記録ID: 1678439
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
西岳
2018年12月15日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:51
13:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かなり広い駐車場です。 トイレは、少し離れた所(スキー場内)にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜林道出合 特に危険箇所はありませんが、台風の影響で登山道が削られている箇所があります。 積雪は薄っすら程度で、アイゼン等なくても歩けます。 林道出合〜西岳 積雪は薄っすら程度。 岩場が始まる所から、雪の付いた岩が滑る箇所もあります。(雪と岩の間が凍結している。) 今回は、新雪だったのでアイゼン等使用しませんでしが、下りではチェーンor軽アイゼン等あった方が安全だと思います。 |
写真
感想
14日金曜日…
週末は何処の山へ行こうかなぁ〜っと、ライブカメラ映像を何気に見ていたら、関東は晴れていたけど八ヶ岳は雪が降っているような感じに見えた。
もしかしたら八ヶ岳やっと冠雪???
だったら冠雪した八ヶ岳主峰の山々を近くから見に行こうっと思い「西岳」を選択^ ^
いつもは、雪山遊びで選択する西岳・編笠山だけど、今回は雪山遊びではなく景色をまったり眺めに(´∀`*)
朝の登山口の気温はかなり低かったけど、山頂では風もなく太陽の陽射したっぷりで、寒くもなく久しぶりに1時間オーバーの贅沢な時間を満喫出来た(^^)v
積雪もほんの少しだったけど、ワン達も喜んでくれていたので良かったd(^_^o)
そして…直ったと思っていたけど、やはり未だに直らない私の面倒くさがりの性格(-_-;)
おかげで下山時に2度ほどスッテン(>_<)
次こそは直そう!!!…っと、改めて思うのでありましたσ(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
いいねした人