ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1690114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

大晦日・・赤城の素晴らしき霧氷の森・地蔵岳へ、

2018年12月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
442m
下り
440m

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:23
合計
3:25
8:40
55
スタート地点
9:35
9:40
16
9:56
9:56
12
10:08
10:08
22
10:30
10:35
20
10:55
10:55
5
11:00
11:00
14
11:14
11:15
10
11:47
11:57
8
句碑巡り遊歩道内
12:05
ゴール地点
 年末寒波も一息入れる大晦日、雪山狙いで妻に伝えたら同行は拒否されました、「忙しいんだよ、一人で行って来れば」とね。
 まだ赤城山には雲が残っていますが、晴れを信じていきます、しかし、黒檜山は雪雲の中、それでは予報で晴れ―マーク一杯の地蔵へ鞍替えして戻ります、
天候 ⛅のち☀
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前橋駅より赤城県道で大沼へ
黒檜山登山口まで行くものの、
天候がすぐれず、見晴山駐車場へ戻る
コース状況/
危険箇所等
気持ちの良い深雪歩き
ただし、積雪の少ない所ではワカンが岩をこじって滑りますので注意を
その他周辺情報 下山後自宅に戻ってから温泉へ
ばんどうの湯(この方法の方が近いと思った)
入浴料金  400円
大沼周回道路より
地蔵岳
2018年12月31日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
12/31 8:13
大沼周回道路より
地蔵岳
見晴山駐車場より登山路に入ると
ノートレースの新雪ロードが・・・期待しました
2018年12月31日 08:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 8:42
見晴山駐車場より登山路に入ると
ノートレースの新雪ロードが・・・期待しました
そして、今季初の霧氷ロードともなっています
2018年12月31日 08:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/31 8:42
そして、今季初の霧氷ロードともなっています
一面雪景色
数歩歩いては止まり、
景色を堪能
2018年12月31日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/31 8:43
一面雪景色
数歩歩いては止まり、
景色を堪能
やっぱり同じ考えの人がいたようで
12本アイゼンのトレースをしっかりと利用させていただきました
2018年12月31日 08:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
12/31 8:44
やっぱり同じ考えの人がいたようで
12本アイゼンのトレースをしっかりと利用させていただきました
脇にそれては霧氷の森を見いります
2018年12月31日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
12/31 8:48
脇にそれては霧氷の森を見いります
綺麗な霧氷も見させていただきました大晦日に
2018年12月31日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
20
12/31 8:48
綺麗な霧氷も見させていただきました大晦日に
霧氷、樹氷の密度がすごい
真白な白銀の世界に突入してしまいました
2018年12月31日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/31 8:50
霧氷、樹氷の密度がすごい
真白な白銀の世界に突入してしまいました
真白な枝ぶり
2018年12月31日 08:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/31 8:52
真白な枝ぶり
霧氷の奥には青空も
でも密度が濃い過ぎて
青空さえも見えない部分ありました
2018年12月31日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 8:57
霧氷の奥には青空も
でも密度が濃い過ぎて
青空さえも見えない部分ありました
ゆっくりしすぎですけども、
この景色を前にどうやって前に進めばいいのの思案顔
ここでジャケットを脱いで戦闘モードに入ります
2018年12月31日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
23
12/31 9:04
ゆっくりしすぎですけども、
この景色を前にどうやって前に進めばいいのの思案顔
ここでジャケットを脱いで戦闘モードに入ります
この木の霧氷は とげとげ 
素晴らしく個性的は霧氷
2018年12月31日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/31 9:11
この木の霧氷は とげとげ 
素晴らしく個性的は霧氷
ワー
密度が濃すぎて・・・クモの巣状態の霧氷の森
2018年12月31日 09:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 9:12
ワー
密度が濃すぎて・・・クモの巣状態の霧氷の森
クモの巣の下をくぐり抜けていきます
2018年12月31日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/31 9:17
クモの巣の下をくぐり抜けていきます
ここまで標準タイムは30分
今日は一時間かかりました。
疲れはありませんし、気の焦りもないです
ただただ美しい森を感応して歩いただけです
2018年12月31日 09:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/31 9:18
ここまで標準タイムは30分
今日は一時間かかりました。
疲れはありませんし、気の焦りもないです
ただただ美しい森を感応して歩いただけです
クモの巣の様に張り巡らされた霧氷の森
2018年12月31日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/31 9:19
クモの巣の様に張り巡らされた霧氷の森
山頂台地に入り
バージンスノーへ入りこみます
ワカンはいいですね、急登にも、深雪にも対応可能で
2018年12月31日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 9:31
山頂台地に入り
バージンスノーへ入りこみます
ワカンはいいですね、急登にも、深雪にも対応可能で
残念ながら
真っ青の山頂風景には届きませんが
立ち話中もジャケットは必要なかったですね

2018年12月31日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
12/31 9:35
残念ながら
真っ青の山頂風景には届きませんが
立ち話中もジャケットは必要なかったですね

天候回復を待ちきれずに
下山?
光り輝く小沼を見ます
2018年12月31日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
12/31 9:42
天候回復を待ちきれずに
下山?
光り輝く小沼を見ます
間引きしたわけではありませんよ
青空と霧氷
2018年12月31日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/31 9:47
間引きしたわけではありませんよ
青空と霧氷
地蔵稜線の霧氷を階段より見る
2018年12月31日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 9:51
地蔵稜線の霧氷を階段より見る
車道の看板
2018年12月31日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/31 9:56
車道の看板
小沼の水門より
対岸を散策中のワンちゃんと保護者
2018年12月31日 10:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 10:08
小沼の水門より
対岸を散策中のワンちゃんと保護者
長七郎の登りは
霧氷ではなく雪道でした
2018年12月31日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/31 10:14
長七郎の登りは
霧氷ではなく雪道でした
長七郎山山頂で
自撮り・・・賽の河原入り口でジャケットを羽織る
2018年12月31日 10:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
33
12/31 10:31
長七郎山山頂で
自撮り・・・賽の河原入り口でジャケットを羽織る
まだガスが切れない長七郎山頂からの眺め
2018年12月31日 10:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 10:31
まだガスが切れない長七郎山頂からの眺め
山頂神社へお参り
祈願叶って孫たちは2日に来るそうです(家に変え帰ってから知らされる)
2018年12月31日 10:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 10:33
山頂神社へお参り
祈願叶って孫たちは2日に来るそうです(家に変え帰ってから知らされる)
山頂へ戻ると
遠くに富士山が見えました
2018年12月31日 10:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
12/31 10:34
山頂へ戻ると
遠くに富士山が見えました
先ほど登ってきた地蔵岳も顔を出しています、
神社へのお参り後の後利益凄いですね
2018年12月31日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/31 10:35
先ほど登ってきた地蔵岳も顔を出しています、
神社へのお参り後の後利益凄いですね
アップにしないとこんなに小さい富士山
2018年12月31日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/31 10:35
アップにしないとこんなに小さい富士山
スノーシユウ軍団が通りすぎた尾根は
霧氷も青空バックに
しかも適当な感覚が広がり綺麗ですね
2018年12月31日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
44
12/31 10:38
スノーシユウ軍団が通りすぎた尾根は
霧氷も青空バックに
しかも適当な感覚が広がり綺麗ですね
しっかりと付けれたトレース
脇は樹氷
2018年12月31日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/31 10:40
しっかりと付けれたトレース
脇は樹氷
尾根の樹氷
この先は崖ですよ・・・注意してください!
まだ雪庇は発育していませんでした
2018年12月31日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 10:40
尾根の樹氷
この先は崖ですよ・・・注意してください!
まだ雪庇は発育していませんでした
尾根が終わり小地蔵分岐です
スノーシユウ軍団は小地蔵にも行った模様
2018年12月31日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
12/31 10:44
尾根が終わり小地蔵分岐です
スノーシユウ軍団は小地蔵にも行った模様
林道、登山路?広く曲がりくねった登山路をショートカットした森
何回したでしょう(雪があるからできる技です)
2018年12月31日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/31 10:47
林道、登山路?広く曲がりくねった登山路をショートカットした森
何回したでしょう(雪があるからできる技です)
鳥居峠分岐(富士見より)見た
大沼
2018年12月31日 10:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
12/31 10:50
鳥居峠分岐(富士見より)見た
大沼
そして地蔵岳
2018年12月31日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
12/31 10:51
そして地蔵岳
富士見ポイントから本命の富士山が見えます
2018年12月31日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
12/31 10:52
富士見ポイントから本命の富士山が見えます
さらに
霧氷だらけの駒ヶ岳
2018年12月31日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
12/31 10:52
さらに
霧氷だらけの駒ヶ岳
車道より(駐車場前)
小地蔵も霧氷の森
2018年12月31日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
12/31 10:55
車道より(駐車場前)
小地蔵も霧氷の森
八丁峠よりスキー場へ降る道は
ノートレース
気持ちよく下山
2018年12月31日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/31 11:00
八丁峠よりスキー場へ降る道は
ノートレース
気持ちよく下山
駒ケ岳を正面に
グイグイ降りていきます
2018年12月31日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/31 11:02
駒ケ岳を正面に
グイグイ降りていきます
スキー場に到着
まだ健在です
スキーを担いで地蔵迄もう昔の話ですね
2018年12月31日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/31 11:14
スキー場に到着
まだ健在です
スキーを担いで地蔵迄もう昔の話ですね
家族連れがこの雪を楽しんでいます
2018年12月31日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/31 11:14
家族連れがこの雪を楽しんでいます
車道を歩くこと数分で山道分岐へ
再度ワカンを装着
2018年12月31日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/31 11:25
車道を歩くこと数分で山道分岐へ
再度ワカンを装着
誰も歩ないと思っていたこの遊歩道
ビックリ、
4名の方とスライド
静かな森の中で昼食をとる
2018年12月31日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/31 11:44
誰も歩ないと思っていたこの遊歩道
ビックリ、
4名の方とスライド
静かな森の中で昼食をとる
スライドした登山者は
これが赤城の魅力ですよと言って立ち去っていきました
2018年12月31日 11:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
12/31 11:57
スライドした登山者は
これが赤城の魅力ですよと言って立ち去っていきました

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 ナイフ カメラ

感想

 見晴山駐車場登山口にきて見るとノートレース「しめたり」と思ったけどちょっと歩いた句碑遊歩道より一筋のアイゼンのツボ足トレースが、俺はワカンでその後を追っていきます、時々深雪斜面に入りショートカット、それよりも今日の景色は真っ白な霧氷、樹氷だらけ、しかも密度がすごくてクモの巣状態の霧氷を見ながらトンネルを越して登っていきますが、ちょっと歩いてはカメラを取り出す動作が多くて山頂には中々着きませんでした、今年の最後の日にこの景色、うれしくなりますネ、トレースは在りましたが脇に入って深雪も楽しみながら山頂へ

 晴れ間を期待しました山頂は雲の中、カメラマンと立ち話中も晴れる気配はある物の青空が来ないので先に行きます、八丁峠付近で先行者の方と会って小沼まで一緒に歩き、俺は長七郎へ彼は小沼(小沼歩けるか心配していましたが先日歩いた方がいますよと答えて置きました)の氷上歩きへ、

 長七郎へは、湖畔は吹き溜まりが多くいい具合で深雪ラッセル、登りでは水門を過ぎると積雪は少なくなりますがここにも先行者のトレース(スノーシューからツボ足に変わっていました)、山頂に着くと反対側より来たスノーシュー軍団とスライド、お宮で一日早い祈願をして山頂を後に、

 軍団のしっかりトレースの付いた稜線を下り小地蔵分岐よりはショートカット林の中を一直線に降る連続で(雪が深くなるとできるのでいつも楽しみに降ります・・・今回はできましたよ、下草にも配慮できますし)、鳥居峠分岐に降り車道歩きで八丁峠へ戻り、

 鳥居峠からは全コースノートレースの夏道登山路を忠実に、しかしスキー場が見えるとゲレンデまで道を外してゲレンデへ降りました。車道でワカンを外し車道歩いて句碑遊歩道入口まで、

 句碑遊歩道へまた深雪です、ここでまたワカンを履いて深雪散策開始です、このコースで人に合うのは初めてでしたが4人ほどスライドしてビックリ、車道のヘアピンカーブが見える樹氷の森の中でお昼休憩、真白なロケーションの中でのお昼格別(年越しそば・・・カップ麺ですけど)休息後歩きだすとすぐに今朝の登山口に到着。

 妻が出かける前に、「家に帰ってから温泉に行こうよ」と言っていたので帰りの温泉入浴はなく、自宅より妻と二人で「ばんどうの湯」へ向かう、ここは山の帰りより家から行った方が近い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

黒檜山がだめでも長七郎、地蔵岳
yasioさん

明けましておめでとうございます。
私が荒山で地蔵岳を見ていたことyasioさん達は登っていたのですね。
私も黒檜山目的で行ったのに天気が悪く長七郎山、地蔵岳に変更したことあります。変更してもそこそこ楽しめる、それが魅力?
ノートレースのパウダースノー三昧、それも良いですね
今年も宜しくお願いします。
2019/1/1 17:53
Re: 黒檜山がだめでも長七郎、地蔵岳
yasubeさん 明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
当日は周りの山は真っ白、
ただおテントウさまの気分次第でしたよ、
深雪歩きを狙って、行に見晴山駐車場よりノートレースを確認していたので戻ってきました。
2018年最後の日に素晴らしい山歩きができましたことに感謝の一日でした。
yasubeさんも赤城山へ行っていたようで、グルワさんのレコで知りました、
雲の多い日でしたが、周りの景色、足元の深雪と申し分なく歩かせていただきました。
2019/1/1 21:39
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日の赤城は真っ白で見えませんでしたがこんな風でしたか?最後はお一人で自由にようございましたねー(#^^#)、
こちらからの霧氷群もすごいですねー、いつか真似してみたいです。墨絵の様な小沼もいいですねー。寒い中お疲れさまでしたー。
2019/1/1 23:44
Re: 謹賀新年
yumesouf さん おはようございます。
最後の日は、手綱を外され自由気ままに深雪をかっ歩してきました。
見晴山駐車場よりのコースはこれがあるから面白いですよ、
お互いに今年も健康で山歩きしていきましょう。
2019/1/2 12:18
あけましておめでとうございます。
yasioさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の年の初めは穏やかにはじまりましたね。
こんな調子で今年一年行くと良いですね。
これから竜ヶ岳にダイヤモンド富士を見に行ってきます。
2019/1/4 1:19
Re: あけましておめでとうございます。
iiyuさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
車の道中、気を付けて運転してください、夜中の運転ですのでね。
今前橋は青空ですよ、ダイヤモンド手に入れましたか?
レコアップを楽しみにしています。
2019/1/4 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら