記録ID: 167387
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺(丸川峠-大菩薩嶺-大菩薩峠-上日川峠)
2012年01月29日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:26
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
7:20丸川峠分岐駐車場〜9:05丸川荘9:31〜11:00大菩薩嶺11:10〜11:17雷岩11:25
〜11:50賽の河原避難小屋(昼食)12:40〜12:53大菩薩峠介山荘〜13:20勝縁荘〜
13:28福ちゃん荘〜13:53ロッヂ長兵衛〜14:46丸川峠分岐駐車場
〜11:50賽の河原避難小屋(昼食)12:40〜12:53大菩薩峠介山荘〜13:20勝縁荘〜
13:28福ちゃん荘〜13:53ロッヂ長兵衛〜14:46丸川峠分岐駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前の週に降った雪で丸川峠駐車場スタートから全て雪道でした。 特に丸川荘から大菩薩嶺にむかいすぐの急斜面と雷岩から賽の河原避難小屋まで の尾根道は積雪が多く大変でしたが、前日に歩かれた方達のトレースのお陰でな んとか歩くことができました。気温は大菩薩嶺あたりでは氷点下10度以下だった と思います。賽の河原避難小屋をお借りして昼食を摂りました。 介山荘から丸川峠分岐駐車場までは良く整備されたゆるーい下りが続きます。 雪質がよくふかふかな雪でしたので、今回は上り下りともアイゼンは使用しませ んでしたが今後は必携だと思います。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する