:03
10:10
4
10:14
10:14
5
10:19
14:16
3
14:19
14:21
77
15:38
15:38
7
15:45
15:51
14
16:05
ゴール地点
登り、西の谷コース。下り、後山獅子岩のあと行者岩コース。ヤマレコMAPで記録しましたが下山時に一時GPSが切れたようです。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 入浴: 瀬領温泉 せせらぎの郷(大人370円)
【ハイライト・獅子岩】鞍ヶ岳山頂からさほど遠くないのですが獅子岩まで足をのばす人はわずか、静かにこの絶景を堪能できます。
2018年12月02日 11:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 11:29
【ハイライト・獅子岩】鞍ヶ岳山頂からさほど遠くないのですが獅子岩まで足をのばす人はわずか、静かにこの絶景を堪能できます。
【ハイライト・獅子岩】山頂からも白山が見えるのですが、獅子岩からのほうがバッチリ見えます。
2018年12月02日 12:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 12:20
【ハイライト・獅子岩】山頂からも白山が見えるのですが、獅子岩からのほうがバッチリ見えます。
【ハイライト・獅子岩】ひこうき雲
2018年12月02日 10:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 10:35
【ハイライト・獅子岩】ひこうき雲
【ハイライト・獅子岩】ひなたぼっこしながら獅子岩で3時間半もまったり過ごしてました
2018年12月02日 14:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:04
【ハイライト・獅子岩】ひなたぼっこしながら獅子岩で3時間半もまったり過ごしてました
【ハイライト・アフター】帰路、木場潟に寄ってマジックアワーの白山を眺めてきました
2018年12月02日 16:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 16:41
【ハイライト・アフター】帰路、木場潟に寄ってマジックアワーの白山を眺めてきました
今日は西ノ谷コースから登り山頂、後山を経て獅子岩へ、下山は行者岩コースからと、いつもとは逆の半時計回りです。
2018年12月02日 09:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:19
今日は西ノ谷コースから登り山頂、後山を経て獅子岩へ、下山は行者岩コースからと、いつもとは逆の半時計回りです。
【西ノ谷】林道を歩いてまもなく右へ進みます。帰りは左から来ます。
2018年12月02日 09:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:21
【西ノ谷】林道を歩いてまもなく右へ進みます。帰りは左から来ます。
【西ノ谷】「晩秋」ですね
2018年12月02日 09:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:26
【西ノ谷】「晩秋」ですね
【西ノ谷】麓では草紅葉も見られます
2018年12月02日 09:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:30
【西ノ谷】麓では草紅葉も見られます
【西ノ谷】ミズナラ
2018年12月02日 09:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:31
【西ノ谷】ミズナラ
【西ノ谷】キツツキの食事あと
2018年12月02日 09:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:31
【西ノ谷】キツツキの食事あと
【西ノ谷】快晴。麓回りは少し紅葉残ってました
2018年12月02日 09:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:36
【西ノ谷】快晴。麓回りは少し紅葉残ってました
【西ノ谷】落葉間近
2018年12月02日 09:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:41
【西ノ谷】落葉間近
【西ノ谷】ナナカマド
2018年12月02日 09:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 9:41
【西ノ谷】ナナカマド
【西ノ谷】クルマバハグマの綿毛
2018年12月02日 09:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:41
【西ノ谷】クルマバハグマの綿毛
【西ノ谷】西ノ谷コースは岩稜の直登。いつもは下りに使ってます
2018年12月02日 09:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:46
【西ノ谷】西ノ谷コースは岩稜の直登。いつもは下りに使ってます
【西ノ谷】ガンガン登ってあっという間にあと200m
2018年12月02日 09:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:54
【西ノ谷】ガンガン登ってあっという間にあと200m
【西ノ谷】クルマバハグマの脱け殻
2018年12月02日 09:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:56
【西ノ谷】クルマバハグマの脱け殻
【西ノ谷】カラフルなナツツバキの大木
2018年12月02日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 9:57
【西ノ谷】カラフルなナツツバキの大木
【鞍掛山山頂】歩きはじめて40分ほどで山頂につきました。通常タイムの半分ほどです。お目当ての白山がバッチリ見えます。
2018年12月02日 10:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 10:08
【鞍掛山山頂】歩きはじめて40分ほどで山頂につきました。通常タイムの半分ほどです。お目当ての白山がバッチリ見えます。
【鞍掛山山頂】反対の方角には日本海が見えます
2018年12月02日 10:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 10:01
【鞍掛山山頂】反対の方角には日本海が見えます
【鞍掛山山頂】年季の入った山座同定盤
2018年12月02日 10:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 10:04
【鞍掛山山頂】年季の入った山座同定盤
【鞍掛山山頂】進む方向には富士写ヶ岳
2018年12月02日 10:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 10:05
【鞍掛山山頂】進む方向には富士写ヶ岳
【鞍掛山山頂】二等三角点は同定盤の下にあったんですね
2018年12月02日 10:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 10:07
【鞍掛山山頂】二等三角点は同定盤の下にあったんですね
【避難小屋】山頂から後山に向かうとすぐ近くに避難小屋、地元ハイカーの憩いの場です
2018年12月02日 10:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 10:13
【避難小屋】山頂から後山に向かうとすぐ近くに避難小屋、地元ハイカーの憩いの場です
【避難小屋】小屋前からも日本海の眺望
2018年12月02日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 10:14
【避難小屋】小屋前からも日本海の眺望
【避難小屋】小屋の先、結構ひろく伐採されていました
2018年12月02日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 10:14
【避難小屋】小屋の先、結構ひろく伐採されていました
【後山】まもなく後山に到着
2018年12月02日 10:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 10:18
【後山】まもなく後山に到着
【後山】ソヨゴの実のようです
2018年12月02日 10:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 10:20
【後山】ソヨゴの実のようです
【獅子岩】後山のすぐ近くに獅子岩、絶壁の岩場で、このすばらしい大眺望。山頂からさほど遠くないのですが獅子岩まで足をのばす人はわずか、静かにこの絶景を堪能できます。
2018年12月02日 10:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/2 10:23
【獅子岩】後山のすぐ近くに獅子岩、絶壁の岩場で、このすばらしい大眺望。山頂からさほど遠くないのですが獅子岩まで足をのばす人はわずか、静かにこの絶景を堪能できます。
【獅子岩】岩の上に少し踏み出せば、白山と別山がよく見えます。白山の左の方は大辻山とか鷲走ヶ岳とか・・。
2018年12月02日 10:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 10:39
【獅子岩】岩の上に少し踏み出せば、白山と別山がよく見えます。白山の左の方は大辻山とか鷲走ヶ岳とか・・。
【獅子岩】さあ、白山・別山眺めながらランチ、と思ってザック開けたら・・、ありゃりゃ、車に食糧おいてきたようです。
2018年12月02日 12:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 12:20
【獅子岩】さあ、白山・別山眺めながらランチ、と思ってザック開けたら・・、ありゃりゃ、車に食糧おいてきたようです。
【獅子岩】で、まったり(やけくそ)コーヒータイム。チョコは持っていました。
2018年12月02日 13:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 13:38
【獅子岩】で、まったり(やけくそ)コーヒータイム。チョコは持っていました。
【獅子岩】一番左の方笈ヶ岳と大笠山です
2018年12月02日 13:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 13:54
【獅子岩】一番左の方笈ヶ岳と大笠山です
【獅子岩】9mmのパンケーキ魚眼で撮影してみました。低山ながらも広大な眺望がわかるでしょうか
2018年12月02日 13:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 13:56
【獅子岩】9mmのパンケーキ魚眼で撮影してみました。低山ながらも広大な眺望がわかるでしょうか
【獅子岩】ポカポカ陽気で昼寝したいところですが、転げ落ちたらヤバそう・・。なんやかや獅子岩で3時間半もまったり過ごしてました。そろそろ下山します
2018年12月02日 14:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:03
【獅子岩】ポカポカ陽気で昼寝したいところですが、転げ落ちたらヤバそう・・。なんやかや獅子岩で3時間半もまったり過ごしてました。そろそろ下山します
【後山】マルバマンサクのつぼみ。来春真っ先に開花します
2018年12月02日 14:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:07
【後山】マルバマンサクのつぼみ。来春真っ先に開花します
【後山】足元の紅葉
2018年12月02日 14:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:14
【後山】足元の紅葉
【獅子岩】ツルシキミ
2018年12月02日 14:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 14:17
【獅子岩】ツルシキミ
【避難小屋】小屋は改築が予定されているそうで、まもなく見納めか
2018年12月02日 14:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:20
【避難小屋】小屋は改築が予定されているそうで、まもなく見納めか
【避難小屋】行者岩コースで下山
2018年12月02日 14:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:19
【避難小屋】行者岩コースで下山
【行者岩コース】ツルアリドウシ
2018年12月02日 14:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 14:22
【行者岩コース】ツルアリドウシ
【行者岩コース】サルトリイバラ(山帰来)
2018年12月02日 14:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:24
【行者岩コース】サルトリイバラ(山帰来)
【行者岩コース】目に入った鮮明な黄葉
2018年12月02日 14:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 14:29
【行者岩コース】目に入った鮮明な黄葉
【行者岩コース】ドングリ
2018年12月02日 14:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 14:32
【行者岩コース】ドングリ
【行者岩コース】ササユリの実かな
2018年12月02日 14:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 14:36
【行者岩コース】ササユリの実かな
【行者岩コース】行者岩
2018年12月02日 14:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:34
【行者岩コース】行者岩
【行者岩コース】初めてのってみました
2018年12月02日 14:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 14:43
【行者岩コース】初めてのってみました
【行者岩コース】行者岩の上からの眺望、ここはいつも通過しちゃうので初めて見ました
2018年12月02日 14:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:48
【行者岩コース】行者岩の上からの眺望、ここはいつも通過しちゃうので初めて見ました
【行者岩コース】行者岩の下の仙人の滝
2018年12月02日 14:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 14:52
【行者岩コース】行者岩の下の仙人の滝
【行者岩コース】秋なので水量減ってます
2018年12月02日 14:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:53
【行者岩コース】秋なので水量減ってます
【行者岩コース】行者岩の下の仏様
2018年12月02日 14:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:56
【行者岩コース】行者岩の下の仏様
【行者岩コース】少しだけ黄葉
2018年12月02日 14:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:54
【行者岩コース】少しだけ黄葉
【行者岩コース】コアジサイ
2018年12月02日 14:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 14:57
【行者岩コース】コアジサイ
【行者岩コース】ケヤキの幼木
2018年12月02日 15:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:01
【行者岩コース】ケヤキの幼木
【行者岩コース】モミジ
2018年12月02日 15:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:02
【行者岩コース】モミジ
【行者岩コース】キノコと苔
2018年12月02日 15:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 15:04
【行者岩コース】キノコと苔
【行者岩コース】杉林に入ってくると足元に冬イチゴが
2018年12月02日 15:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 15:08
【行者岩コース】杉林に入ってくると足元に冬イチゴが
【行者岩コース】雪に埋もれてしまうまでの甘酸っぱい楽しみ
2018年12月02日 15:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 15:28
【行者岩コース】雪に埋もれてしまうまでの甘酸っぱい楽しみ
【行者岩コース】キノコ
2018年12月02日 15:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 15:13
【行者岩コース】キノコ
【行者岩コース】沢沿いの気持ちのいいコース
2018年12月02日 15:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 15:14
【行者岩コース】沢沿いの気持ちのいいコース
【行者岩コース】水の音を聞きながら
2018年12月02日 15:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 15:19
【行者岩コース】水の音を聞きながら
【行者岩コース】凍結したら又面白そう
2018年12月02日 15:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/2 15:21
【行者岩コース】凍結したら又面白そう
【行者岩コース】パワースポット的な石積み
2018年12月02日 15:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:25
【行者岩コース】パワースポット的な石積み
【行者岩コース】ツリバナのような実の残骸が付いていました
2018年12月02日 15:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 15:27
【行者岩コース】ツリバナのような実の残骸が付いていました
【行者岩コース】この石積みは河童に見えました
2018年12月02日 15:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:35
【行者岩コース】この石積みは河童に見えました
【行者岩コース】となりの石積みも河童っぽい
2018年12月02日 15:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:35
【行者岩コース】となりの石積みも河童っぽい
【行者岩コース】往路の分岐に着きました
2018年12月02日 15:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:45
【行者岩コース】往路の分岐に着きました
【周回分岐】分岐の近くに小規模ながら淵があります
2018年12月02日 15:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/2 15:47
【周回分岐】分岐の近くに小規模ながら淵があります
【周回分岐】夏だったら涼しげだけど、暑くてここには来ないだろうな
2018年12月02日 15:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 15:49
【周回分岐】夏だったら涼しげだけど、暑くてここには来ないだろうな
【登山口】朝は満車だった第一駐車場も車がまばら。たわし完備の足洗い場があります
2018年12月02日 15:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:56
【登山口】朝は満車だった第一駐車場も車がまばら。たわし完備の足洗い場があります
【登山口】第二駐車場まですこし歩き
2018年12月02日 15:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 15:59
【登山口】第二駐車場まですこし歩き
【登山口】いつも第一駐車場に停めるので途中の水場にお地蔵さんがいるのを知りませんでした
2018年12月02日 16:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12/2 16:02
【登山口】いつも第一駐車場に停めるので途中の水場にお地蔵さんがいるのを知りませんでした
【アフター】帰路、木場潟に寄りました。到着したのはまさに日没時
2018年12月02日 16:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/2 16:34
【アフター】帰路、木場潟に寄りました。到着したのはまさに日没時
【アフター】一日の終わりの時間
2018年12月02日 16:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/2 16:35
【アフター】一日の終わりの時間
【アフター】木場潟は白山眺望が抜群。夕日が当たった姿は逃しましたが、マジックアワーのピンク雲
2018年12月02日 16:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 16:42
【アフター】木場潟は白山眺望が抜群。夕日が当たった姿は逃しましたが、マジックアワーのピンク雲
【アフター】今日登ってきた鞍掛山方面
2018年12月02日 16:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/2 16:48
【アフター】今日登ってきた鞍掛山方面
【アフター】トワイライトな時間に。今日もいい一日を過ごせました
2018年12月02日 17:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/2 17:01
【アフター】トワイライトな時間に。今日もいい一日を過ごせました

装備

個人装備
メリノ長袖アンダー 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日本手拭い 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

真っ白く雪化粧をしはじめた白山を眺めに鞍掛山に行って来ました。山頂は満員御礼でしたが、眺望に優れる後山の獅子岩は訪れる人が少なく、静かに絶景を味わうことができました。獅子岩でまったりランチするつもりでしたが、車に昼メシ忘れてきました。でも、まったりコーヒーしてから行者岩コースで下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

山頂で昼寝もそろそろ終了
山頂で昼寝できるのもそろそろ終了ですね。3時間半もまったりですか❗
週末の寒気で山の様相も一変するでしょうね。いよいよ待ちに待った冬山シーズンの開幕です。
2018/12/5 7:20
Re: 山頂で昼寝もそろそろ終了
yoshikunさん、こんにちは。
今シーズンはホントに本格的な冬の訪れが足踏み状態です。課題だったスノーシューもまだ買ってないし、準備不足でもあるのでちょうどいいのかもしれません。
今週末の寒波に期待です。
2018/12/6 2:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
鞍掛山(西の谷コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら