また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1677529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【能岳〜八重山】六つ星山の会ステップアップ山行

2018年12月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumamon1592 その他28人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
8.4km
登り
393m
下り
488m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
1:17
合計
4:35
9:33
60
10:33
10:48
27
11:15
11:15
13
11:28
11:28
6
11:34
12:26
28
12:54
13:03
26
13:29
13:30
38
14:08
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
全体的に落ち葉が多く、下に隠れてる石や木の根を踏むことはあるが、分かり易く歩きやすいコースです。能岳、八重山からの各降りは少し急なので、小股でゆっくりと。
危険個所は特にありませんが、上野原駅からのルートを歩く方は幹線道路歩きになりますので、車に注意です。
上野原駅からバスに乗り、新井バス停までやってきました。
2018年12月14日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 9:41
上野原駅からバスに乗り、新井バス停までやってきました。
登山口から集落を抜け、ひと登りで富士山の望める巻道まで来ました。
2018年12月14日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/14 9:50
登山口から集落を抜け、ひと登りで富士山の望める巻道まで来ました。
山道に入ります。虎丸山とありますが、目的地は能岳です。
2018年12月14日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 9:50
山道に入ります。虎丸山とありますが、目的地は能岳です。
落ち葉の道をゆっくりと高度を上げて行きます。(約150m)
2018年12月14日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 9:52
落ち葉の道をゆっくりと高度を上げて行きます。(約150m)
今日は一班6名の三班編成です。
2018年12月14日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/14 9:53
今日は一班6名の三班編成です。
冬枯れの木立から、雲ひとつない青空が望め気持ち良いです♪前回も思ったが、この会は、皆晴れ男と晴れ女の集まりか!
2018年12月14日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:07
冬枯れの木立から、雲ひとつない青空が望め気持ち良いです♪前回も思ったが、この会は、皆晴れ男と晴れ女の集まりか!
山道に入って30分程で最初の分岐。能岳へ。
2018年12月14日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:11
山道に入って30分程で最初の分岐。能岳へ。
気持ち良い日溜まり山歩♪
2018年12月14日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:26
気持ち良い日溜まり山歩♪
扇山など、大月の人気の山が連なります。
2018年12月14日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:27
扇山など、大月の人気の山が連なります。
途中、馬頭観音
2018年12月14日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/14 10:30
途中、馬頭観音
三方向に登りが分かれます。真っ直ぐ真ん中を上がります。
2018年12月14日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:34
三方向に登りが分かれます。真っ直ぐ真ん中を上がります。
しばらく登ると尾根に出ました。能岳のピークと八重山へ分かれます。
2018年12月14日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:40
しばらく登ると尾根に出ました。能岳のピークと八重山へ分かれます。
能岳到着!542.7m
2018年12月14日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:42
能岳到着!542.7m
三角点
2018年12月14日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 10:42
三角点
能岳山頂からの景色。
2018年12月14日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/14 10:43
能岳山頂からの景色。
八重山への縦走路。ポカポカの日溜まりで気持ち良いです♪
2018年12月14日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/14 11:22
八重山への縦走路。ポカポカの日溜まりで気持ち良いです♪
会話も弾みます♪
2018年12月14日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 11:28
会話も弾みます♪
各所で植生保護が、かなりしっかり成されています。
2018年12月14日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 11:31
各所で植生保護が、かなりしっかり成されています。
八重山展望台手前には鐘が♪
2018年12月14日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/14 11:40
八重山展望台手前には鐘が♪
視覚障害の方が順番で鳴らしました。とてもイイ音でした。
2018年12月14日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 11:40
視覚障害の方が順番で鳴らしました。とてもイイ音でした。
五感を感じる森。みる、きく、かぐ、あじわう、ふれる。
2018年12月14日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 11:40
五感を感じる森。みる、きく、かぐ、あじわう、ふれる。
展望台に着きました。とってもいい眺めで、270度見渡せます。条件が佳い日は、白馬岳の山頂も見えるそうてす。この日は房総半島も見えてました♪
2018年12月14日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/14 11:42
展望台に着きました。とってもいい眺めで、270度見渡せます。条件が佳い日は、白馬岳の山頂も見えるそうてす。この日は房総半島も見えてました♪
降りのルートで桜の花が開いている樹もありましたよ♪
2018年12月14日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 12:43
降りのルートで桜の花が開いている樹もありましたよ♪
上野原駅へ向けて下山です。上野原中学校が直ぐ下にあるので、基本的に迷うことはありません。
2018年12月14日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 12:45
上野原駅へ向けて下山です。上野原中学校が直ぐ下にあるので、基本的に迷うことはありません。
りんどうの蕾
2018年12月14日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 13:00
りんどうの蕾
山から降りました。
2018年12月14日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 13:01
山から降りました。
登山口にはトイレあり。
2018年12月14日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 13:01
登山口にはトイレあり。
中央高速の上、初めて通りました。
2018年12月14日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/14 14:05
中央高速の上、初めて通りました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

視覚障碍の方でも
 kumamonさん、こんにちは!

 レコに書かれている六つ星山の会を検索しみて、視覚障碍の方でも登山できるのだと初めて知りました。(聴覚の場合は、つい先日↓のような記事がありまして、そちらも最近意識したばかり)

 さらに予定を見ますと、2月に冬の北横岳の計画まで! こういう山との付き合い方もあるんですね。

 今はたまたま健常で何不自由なく山に行けてますが、将来もずっと安泰という訳ではないですし老後の不安も有ったりします。ですが頑張ってる方が居られると判っただけで元気を頂けました。(^_^)

○毎日新聞:IT:聴覚障害男女3人遭難、命つないだ民間「電話リレーサービス」
 http://j.mp/2A54qP9
2018/12/19 14:51
toshimizuさん、こんにちは^^
障碍のある子供たちとは年2回程高尾山☆挑戦隊!として出掛けていますが、視覚障碍のある子供も参加出来るようにしてあげたくて、この会で様々な知識と経験を積み始めました^^でも、この会自体も優しい方々ばかりで、とても楽しく参加出来ています♪
ハンデのある会員の方々が底抜けに明るいんです(笑)ホントに元気もらえますし、楽しみながらこちらも続けて行ければと思っています^^
コメントありがとうございました〜♪
2018/12/20 0:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら