ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1675632
全員に公開
雪山ハイキング
鳥海山

萬助小舎 (鳥海山)

2018年12月08日(土) 〜 2018年12月09日(日)
 - 拍手
maki2015 その他11人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:52
距離
13.7km
登り
950m
下り
1,024m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
0:40
合計
6:30
8:25
45
万助道登山口
9:10
9:10
60
山ノ上ノ神
10:10
10:25
75
渡戸
11:40
11:40
85
尾根渡り
13:05
13:30
60
万助小屋
14:30
14:30
25
ドッタリの下方
14:55
万助小屋
2日目
山行
3:53
休憩
0:20
合計
4:13
9:30
70
万助小屋
10:40
10:50
60
尾根渡り
11:50
12:00
80
渡戸
13:20
13:20
23
万助道登山口
13:43
農道
積雪の為、無雪期であれば下り二時間程度のところを
12名の交替ラッセルで二倍の時間が掛かりました。
小人数であれば、当日中の下山はかなり困難であったと思います。
天候 小雪 雪
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
万助道一ノ坂登山口に十分なパーキングスペースがありましたが、
翌日までにかなりの降雪が予想されましたので
中村の臂曲神社より下の農道に車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
特にありません
強いてあげれば、尾根渡り手前のトラバース
その他周辺情報 八森温泉ゆりんこ
一ノ坂登山口で身支度
総勢12名
2018年12月08日 08:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
12/8 8:21
一ノ坂登山口で身支度
総勢12名
2018年12月08日 08:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 8:21
万助道 一ノ坂登山口
2018年12月08日 08:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/8 8:22
万助道 一ノ坂登山口
上ノ山ノ上
2018年12月08日 09:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 9:11
上ノ山ノ上
2018年12月08日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 10:00
渡戸
2018年12月08日 10:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/8 10:14
渡戸
2018年12月08日 11:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 11:26
2018年12月08日 11:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 11:46
2018年12月08日 11:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 11:47
全員つぼ足です
2018年12月08日 11:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/8 11:48
全員つぼ足です
2018年12月08日 12:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/8 12:35
樹間から万助小屋。
近付いても保護色になっていて分からない。
夏場は葉っぱで見えないそうです。
2018年12月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/8 13:08
樹間から万助小屋。
近付いても保護色になっていて分からない。
夏場は葉っぱで見えないそうです。
小屋前の渡渉
2018年12月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/8 13:08
小屋前の渡渉
万助小屋
2018年12月08日 13:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
14
12/8 13:12
万助小屋
小屋に荷物を置いて更に上へ
みんなワカンやスノーシュー装着
2018年12月08日 13:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/8 13:28
小屋に荷物を置いて更に上へ
みんなワカンやスノーシュー装着
2018年12月08日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
12/8 13:30
ドッタリの遥か手前でタイムアップ
2018年12月08日 14:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/8 14:27
ドッタリの遥か手前でタイムアップ
珍しく私
2018年12月09日 09:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
12/9 9:07
一晩で1メートル積もりました。
2018年12月09日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
29
12/9 9:26
一晩で1メートル積もりました。
泳いでいる
2018年12月09日 09:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
18
12/9 9:22
泳いでいる
救助隊員出動
2018年12月09日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
12/9 9:23
救助隊員出動
2018年12月09日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/9 9:25
2018年12月09日 10:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/9 10:43
交替ラッセルで下ります
2018年12月09日 10:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
12/9 10:49
交替ラッセルで下ります
仲間が大勢いて助かりました
2018年12月09日 11:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
12/9 11:25
仲間が大勢いて助かりました
2018年12月09日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/9 11:52
2018年12月09日 13:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
12/9 13:02

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

岳友等に誘われて
万助小屋一泊雪上ハイキング兼豪華夕食会に参加した積りが
翌朝に起きてみると
積雪1メートル
昨日はつぼ足で来たのに‥‥。
等と言っていても後の祭り‥‥。
それにしても、集った面々は新雪1メートルくらい屁でもなく
少々下山に時間を要したものの
軽やかに歩いていたのには恐れ入りました。
若人の皆様
お世話になりました。

これほど足の揃った、団体雪山歩きに交じったのは初めてでした。
実に楽しい山行でした。



思い出しました。

『登山におけるエンゲル係数についての一考察(その6)』
酒の最終回はウイスキー。
 私の行きつけの居酒屋(避難小屋とも言う)では、大型ペットボトルのウイスキーが常備されている。誰が持って来るのか不明であるが、年間7〜8本は下らないのではないだろうか。赤とか黒とかいう色の名前が付いたウイスキーが多いが、私がただ一つ言えることは4リットルのペットボトルウイスキーを4〜5時間掛けて担ぎ上げて来る精神力は尋常ではないという事である。酒を担ぎ上げる為に、時に登山の必需品といえるエアマットやストーブ、茶碗と箸まで削って登って来るのである。酒飲みもここまで来れば一級品と言える。
 避難小屋へ訪問の際、名刺代わりに1本持参すれば、管理協力金をオマケして貰える事は無いにしろ、ビップ待遇は間違いないだろう。
 善良で真っ当な一般登山者が聞けば、目を剥きそうな話ではある。
 こんな場合を、登山におけるエンゲル係数的に言えば、ウイスキーだけで既に25%、水と食料を加味すれば軽く40%を超えてしまう。『登山におけるエンゲル係数についての一考察(その1)』で「一般登山者が普通に背負う事が出来る重量限度は体重の二割と言われている」と書いたが、この状態で山に来る人は既に一般登山者の範疇を逸脱しているので、善良で真っ当な一般登山者は別に気にしなくて良いと思う。
 小屋で多く見られるのは、500mlのペットボトルに移し替えて持って来られる方々である。軽いし匂いも移らず丈夫で便利である。良い方法は登山者の間ですぐ広まるのが良く分かる。
 格好の良い人はスキットルに入れて持ってくるが、私が見たところ山小屋でサマになっている人は少ない。容器自体重い事もあるだろうが、基本スキットルは独り飲み用だからであろう。山で一年に独り飲み10回を10年続けても、たった100回にしかならない。独り飲みでサマになるまでには年季がいるようである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

ドカ雪でしたね!
maki2015さん、こんにちは(^_^)

西川山岳会さんのHPで万助小舎泊山行がこの土日な事は知っていましたが、makiさんも参加されていたんですね!荒天でも万助小舎までは登るのだろうなとは思っていましたが、私はさすがにこの土日は山はお休みしました(^_^;)makiさんがいらっしゃるのなら知らぬ顔で万助小舎に泊まりに行けば良かったです。残念な事をしました。

翌日は本格的な雪山訓練の下山になったようですね。1mのラッセルは大変だった事と思いますが、私は甘々山行ばかりなので膝上ラッセルの経験がほとんどありません。皆さんに混じって体験したかったです。

山行お疲れ様でした(^_^)
2018/12/15 10:30
Re: ドカ雪でしたね!
nabeharuさん ご無沙汰いたしております。
鳥海山や朝日連峰等、精力的な山行記録はいつも拝見いたしております。

岳友等に誘われて今回は珍しくも鳥海山の麓に行って来ました。
万助小舎泊りのお気楽ハイキングと聞いていましたが、流石に鳥海山はそんなに甘い事はなく、しっかり気合を入れられて来ました。
冬の鳥海山は初めてでした。
次回鳥海山に行くときは、しっかりnabeharuさんに様子を聞いてからにしたいと思います。
よろしくお願いします。
2018/12/16 9:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら