ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 167049
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

雪洞でお泊り―谷川岳の途中まで

2012年02月04日(土) 〜 2012年02月05日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
1.7km
登り
213m
下り
213m

コースタイム

登山口 11:55 ー 穴掘り開始 13:30穴 ー 掘り終了 17:00
再穴掘り開始 00:30 ー 再穴堀り終了 02:00
出発 10:00 ー 登山口 11:40
天候 4日:晴れのち曇りのり雪
5日:雪のち曇りのり晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウエイ土合駅に駐車。1日1000円
コース状況/
危険箇所等
●道について

・私たちを含めてロープウエイを使用した登山者は20人ほど。
 
 かなりゆっくり出発したので、
 雪洞設置場所(熊穴沢避難小屋より500mほど手前)まではトレースありました。
 
 午後、山頂近くより戻ってきた人に聞いたところ
 「肩の小屋より先、トレースなくしばらく行ったが戻ってきた。他に人は見かけなかった」と。

 どちらにしても2月5日には、トレース消えていました。

 毎日状況が変わるので参考にはならないのですが^^;

・スキーゲレンデ田尻沢コースは雪崩のため閉鎖。

・雪崩:2月4日、西黒尾根のラクダのコルより土合側の3つの沢に発生。表層雪崩。
 先端はロープウェー3号柱下の橋まで、樹々がなぎ倒されているのが見えました。
 ロープウエイの従業員の方に聞いたところ、こんな大きいのは久しぶりと。

・天神尾根にもだいぶ雪庇が出来てました。





●雪洞について
雪洞設置場所など、大きくはよかったと思います。
スコップひとつに加え、スノーソーを持っていったのもOK。大変役立ちました。
スノーソーでブロックにして外に出すとかなり楽です。
でも、もう一本スコップ持っていけばよかったなあ。

なにせ、はじめての雪洞。それ以外にも反省点は他にいくつもあります。


・入り口より室内を低くしない!(ちょっと高くする)
天上厚を気にしすぎて(薄くならないように)入り口より室内を少し低く作ってしまったため、
入り口が雪で埋まった時、出るのが大変だった。
 (あまり寒くなかった今回はよかったが、寒いときには冷気を防ぐ意味でも)

・室内をもう少し広くする。
 室内で火を炊くと水分が壁につき、それが服につきそうなので、
 少なくても壁に触れないくらいの広さにする。
 また、荷物置き場をちゃんと考えて作ろう。

・雪が吹き込んでも影響ないくらいの奥行きにする。
 雪が足下の荷物に降り掛かってしまった。

・室内に小物置き棚を作る
 ローソク置き場は作ったけど、小物置き棚は作るの忘れてた。。


●寄り道について
湯テルメ谷川 大人550円(2時間)
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm



ロープウエイ土合口駅より出発♪
2012年02月05日 21:10撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:10
ロープウエイ土合口駅より出発♪
小カモシカ発見!!
かわいー♡
お母さんはどこにいるのかな?
2012年02月05日 21:12撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
2/5 21:12
小カモシカ発見!!
かわいー♡
お母さんはどこにいるのかな?
西黒尾根からロープウエイ3号塔までの表層雪崩跡。
樹々が見事に倒されてます。
2012年02月05日 21:12撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:12
西黒尾根からロープウエイ3号塔までの表層雪崩跡。
樹々が見事に倒されてます。
ゲレンデ横の登山口
登山者はロープの外を歩きます。
2012年02月05日 21:13撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:13
ゲレンデ横の登山口
登山者はロープの外を歩きます。
結構急で、息があがります。
2012年02月05日 21:14撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:14
結構急で、息があがります。
かなり温かく、汗だくです^^;
2012年02月05日 21:15撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:15
かなり温かく、汗だくです^^;
谷川岳への道は途中からガスの中。。
細かい雪も降り始めました。
2012年02月05日 21:17撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:17
谷川岳への道は途中からガスの中。。
細かい雪も降り始めました。
さあ、どこに雪洞を掘るのでしょう??
2012年02月05日 21:18撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/5 21:18
さあ、どこに雪洞を掘るのでしょう??
幻想的な雰囲気。
すごくきれいでした。
2012年02月05日 21:19撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
2/5 21:19
幻想的な雰囲気。
すごくきれいでした。
今日は
2012年02月05日 21:20撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
2/5 21:20
今日は
先行グループはあの辺りに雪洞を掘るようです。
2012年02月05日 21:21撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:21
先行グループはあの辺りに雪洞を掘るようです。
雪庇が出来ています。
気をつけねば。。
2012年02月05日 21:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:22
雪庇が出来ています。
気をつけねば。。
今夜の宿泊地はココ!!
2012年02月05日 21:24撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/5 21:24
今夜の宿泊地はココ!!
まずは縦にカット。
2012年02月05日 21:25撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:25
まずは縦にカット。
もっと、、
2012年02月05日 21:26撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2
2/5 21:26
もっと、、
もっともっと、、
2012年02月05日 21:27撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/5 21:27
もっともっと、、
そろそろ穴を掘り始めましょう。
2012年02月05日 21:28撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:28
そろそろ穴を掘り始めましょう。
冬眠中の熊?
2012年02月05日 21:29撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
1
2/5 21:29
冬眠中の熊?
中から雪を出します。
2012年02月05日 21:30撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
2/5 21:30
中から雪を出します。
あとは、居住区域を広げてます。
結構大変!明日の予報は筋肉痛♪
2012年02月05日 21:31撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
4
2/5 21:31
あとは、居住区域を広げてます。
結構大変!明日の予報は筋肉痛♪
とりあえず、落ち着きました。
2012年02月05日 21:32撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:32
とりあえず、落ち着きました。
ろうそくに火をつけてみる。
結構いい感じ!
2012年02月05日 21:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5
2/5 21:33
ろうそくに火をつけてみる。
結構いい感じ!
火を炊くとすぐ白く煙ります。
2012年02月05日 21:34撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:34
火を炊くとすぐ白く煙ります。
12頃目を覚ますと入り口が完全に塞がっています!!!
2012年02月05日 21:40撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
1
2/5 21:40
12頃目を覚ますと入り口が完全に塞がっています!!!
窒息はいやだー
初雪洞のため、やや焦り^^;
急遽、雪出し&入り口拡張工事です。
2012年02月05日 21:41撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
2/5 21:41
窒息はいやだー
初雪洞のため、やや焦り^^;
急遽、雪出し&入り口拡張工事です。
夜中にいったい何やってるんでしょう??
2012年02月05日 21:42撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2
2/5 21:42
夜中にいったい何やってるんでしょう??
新雪が50センチ以上積もっています。
2012年02月05日 21:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:44
新雪が50センチ以上積もっています。
工事終了。安心して、またひと眠り。
2012年02月05日 21:45撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
1
2/5 21:45
工事終了。安心して、またひと眠り。
朝起きたとき、
入り口には新雪が吹き込んでいました。
気分はまるで冬眠あけの熊。
2012年02月05日 21:47撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
2/5 21:47
朝起きたとき、
入り口には新雪が吹き込んでいました。
気分はまるで冬眠あけの熊。
yutakaはちょっと上まで偵察へ。
前日の先行者はもうすでに山頂へ向かったようです。

2012年02月05日 21:49撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2
2/5 21:49
yutakaはちょっと上まで偵察へ。
前日の先行者はもうすでに山頂へ向かったようです。

私たちはこのまま下山です。
穴を埋めて帰りましょう。
2012年02月05日 21:50撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:50
私たちはこのまま下山です。
穴を埋めて帰りましょう。
天神峠?にスキーヤーがみえます。
このあと、きれいなシュプールを描いていました。
2012年02月05日 21:52撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2
2/5 21:52
天神峠?にスキーヤーがみえます。
このあと、きれいなシュプールを描いていました。
雪が降ったので道が変わってます。
雪庇から離れた道になっていました。
2012年02月05日 21:53撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:53
雪が降ったので道が変わってます。
雪庇から離れた道になっていました。
いいお天気♪
冬の山頂はまた今度にしましょう。
2012年02月05日 21:54撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
2/5 21:54
いいお天気♪
冬の山頂はまた今度にしましょう。
山頂まで行った人はいるのかな?
2012年02月05日 21:55撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:55
山頂まで行った人はいるのかな?
ラッセル開始。
2012年02月05日 21:57撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 21:57
ラッセル開始。
本日は晴天なり。
昨日とは全く違う風景になってます。
2012年02月05日 21:58撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
7
2/5 21:58
本日は晴天なり。
昨日とは全く違う風景になってます。
ラッセル大変!
やめとけばよかった。。
2012年02月05日 21:58撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2/5 21:58
ラッセル大変!
やめとけばよかった。。
丸見えになった谷川岳。
また降ったから雪崩注意報は継続かな?
2012年02月05日 21:59撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
2/5 21:59
丸見えになった谷川岳。
また降ったから雪崩注意報は継続かな?
ゲレンデ横を下ります。
下りはらくちん♪
2012年02月05日 22:00撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/5 22:00
ゲレンデ横を下ります。
下りはらくちん♪
終了カット♪
2012年02月05日 22:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
2/5 22:01
終了カット♪
温泉で汗を流した後は燃料補給。
yutakaが大盛りカレー南蛮うどんを注文したら
大盛りの大盛りに、、、^^;
2012年02月05日 22:02撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
1
2/5 22:02
温泉で汗を流した後は燃料補給。
yutakaが大盛りカレー南蛮うどんを注文したら
大盛りの大盛りに、、、^^;
雪洞制作について
気になることをイラスト化しました。
2012年02月09日 16:14撮影
4
2/9 16:14
雪洞制作について
気になることをイラスト化しました。

感想

この冬のメインイベント!雪洞体験!
yutaka念願のこのイベントは昨年から暖められてました。
はじめは乗り気でなかった私も、
いつのまにか雪洞泊のための準備を整えることになり、、、

かなりビビリなので雪洞に入るまでは、
天井が崩れたらどうしよう、、とか
入り口が塞がったら出られるかな?とか、
雪崩は起きないのかな?とかとか、

とにかく不安で一杯。。

でも実際に雪洞に入ると、閉所恐怖症になることもなく、、
とっても快適で、ローソクも雰囲気があってきれい。
それに何よりテントよりも温かいのでした。。

今日は全身筋肉痛で、もう雪洞堀はやりたくないなー
と思っていますが、
次に作るときにはもっと大きいの作りたいとかどうとか。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1792人

コメント

雪洞! すごい!!
yuki_G_Kさん、 yutakattiさん、こんばんは。
すごいことされてきましたね!!
衝撃です! 衝撃!!

この時期の谷川岳ってのもすごいですが、雪洞すごいですね!
興味はあるのですが、やったことないですし、心配がいっぱいで、自分ではできません。
出口雪没なんて、恐ろしすぎです。

快適でしたか? 雪洞。
あったかいとは聞きますが、どうでしたか?
も〜、興味津々です。

大冒険ですね!
お疲れさまでした!!
2012/2/7 20:49
yu・yuさんこんばんは
雪洞いいですね〜
夜中に何やってるんだろう・・・最高じゃないですか
呑んだくれ12時間睡眠の山小屋山行はそろそろ卒業し
たいです。
今週末は、西吾妻山リベンジと磐梯山です。
民宿泊まりのガイド付き・・・お気楽コースです
再来週からの単独行模索中です。
2012/2/8 0:52
seizanryoさんも、近々雪洞掘ってたりして?
seizanryoさん、
私はかなりのビビリで、出発前は不安で「暗くて狭くて怖いのはいやだー!」っだったんです!
でも作り始めたらだんだん楽しくなってきて、さらに結構丈夫かも?と感じました。

雪洞の床に銀マットとエアマットを敷いたら
テントより温かく、手袋なしでも大丈夫なくらいでしたよ。
(入り口が塞がってたのでさらに温かかったし^^;)

風の音もさほど気にならず
知らぬ間にぐっすり眠ってました
寝る前は「もう起きられなかったりして。。」なんて考えたのに

気になったのは、火を炊くと雪が溶けて湿っぽくなることです!
2012/2/8 14:01
kurihさんこんにちは!
雪洞は意外に面白い体験でした。
でも。。

>呑んだくれ12時間睡眠の山小屋山行

それ最高じゃないですか
うちも次は山小屋ぬくぬく山行をオーダーしてるんです

西吾妻山と磐梯山いいですねー
リベンジというと、西大巓のですか??
モンスターかわいいですね^^
今回もきっといっぱいでしょうね
2012/2/8 15:13
yukiさん、yutakaさん、こんにちは☆
計画があがっていた時からとっても興味がありました!!

雪洞での一晩はどうでしたか?
暖かかったとの事ですが、
地面からの冷えは感じないものなのでしょうか?
2人が入れる大きさの雪洞を彫るのに
どのくらいの時間がかかるのでしょう??
全く想像できません。

一度は体験してみたいのですが、
やはり夜の降雪が心配ですね
夜中にバク睡していたら…

ちょっと恐ろしいですね
2012/2/8 16:38
erikkoさんこんにちは!
雪洞での一晩はぐっすりでしたよ。
地面からの冷えは銀マットと、エアマットで気になりません。
風が吹き込むとやっぱり寒いので、ツェルトなどで塞ぐといい感じです。

ろうそくが消えても、雪明かりで真っ暗にはならないのに、
12時くらいに一度起きたら、室内は真っ暗。
さらにすごく温かかったんです。
入り口が塞がっていたんですね^^

さすがに焦りましたが、スコップを中に入れていたので大丈夫でした。
というか、きっと朝まで寝てても出られたんだろうと思います。
でも怖くてまずは入り口を確保しました^^;

かかった時間は、、スコップ1本とスノーソー1本で3時間半でした
2012/2/9 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら