また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1673442
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

電車でふた駅、歩くと6時間(トゥエンティクロス-穂高湖-炭ヶ谷)

2018年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
16.2km
登り
995m
下り
769m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:58
合計
5:40
8:10
10
8:20
8:20
5
8:25
8:34
1
8:35
8:38
2
8:40
8:40
9
8:49
8:53
16
9:09
9:11
6
9:17
9:19
10
9:29
9:35
2
9:37
9:41
15
9:56
9:59
14
10:13
10:13
6
10:19
10:19
9
10:28
10:28
10
10:38
10:38
35
11:13
11:30
6
11:36
11:44
126
13:50
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:-(近鉄京都線)-京都-(JR東海道線)-三ノ宮-(神戸市地下鉄)-新神戸
途中:花山-(神戸電鉄有馬線)-有馬温泉
帰り:有馬温泉-(神戸電鉄有馬線)-谷上-(北神急行電鉄、神戸市地下鉄)-三ノ宮-(JR東海道線)-京都-(近鉄京都線)-
新神戸下車。この時点では谷上駅ゴールのつもりでいたので、地下鉄(厳密には北神急行)でひと駅のハイキング予定でした。
2018年12月09日 08:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 8:07
新神戸下車。この時点では谷上駅ゴールのつもりでいたので、地下鉄(厳密には北神急行)でひと駅のハイキング予定でした。
布引の滝(雌滝)。
2018年12月09日 08:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 8:17
布引の滝(雌滝)。
通りがかりの女性にシャッターを押して貰いました。以前に勤めていた職場の同僚です。こうやってハイキングに行くのはどちらも初めてだと。
2018年12月09日 08:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 8:19
通りがかりの女性にシャッターを押して貰いました。以前に勤めていた職場の同僚です。こうやってハイキングに行くのはどちらも初めてだと。
布引の滝(雄滝)。
2018年12月09日 08:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 8:27
布引の滝(雄滝)。
これはセルフタイマー。
2018年12月09日 08:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
12/9 8:29
これはセルフタイマー。
かずら橋。
2018年12月09日 08:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 8:46
かずら橋。
布引貯水池。
2018年12月09日 08:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 8:54
布引貯水池。
天気はもひとつよくなくて、あまり日が差してくれませんでした。また、風が比較的強かったです。
2018年12月09日 08:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
12/9 8:57
天気はもひとつよくなくて、あまり日が差してくれませんでした。また、風が比較的強かったです。
天狗道の標識。
2018年12月09日 09:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 9:17
天狗道の標識。
今日は眺望という点では残念。
2018年12月09日 09:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 9:20
今日は眺望という点では残念。
危険箇所があると書かれています。
2018年12月09日 09:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 9:22
危険箇所があると書かれています。
さてさて、お楽しみのトゥエンティクロスまでやってきました。しかし、渡渉が問題になるとはあまり予想していなかったのです。
2018年12月09日 09:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 9:25
さてさて、お楽しみのトゥエンティクロスまでやってきました。しかし、渡渉が問題になるとはあまり予想していなかったのです。
2018年12月09日 09:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 9:25
テープと石積みで渡渉にご案内。
2018年12月09日 09:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 9:32
テープと石積みで渡渉にご案内。
渡渉開始。
2018年12月09日 09:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 9:32
渡渉開始。
あれ、足取りが覚束ない。実は恐怖感があったそうです。えー、今日のメニューは渡渉がメインディッシュですよ。
2018年12月09日 09:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 9:33
あれ、足取りが覚束ない。実は恐怖感があったそうです。えー、今日のメニューは渡渉がメインディッシュですよ。
崩落箇所。ただ、ルートで崩れているところはここだけです。
2018年12月09日 09:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 9:38
崩落箇所。ただ、ルートで崩れているところはここだけです。
ロープで登ります。ハイキングが初めてだから、ロープ場も初めてですね。
2018年12月09日 09:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 9:41
ロープで登ります。ハイキングが初めてだから、ロープ場も初めてですね。
2018年12月09日 09:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 9:43
河童橋。橋だったらなんともないのに。
2018年12月09日 09:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 9:48
河童橋。橋だったらなんともないのに。
ガイドブックに出てくる渡渉箇所。ポールを使って貰いましたが、なかなかうまくいかない。
2018年12月09日 09:51撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 9:51
ガイドブックに出てくる渡渉箇所。ポールを使って貰いましたが、なかなかうまくいかない。
2018年12月09日 09:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 9:54
上流方向。
2018年12月09日 10:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 10:18
上流方向。
ここから徳川道に入ります。
2018年12月09日 10:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 10:30
ここから徳川道に入ります。
大きな岩の上なら比較的大丈夫。
2018年12月09日 10:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 10:40
大きな岩の上なら比較的大丈夫。
江戸時代の石積み。
2018年12月09日 10:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 10:52
江戸時代の石積み。
霜が・・・
2018年12月09日 11:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 11:08
霜が・・・
穂高湖到着。
2018年12月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 11:14
穂高湖到着。
2018年12月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
12/9 11:14
ここでしばらく昼食休憩。
2018年12月09日 11:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 11:15
ここでしばらく昼食休憩。
再び出発。
2018年12月09日 11:31撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 11:31
再び出発。
2018年12月09日 11:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 11:37
荷物を見ておいて貰って、ひとりでシェール槍まで登ってきました。
2018年12月09日 11:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 11:42
荷物を見ておいて貰って、ひとりでシェール槍まで登ってきました。
北方向。
2018年12月09日 11:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 11:43
北方向。
穂高湖を見下ろし。
2018年12月09日 11:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 11:46
穂高湖を見下ろし。
「行っちゃいけないのか」と驚いてしまったじゃないですか。
2018年12月09日 11:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 11:55
「行っちゃいけないのか」と驚いてしまったじゃないですか。
ここは渡らず。
2018年12月09日 12:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 12:12
ここは渡らず。
獺池。
2018年12月09日 12:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 12:29
獺池。
2018年12月09日 12:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 12:30
炭ヶ谷道に入りますが、結構大変でした。
2018年12月09日 12:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 12:40
炭ヶ谷道に入りますが、結構大変でした。
初ハイキングでこの谷を歩くのも大変だったかと思います。
2018年12月09日 12:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 12:49
初ハイキングでこの谷を歩くのも大変だったかと思います。
花山駅到着。
2018年12月09日 13:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 13:49
花山駅到着。
電車がやってきました。
2018年12月09日 13:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 13:55
電車がやってきました。
有馬口駅で。
2018年12月09日 14:05撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
12/9 14:05
有馬口駅で。
有馬温泉駅到着。
2018年12月09日 14:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 14:11
有馬温泉駅到着。
2018年12月09日 14:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/9 14:51
金の湯でお風呂に入りました。
2018年12月09日 14:53撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 14:53
金の湯でお風呂に入りました。
金泉の源泉。
2018年12月09日 15:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
12/9 15:01
金泉の源泉。
2018年12月09日 15:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 15:06
2回目の昼食はお好み焼き屋さんで。
2018年12月09日 15:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 15:25
2回目の昼食はお好み焼き屋さんで。
2018年12月09日 16:09撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
12/9 16:09

感想

30代に勤めていた職場の同僚とは今も仲良くして頂いており、どこかに行きましょうかという話は出るものの、なかなか実現しませんでした。今回も、山崎蒸溜所の予約に失敗して流れたかと思いましたが、一度六甲に行ってみることになりました。ただ、初めての本格的なハイキングなので、行き先に迷った末、トゥエンティクロスに行ってみることに決定。ちなみに私も初めてです。

8時に新神戸を出発。あいにくの曇天ながら布引の滝を見つつ徐々に標高を稼ぎ、いよいよ沢沿いに足を踏み入れます。ただここで意外なことが判明。おひとりが渡渉に恐怖感があるらしく、初心者向けが意外に難易度高めになってしまいました。しかしまあ、失敗しても大事故にはならないだろうと考え、その後も頑張って渡渉してもらいました。コースそのものの難易度は、1箇所崩落地点がありますが、そこも気をつければ通過にはさほど問題はありませんでした。あと、できればもっと木々が青々とした時の方がよかったようですね。

その後、徳川道を経て穂高湖で食事休憩。ただ、気温もさることながら、比較的風が強くてまさに冬らしい1日でした。荷物を見ておいてもらって、私だけシェール槍に登って、それから下山にかかります。今回、有馬温泉に行くことは決定事項であり、よくある掬星台経由でロープウェイ下山ではなく、マムシ谷、獺池、炭ヶ谷から谷上の駅を目指します。

しかし、この道、初心者には結構大変だったと思います。水は少ないとは言え、荒れた谷筋を降りるのは神経を使いましたし、やっと山道に戻ったと思ってもガレ道でスピードが上がらなかったり。途中からは下り一辺倒になりますが、下りと言っても決して楽ではないという見本のような道。とはいえ、なんとか住宅地まで無事到達し、谷上ではなくて僅かに近い花山の駅まで踏破。予定していた電車にも間に合いました。

その後有馬温泉で入浴。入湯前はどちらも10分くらいの待ちでしたが、受付では待つことなく中に入ることができました。中の混みも、男湯の方はさほどでもなし。お好み焼き屋さんで反省会をして帰宅。両名とも頑張ってくれました。まあ、次回は春に天王山になりそうなので、時々同行できればいいですね。

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/2827484

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

印象、布引の滝
この雄滝は流麗な感じ、画像に拍手👏
2018/12/10 10:00
Re: 印象、布引の滝
有難うございます。

滝は好きなので、なるべくありのままの写真を撮ろうと思っているのですが、なかなかうまくいきません。
2018/12/17 15:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら