記録ID: 1687341
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2018年12月28日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間34分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 5時間34分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by akistyle_jp
竜ヶ岳のダイヤモンド富士は「初日の出」として拝むのが人気だけど、混み合うのが苦手なので年末に山納めとして登っています。空いていて快適です。
昨年に訪れたときよりも登山道には倒木や崩落箇所が目立ちました。9月あたりの強烈な台風の影響ですが、時間が経っているので問題なく通行できました。
とても冷え込むので、これからダイヤモンド富士を見に登る方は防寒対策や温かい飲み物などをお忘れなく。
下山は時刻が遅くなるほど泥だらけで滑りやすくなるので注意。
昨年に訪れたときよりも登山道には倒木や崩落箇所が目立ちました。9月あたりの強烈な台風の影響ですが、時間が経っているので問題なく通行できました。
とても冷え込むので、これからダイヤモンド富士を見に登る方は防寒対策や温かい飲み物などをお忘れなく。
下山は時刻が遅くなるほど泥だらけで滑りやすくなるので注意。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:493人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 竜ヶ岳 (1485m)
- 本栖湖キャンプ場
- 石仏、見晴らし台 (1230m)
- 湖畔登山口・石仏分岐点
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント