記録ID: 1691986
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
GPSログが消えていたので燕岳再掲
2018年12月31日(月) 〜
2019年01月01日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,397m
- 下り
- 438m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:07
距離 19.6km
登り 2,397m
下り 443m
天候 | ■燕岳 山頂の天気 予報発表日時: 2018年12月30日 16時00分 ◇2018/12/31 00:00 天気:晴れ 気温:-19 ℃ 風向:西北西 風速:15 m/s ◇2018/12/31 06:00 天気:晴れ 気温:-18 ℃ 風向:西北西 風速:11 m/s ◇2018/12/31 12:00 天気:晴れ 気温:-11 ℃ 風向:西北西 風速:8 m/s ◇2018/12/31 18:00 天気:晴れ 気温:-13 ℃ 風向:西北西 風速:10 m/s ◇2019/01/01 00:00 天気:晴れ 気温:-16 ℃ 風向:西北西 風速:11 m/s ◇2019/01/01 06:00 天気:晴れのち霧 気温:-15 ℃ 風向:西北西 風速:10 m/s ◇2019/01/01 12:00 天気:風雪 気温:-13 ℃ 風向:西北西 風速:14 m/s ◇2019/01/01 18:00 天気:風雪 気温:-14 ℃ 風向:西北西 風速:17 m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雪で登山道の雪はぐっと増えました。この時期は1回の降雪で登山道の様子は大きく変わってきます。トレースはだいぶしっかりとしてきましたが、わかんはお持ちいただいた方が確実に歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 周辺に温泉、焼肉あり。元日にかかわらず営業していました |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する