ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1678027
全員に公開
ハイキング
奥秩父

武甲山でトレーニング。県民のくせにいまさら初登頂果たす!

2018年12月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
11.3km
登り
1,231m
下り
1,231m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:06
合計
4:50
9:16
9:19
44
10:03
10:05
7
10:12
10:12
13
10:25
10:25
17
10:42
10:43
26
11:09
11:09
25
11:34
11:34
4
11:38
12:28
2
12:30
12:30
22
12:52
12:57
15
13:12
13:14
20
13:37
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居駐車場をナビにセットするも検索できず。
国道299号を秩父方面に向かい、生川入口の信号を左折。
セメント工場が立ち並ぶ中、10tダンプの後を追って走行。
工場街が途絶え、そのまま林道を走っていくと、間もなく右手に一の鳥居が見えます。
コース状況/
危険箇所等
大持〜小持山の稜線の北側斜面は積雪が凍ってカチカチ部あり。
下る際は十分注意してください。
さて、今日はトレーニング。気が進まない武甲山を選んだのは、某レコを見てケバブの店に行きたくなったから(笑)
2018年12月15日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 8:44
さて、今日はトレーニング。気が進まない武甲山を選んだのは、某レコを見てケバブの店に行きたくなったから(笑)
山頂にはトイレないらしいので、ここで十分に済ませます。
2018年12月15日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 8:47
山頂にはトイレないらしいので、ここで十分に済ませます。
一の鳥居駐車場を出発。この時はまだ少し空きあり。
2018年12月15日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 8:47
一の鳥居駐車場を出発。この時はまだ少し空きあり。
日陰を進む。意外に急登。
2018年12月15日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 9:01
日陰を進む。意外に急登。
雪あり〜〜。この後、凍結した残雪に何度も遭遇。
2018年12月15日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 9:03
雪あり〜〜。この後、凍結した残雪に何度も遭遇。
妻坂峠。ここで相方さんは体温調整。ワタクシは変化なし。
2018年12月15日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 9:17
妻坂峠。ここで相方さんは体温調整。ワタクシは変化なし。
大持山に向かいます。
2018年12月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 9:20
大持山に向かいます。
生川の看板。地名だったのね。
2018年12月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 9:20
生川の看板。地名だったのね。
結構な登り。
2018年12月15日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 9:29
結構な登り。
地面に置いてある標識。風で飛ばされたりしないのね。
2018年12月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 9:44
地面に置いてある標識。風で飛ばされたりしないのね。
登山道を境に針葉樹と落葉樹がくっきり。
2018年12月15日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 9:51
登山道を境に針葉樹と落葉樹がくっきり。
2018年12月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:04
樹林が邪魔しているけれど、気持ちいい眺めです。
2018年12月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 10:04
樹林が邪魔しているけれど、気持ちいい眺めです。
あの先に見えるのは、西武ドームかね〜〜?と二人で眺める。
2018年12月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 10:04
あの先に見えるのは、西武ドームかね〜〜?と二人で眺める。
ここは大持の肩かな?
2018年12月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 10:06
ここは大持の肩かな?
富士見の丸太。でも富士山は見えにくかった。
2018年12月15日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 10:11
富士見の丸太。でも富士山は見えにくかった。
ちょっと進んだところでズーム。
2018年12月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:12
ちょっと進んだところでズーム。
あれは八ヶ岳でしょうか?真っ白じゃん!!
2018年12月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:13
あれは八ヶ岳でしょうか?真っ白じゃん!!
大持山?
2018年12月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:14
大持山?
肉眼ではとても良い景色なんですが…。
2018年12月15日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 10:16
肉眼ではとても良い景色なんですが…。
ビッグサイズな方は通過しにくいかも。。。
2018年12月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:20
ビッグサイズな方は通過しにくいかも。。。
わ〜〜い!イワイワしてる!
2018年12月15日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 10:22
わ〜〜い!イワイワしてる!
最高の景色!
2018年12月15日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:26
最高の景色!
北側斜面は凍結してます。
2018年12月15日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:27
北側斜面は凍結してます。
振り返って。かなり慎重に下りました。
2018年12月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:28
振り返って。かなり慎重に下りました。
え〜〜!あの岩登るの?と思ったけれど、巻き道ありました。ちょっと残念。
2018年12月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:38
え〜〜!あの岩登るの?と思ったけれど、巻き道ありました。ちょっと残念。
小持山ですって!
2018年12月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:43
小持山ですって!
古いほうの標識。
2018年12月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 10:43
古いほうの標識。
おぉ〜〜!ぶこーさん見えてきた!
2018年12月15日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 10:44
おぉ〜〜!ぶこーさん見えてきた!
ど〜〜ん!
2018年12月15日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/15 11:00
ど〜〜ん!
霜柱が犬の毛のよう…。
2018年12月15日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 11:00
霜柱が犬の毛のよう…。
ストックと比べるとこんな感じ。
2018年12月15日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 11:00
ストックと比べるとこんな感じ。
シラジクボ。アシガクボと仲間?
2018年12月15日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:11
シラジクボ。アシガクボと仲間?
ススキとぶこーさん。
2018年12月15日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:13
ススキとぶこーさん。
急な登りで一回チョコレート休憩しました。
2018年12月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:20
急な登りで一回チョコレート休憩しました。
休憩ポイントありますが、山頂はまだ先。
2018年12月15日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 11:35
休憩ポイントありますが、山頂はまだ先。
5分だって。標高も変わったのね。
2018年12月15日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:35
5分だって。標高も変わったのね。
1295.4m?
2018年12月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:36
1295.4m?
御嶽神社。
2018年12月15日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:38
御嶽神社。
さらに通り越して…。
2018年12月15日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:39
さらに通り越して…。
釣鐘見えたら。
2018年12月15日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:40
釣鐘見えたら。
山頂です。
2018年12月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 11:42
山頂です。
両神山。途中の上り坂のほうがよく見えます。
2018年12月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:42
両神山。途中の上り坂のほうがよく見えます。
え?1304mなの?どっちがホントよ?
2018年12月15日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:43
え?1304mなの?どっちがホントよ?
とりあえずいつものポーズで登頂祝。
2018年12月15日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/15 11:46
とりあえずいつものポーズで登頂祝。
寒くていつもの親指立てられないようです。
4
寒くていつもの親指立てられないようです。
なんか絵画みたい!
2018年12月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 11:50
なんか絵画みたい!
今日もハーブウインナースープ。但し野菜忘れた。ここにスライス餅投入。うまかった。
2018年12月15日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/15 12:04
今日もハーブウインナースープ。但し野菜忘れた。ここにスライス餅投入。うまかった。
ランチ休憩後、そそくさと下山。
2018年12月15日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 12:31
ランチ休憩後、そそくさと下山。
2018年12月15日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 12:31
大杉?
2018年12月15日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 12:54
大杉?
おぉ、ここだ!
2018年12月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 12:55
おぉ、ここだ!
すごいわ〜〜。
2018年12月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 12:55
すごいわ〜〜。
屋久杉のようだと写真撮る人。
2018年12月15日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 12:56
屋久杉のようだと写真撮る人。
なぜ「丁目」なんでしょ?
2018年12月15日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 12:57
なぜ「丁目」なんでしょ?
笹のような青い葉っぱ群集。
2018年12月15日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 13:03
笹のような青い葉っぱ群集。
反時計回りコースの入り口。
2018年12月15日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 13:12
反時計回りコースの入り口。
はし。
2018年12月15日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 13:14
はし。
祠。
2018年12月15日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 13:15
祠。
不動滝。お水は甘く、冷たすぎず、適温でした。
2018年12月15日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/15 13:15
不動滝。お水は甘く、冷たすぎず、適温でした。
2018年12月15日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 13:20
通行止めもあり。
2018年12月15日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 13:20
通行止めもあり。
シラジクボへ行ける道らしい。
2018年12月15日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/15 13:23
シラジクボへ行ける道らしい。
林道通って終了。
2018年12月15日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 13:31
林道通って終了。
あれ?ケバブの店は?
2018年12月15日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/15 13:31
あれ?ケバブの店は?

感想

トレーニングのためにぶこーさんに行ってきました。
恩返ししているツルのように、あまりに痛々しい姿。
なので今まで行く気になれなかったのよ。。。
埼玉県民だというのに申し訳ない。
そして埼玉県民だというのに、登山口に入る道がわからずスタートが遅れる…。(toshiちゃんは都民ですが)

思いのほか、ぶこーさんは歩きごたえのある秩父の山でした。
いや、ぶこーさんだけなら物足りないかも。
やはり周回か縦走が良いでしょう。
tekuちゃんのレコに誘われて同ルートを歩きましたが、小持〜大持山の稜線は、天気が良ければ最高の景色です。
大好きな両神山も二子山も見える。
奥には真っ白な八ヶ岳も富士ちゃんも見える。
大持山からいったん下っての登り返し…Mっぽくて好き(笑)
北側斜面は陰ると寒い!
凍結していて下りでは神経使いましたが、それもまた楽し。
曇っていたら、結構きびしいかもしれません。
「何回も武甲山来てますが、今日はやばいっす」と言っていたすれ違いのお兄さん。
口が乾燥して…と言っていたので、もしや脱水?
この時期汗かかないですが、やはり水分は必要です。
ワタクシ山頂下でのランチで400mlほどの水分補給しましたよ〜〜!

まだ山なんて興味のなかったころ、お友達のminhoさんと鍾乳洞に行くつもりが間違ってぶこーさんに登りかけたことがあります。
あまりの軽装に、どこかの茶屋のおばちゃんに「登山届は出したの?」と問われました。
そのお店はどこだったのかもわからず。
まさか10年近くたってから、またここに来るとは…。
まさかそのお店がケパブ?

そして、楽しみにしていたケパブのお店。。。
下山時うっかり林道を歩き、寄らずに駐車場に戻ってしまったのでした〜〜!
やっぱりtekuちゃんと再度訪問しなければならないようです(爆)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

登頂おめでとう
歩きごたえのあるコースでしたでしょ?
雪が付くととてもステキなんだよ〜〜〜
ケバブの店を見逃すとはなんという不手際。
林道なんか歩くからだよ〜〜〜〜!!
登山届出したの?のお店は土津園さんでしょ。
あそこの御主人は登山道整備なんかもしてるし、おかみさんはホント登山者を良く見てるからね〜〜〜
あそこのくるみそばも美味しいですよ〜〜

ではでは、つぎはケバブで乾杯
2018/12/19 0:28
Re: 登頂おめでとう
tekuちゃん!
そうだ、そうだ!
くるみそばやくるみ味噌なんかあったよ!
土津園さんなんだ〜〜!
ケバブの店ではないのね?(笑)
ケバブで乾杯 なら、電車 でgoだね
毎日openしてるわけじゃないので、下調べしてから行かなきゃ、また逃すわ
では、是非是非よろしく〜〜!
2018/12/19 6:22
初登頂!
武甲山でトレーニングお疲れさまでした
それにしても相変わらず良いペースですね。
お身体の方はもう全快でしょうか?
>県民のくせにいまさら初登頂果たす!
↑これ、自分も先週末に県民ながら初登頂果たしてきましたよ
過去に何十回と観光で訪れている山域なんですけど、
県民ながら登山自体が初めて。もちろん登頂も初でした。
全国的な一大観光エリアでもあるので、
たぶんcocoさんも観光で訪れているかも!?
2018/12/20 7:09
Re: 初登頂!
lifさん、こんばんは〜〜!
膝はまだ痛みます。動かさないほうが固まって痛いのですわ。。
でもかなりよくなりました。
但し、ザックが重くなって膝への負担が大きくなったらどうなるかわからん

>>県民のくせにいまさら初登頂果たす!
>↑これ、自分も先週末に県民ながら初登頂果たしてきましたよ

大山でしょ?
ワタクシも一度観光で行きましたよ
「ラーメン」の幟を裏返しで横に設置し「ルーメソ」と読めるアレ…
友達とそれを見て爆笑しましたが、lifさん知らなかったとは…(笑)

最近レコ出ていないけれど、忙しくてお山どころじゃないのかな〜〜?
2018/12/21 1:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら