また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1677924
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

城峯山(石間交流学習館より周回)

2018年12月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
10.4km
登り
893m
下り
879m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:42
合計
4:24
9:27
9:27
30
9:57
10:24
15
10:39
10:44
6
10:50
10:57
3
11:00
11:00
47
11:47
11:48
13
12:01
12:03
1
12:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石間交流学習館へ駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
南尾根コース:"山と高原地図" では破線ルートだが、道標は完備されており登山道も明瞭。尾根筋は急峻なアップダウンが数カ所あるが、滑りやすい斜面はトラロープあり。
その他周辺情報 ・下山後に、道の駅 "薬師の湯" の日帰り温泉へ。(大人600円)
http://www.kanko-ogano.jp/spa/
・ダムカードに興味があるなら、ついでに秩父四ダムを巡りもオススメ。
https://www.water.go.jp/kanto/arakawa/vision/4dam_map.html
・今回は二瀬ダムと滝沢ダムへ立ち寄り。
・滝沢ダムはエレベーターに乗ってダムの内部を一部見学できる。
石間交流学習館前の無料駐車場へ駐車。
2018年12月15日 07:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 7:39
石間交流学習館前の無料駐車場へ駐車。
駐車場から道を少し下ると、登山口へ続く分岐。
2018年12月15日 07:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 7:41
駐車場から道を少し下ると、登山口へ続く分岐。
おいしい湧き水。
2018年12月15日 07:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/15 7:43
おいしい湧き水。
舗装路をしばらく登ると中郷登山口へ。
2018年12月15日 07:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 7:46
舗装路をしばらく登ると中郷登山口へ。
南尾根コースは道標完備でとても分かり易い。(s)
序盤はなだらかな登りの連続で歩きやすい(h)
2018年12月15日 07:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 7:54
南尾根コースは道標完備でとても分かり易い。(s)
序盤はなだらかな登りの連続で歩きやすい(h)
"自由に使ってください。山は気を付けて。安全にね…" これは嬉しい気遣い。
2018年12月15日 07:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 7:55
"自由に使ってください。山は気を付けて。安全にね…" これは嬉しい気遣い。
コース中の殆どは造成林の中を進む。
2018年12月15日 08:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 8:21
コース中の殆どは造成林の中を進む。
木々の隙間から所々見える眺望。武甲山方面。
2018年12月15日 08:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 8:29
木々の隙間から所々見える眺望。武甲山方面。
綺麗に割れた岩。
2018年12月15日 08:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 8:30
綺麗に割れた岩。
手入れの行き届いた屋根付き休憩所。
2018年12月15日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 8:36
手入れの行き届いた屋根付き休憩所。
漆木・中郷分岐まで到着。
2018年12月15日 08:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 8:43
漆木・中郷分岐まで到着。
電波塔が目印の城峯山が見えてきた。
2018年12月15日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 8:49
電波塔が目印の城峯山が見えてきた。
ここが唯一注意ポイント。ザレて滑りやすい。(s)
ここを下りで通過するとかなり高度感ありそうです(h)
2018年12月15日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 8:51
ここが唯一注意ポイント。ザレて滑りやすい。(s)
ここを下りで通過するとかなり高度感ありそうです(h)
急斜面を登った後に一気に下る。この辺りから小ピークのアップダウンが2〜3か所続く。
2018年12月15日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:02
急斜面を登った後に一気に下る。この辺りから小ピークのアップダウンが2〜3か所続く。
タッケ山手前のまき道分岐。まき道方面は人が歩いた形跡が無く荒れて通行できない感じ。
2018年12月15日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:11
タッケ山手前のまき道分岐。まき道方面は人が歩いた形跡が無く荒れて通行できない感じ。
急斜面直登。
2018年12月15日 09:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:17
急斜面直登。
急斜面中腹からの展望。
2018年12月15日 09:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:20
急斜面中腹からの展望。
タッケ山の頂は特に何かあるという訳でもなく、そのまま道は下る。
2018年12月15日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:22
タッケ山の頂は特に何かあるという訳でもなく、そのまま道は下る。
城峯山は目の前だが、ここでまた一旦下る。(s)
ここの下りは急なのでロープに頼ってしまった(h)
2018年12月15日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:30
城峯山は目の前だが、ここでまた一旦下る。(s)
ここの下りは急なのでロープに頼ってしまった(h)
林道を横切り最後の登りへ。
2018年12月15日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:42
林道を横切り最後の登りへ。
山頂手前の登りもあまり見ないレベルの直登急斜面。
2018年12月15日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 9:48
山頂手前の登りもあまり見ないレベルの直登急斜面。
電波塔のある山頂へ到着。
2018年12月15日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/15 9:54
電波塔のある山頂へ到着。
山頂標識。
2018年12月15日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/15 9:55
山頂標識。
一等三角点へタッチ。
2018年12月15日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/15 9:56
一等三角点へタッチ。
電波塔の展望台へ。
2018年12月15日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 9:56
電波塔の展望台へ。
秩父の山々が見渡せる大眺望。
2018年12月15日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 9:57
秩父の山々が見渡せる大眺望。
奥に見える八ヶ岳は雪で真っ白(s)
右側のピークがたぶん天狗岳(h)
2018年12月15日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/15 10:08
奥に見える八ヶ岳は雪で真っ白(s)
右側のピークがたぶん天狗岳(h)
赤城山は雲が掛かって今日は荒れていそうだ。
2018年12月15日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 10:16
赤城山は雲が掛かって今日は荒れていそうだ。
展望台の様子。簡易温度計によると気温は約5℃でした(h)
2018年12月15日 10:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/15 10:18
展望台の様子。簡易温度計によると気温は約5℃でした(h)
城峯神社方面へ。
2018年12月15日 10:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 10:23
城峯神社方面へ。
城峯神社中宮。天狗岩方面へ寄り道。
2018年12月15日 10:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 10:31
城峯神社中宮。天狗岩方面へ寄り道。
天狗岩へ続く道を登らずまっすぐ進むと、将門の隠れ岩へ。
2018年12月15日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/15 10:33
天狗岩へ続く道を登らずまっすぐ進むと、将門の隠れ岩へ。
下の鎖だけ登ってみたが、上まで登ってしまうと下るのが超怖そうなので、遠慮しました^^;(s)
私も3m程登ってから下ったけど、足を掛ける場所がほとんどなくかなり怖かった(h)
2018年12月15日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/15 10:36
下の鎖だけ登ってみたが、上まで登ってしまうと下るのが超怖そうなので、遠慮しました^^;(s)
私も3m程登ってから下ったけど、足を掛ける場所がほとんどなくかなり怖かった(h)
続いて天狗岩方面へ。
2018年12月15日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 10:42
続いて天狗岩方面へ。
祠がある岩がそうかな?
2018年12月15日 10:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 10:44
祠がある岩がそうかな?
コースに戻って城峯神社でお参り。
2018年12月15日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/15 10:49
コースに戻って城峯神社でお参り。
オオカミ信仰の言い伝えが残る秩父の狛犬はオオカミ。
2018年12月15日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
12/15 10:52
オオカミ信仰の言い伝えが残る秩父の狛犬はオオカミ。
キャンプ場の中を進む。今週半ばに積もった雪がまだ残っていました。
2018年12月15日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 10:55
キャンプ場の中を進む。今週半ばに積もった雪がまだ残っていました。
林道沿いに歩いていると分かり難いですが、キャンプ場駐車場の奥に表参道コースの下り入り口あり。
2018年12月15日 11:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 11:04
林道沿いに歩いていると分かり難いですが、キャンプ場駐車場の奥に表参道コースの下り入り口あり。
こちらは歩きやすい平坦な道が続く。
2018年12月15日 11:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 11:09
こちらは歩きやすい平坦な道が続く。
謎の洞穴を発見して現場に急行するH隊員。
2018年12月15日 11:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 11:11
謎の洞穴を発見して現場に急行するH隊員。
かまくらのようにぽっかり開いた洞穴は自然に出来た造形物のようだ。
2018年12月15日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 11:12
かまくらのようにぽっかり開いた洞穴は自然に出来た造形物のようだ。
屋根付き休憩所。次に大雪が積もったら潰れそう。
2018年12月15日 11:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 11:17
屋根付き休憩所。次に大雪が積もったら潰れそう。
表参道の所々に現在位置を示す石碑が建っているが、一文字目の読みが分からず気になる(s)
親に聞いてみたら「にじゅう」と読むとのこと。写真のは二十五丁目ってことになるけどやっぱり良く分からない(h)
ということは「にじゅういち」以降は発見できなかったので、今は廃道となった参道が別にあるということか(s)
2018年12月15日 11:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 11:20
表参道の所々に現在位置を示す石碑が建っているが、一文字目の読みが分からず気になる(s)
親に聞いてみたら「にじゅう」と読むとのこと。写真のは二十五丁目ってことになるけどやっぱり良く分からない(h)
ということは「にじゅういち」以降は発見できなかったので、今は廃道となった参道が別にあるということか(s)
男衾登山口へ下る分岐。
2018年12月15日 11:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 11:32
男衾登山口へ下る分岐。
男衾登山口へ到着。ここからしばらく舗装路歩き。
2018年12月15日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12/15 11:36
男衾登山口へ到着。ここからしばらく舗装路歩き。
大鳥居を通過。
2018年12月15日 11:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
12/15 11:47
大鳥居を通過。
今朝スタートした駐車場まで到着。
2018年12月15日 12:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
12/15 12:02
今朝スタートした駐車場まで到着。

感想

これまで全くのノーマークだった城峯山。
調べてみると山頂に電波塔があるとのこと。
南尾根から登り、表参道コースを下るルートにしました。
南尾根は基本樹林帯ですが、そこそこ変化があり楽しみながら登ります。
城峯山の山頂が見えたとき、360度の展望があるようには見えないなと思ったのだけど
山頂へ到着して、電波塔に階段があることに気づき、階段を上ると思わず声を上げてしまう
景色が広がっていました。これほど景色が良い場所はなかなか無いですね。
とても気に入りました。

当初の予定では足尾方面の山へ登る予定でしたが、冬タイヤ交換前で道路状態に若干不安があったのと、強風予報で山コンディションにも不安があったので、今回は以前気になっていた秩父の城峯山へ行ってみることに。
調べでは山頂からの展望が良いとのことでしたが、電波塔の展望台からは秩父の山々はもちろん赤城山、浅間山方面まで全方位が見渡せ、実はそこまで期待していなかったのですが想像以上の大眺望に驚かされました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら