記録ID: 167923
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山
2012年02月08日(水) [日帰り]


- GPS
- 07:25
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
06:00駐車場-06:25金比羅台(日の出待ち)06:50-07:40高尾山山頂-08:10一丁平-08:30小仏城山-08:45小仏峠-09:10景信山09:25-10:25明王峠10:35-11:10陣馬山-11:45-13:45藤野駅
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
2012年の山行は去年より1ヶ月早いスタートで去年同様、高尾山〜陣馬山へ。
予定より早く目が覚めたにで日の出を見ることに。
日の出前に山頂に着くのは無理そうだったので途中の金比羅台で見ることに。
あいにくの曇りで雲の間から見えた程度だったけどスカイツリーやらランドマークタワーやらもろもろ見えたからよしとしますか。
雪は高尾山はほとんどなし。高尾山から先はあったりなかったり。
陣馬山に近づくにつれて多くなった印象だけどアイゼンを着けるまではないかな。
歩いている時も休憩中もそれほど寒くなかった。
さすがに陣馬山では曇ってて徐々に寒くなってきた。
陽が出てたら違ったんだろうな。
富士山方面は曇っていて富士山は見えず。
去年も見えなかったな。
下山は藤野駅の方に下山するつもりが勘違いして和田バス停の方に下山してしまった。(>_<)
バスに時間も1時間以上待ちがあったため駅まで歩くことに。
これが予想以上に長く疲れた。
大人しくバスを待てばよかったかな。
近くて難しくない山でもちゃんと調べて行かねば。
今年も怪我、事故なく楽しみたいな。
百名山50座目は槍ヶ岳の予定(^.^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する