ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1691183
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

大蔵山

2018年12月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
8.2km
登り
833m
下り
826m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:00
合計
4:14
年末のお休み始ってから食べすぎでお腹の具合がわるく
朝ごはん抜きで登り始めたが… 二合目まできて急激にあしが重くなった…
シャリばて(汗)
パンくらいは口に入れてくるべきと、ちょっと反省トレッキングでした。
天候 くもり時々雪
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駐車場から雪はあるが、量は例年よりすくないか?
3合目から徐々に増えてくる積雪膝下まで新雪あるくらい
8合目付近からはもう少し多い
山頂まではトレース跡がしっかり付いていた。
入り口撮り忘れたw
振返って一枚(^^ゞ
2018年12月31日 08:41撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 8:41
入り口撮り忘れたw
振返って一枚(^^ゞ
林道抜けて
本日 Ⓟに車4台、足跡は5つ
2018年12月31日 08:49撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 8:49
林道抜けて
本日 Ⓟに車4台、足跡は5つ
登山道登り口到着
2018年12月31日 08:55撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 8:55
登山道登り口到着
一合目
2018年12月31日 09:12撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 9:12
一合目
二合目
朝ごはん食べないで来たので
ここらで一つお握り
2018年12月31日 09:27撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 9:27
二合目
朝ごはん食べないで来たので
ここらで一つお握り
スギ林抜けて
尾根道の取り付き点
2.9kmの道標
2018年12月31日 09:38撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 9:38
スギ林抜けて
尾根道の取り付き点
2.9kmの道標
三合目
2018年12月31日 09:43撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 9:43
三合目
4合目 ガスっいて何処となくさびしい
2018年12月31日 09:56撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 9:56
4合目 ガスっいて何処となくさびしい
行く道はこんな感じ
2018年12月31日 09:56撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 9:56
行く道はこんな感じ
頂上付近はおそらく視界不良?
真っ白…
2018年12月31日 10:07撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 10:07
頂上付近はおそらく視界不良?
真っ白…
五合目
2018年12月31日 10:10撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 10:10
五合目
六合目
2018年12月31日 10:21撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 10:21
六合目
六合目からの景色はありませんでした。
2018年12月31日 10:21撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 10:21
六合目からの景色はありませんでした。
覆いかぶさるようなブナ林
ちょっと怖い感じ
2018年12月31日 10:21撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 10:21
覆いかぶさるようなブナ林
ちょっと怖い感じ
八合目
<七合目を何時も見つけられない…>
2018年12月31日 10:44撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 10:44
八合目
<七合目を何時も見つけられない…>
すすむ先は真っ白の雪景色
2018年12月31日 10:44撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 10:44
すすむ先は真っ白の雪景色
うたっている様な杜の木々
2018年12月31日 10:56撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
3
12/31 10:56
うたっている様な杜の木々
九合目
雪もそこそこ柔らかく、踏みかたまる感じ
つぼ足で十分
2018年12月31日 11:00撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 11:00
九合目
雪もそこそこ柔らかく、踏みかたまる感じ
つぼ足で十分
山頂無事到着
風が少しあるが、寒くは無いな〜
お握り食べて晴れ間を待つが
2018年12月31日 11:14撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 11:14
山頂無事到着
風が少しあるが、寒くは無いな〜
お握り食べて晴れ間を待つが
10分ほど お茶して待つも
青い空は拝めませんでした。
折角持ってきたワカンを装着して下山。
2018年12月31日 11:21撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 11:21
10分ほど お茶して待つも
青い空は拝めませんでした。
折角持ってきたワカンを装着して下山。
山頂付近
2018年12月31日 11:21撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 11:21
山頂付近
もう一枚(^^♪
今年最後のトレッキング記念!
2018年12月31日 11:21撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
12/31 11:21
もう一枚(^^♪
今年最後のトレッキング記念!
おそらく七合目 付近かと…
2018年12月31日 11:39撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 11:39
おそらく七合目 付近かと…
青空がうっすらと
2018年12月31日 11:51撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 11:51
青空がうっすらと
五合目 のんびり通過
2018年12月31日 11:51撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 11:51
五合目 のんびり通過
4合目付近
2018年12月31日 12:03撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 12:03
4合目付近
ちょっと休憩
シーズン初めのワカン装着テストは上々(^^♪
2018年12月31日 12:04撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
12/31 12:04
ちょっと休憩
シーズン初めのワカン装着テストは上々(^^♪
本日ようやく故郷の風景が見渡せた
今シーズンの雪はまだまだ少ないな〜
2018年12月31日 12:07撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 12:07
本日ようやく故郷の風景が見渡せた
今シーズンの雪はまだまだ少ないな〜
登山口到着
駐車場までもう少し
お疲れさまでした。
2018年12月31日 12:32撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
12/31 12:32
登山口到着
駐車場までもう少し
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ
備考 GPS用の電池忘れずに(^^ゞ

感想

・新調したGPS e-trexの初仕事 最初に電源入れたつもりが…電源切れていた。
一合目付近で画面見たら電源入っていなかったw
九合目付近でこと切れるように”ピ~”って 電源切れる バッテリー切れ(笑)
ザックに吊るしておいたから 寒さのせいと思われる。 
しばらく本体ごと暖めて見たら 電源はかろうじて入る様なので懐に入れて持ち歩く事に、前々日から設定したりしており、電池入れ替えていなかった…(夏なら問題ないものと思われる…)
*日本語化、フリー地図等 なかなか使えるし¥20000-で済んだお買い得感も良い♪*ログもバッチリ 簡易的な地図・標高も見れてこれで安心して電波の届かない山の中へ入れます。 (電池は予備忘れずにw)

・シーズン初めのワカン装着テストと新調した靴のフィッティングも良く
年明けからの雪山が楽しみです。

昨年に比べたら雪もそれほど深く無く楽しく散策できました。
帰りも自分の踏んできた足跡見ながらの下山、大蔵山での年内最後ハイカーでした。
また来年もよろしくお願いします

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら