ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 169263
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
アジア

人生一度切りの景色☆天国に一番近い島で最高峰ハルラ山へ韓国登山第12弾

2012年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
maron9393 その他20人

コースタイム

10時オリモ
12時半山頂
15時ヨンシル
天候 人生で一回あるかないかの島の快晴日にあたる
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
空港から1時間くらいの登山口
コース状況/
危険箇所等
概要-地質-登山-画像
漢拏山(ハルラさん、かんなさん、韓国語:한라산、Halla-san)は韓国の済州島にある山 。 ... の天然記念物第182号として天然保護区域となっている。2007年6月27日には、「 済州の火山島と溶岩洞窟」
アイゼン、スパッツがあればいいですが、ケンチャナ精神の韓国人はスニーカーでも登ります。
自己責任で体力のある人は普通のスタイルでいけます。
暖かい島で本土とかなり温度差があるのですが、
私が行く前に65年ぶりの寒波で大雪、島の天気は変わりやすく、ほとんど山頂は強風です。
この日はガイドすら、びっくりの快晴
韓国のハワイと言われているチェジュ島でこんな雪はめずらしいらしい。寒い韓国でみかんは栽培できないので、すべてこの島で作って本土に送る
1
韓国のハワイと言われているチェジュ島でこんな雪はめずらしいらしい。寒い韓国でみかんは栽培できないので、すべてこの島で作って本土に送る
65年ぶりの寒波で霧氷が
65年ぶりの寒波で霧氷が
綺麗でおおはしゃぎ
1
綺麗でおおはしゃぎ
トレース以外に飛びこむと2mから3mくらいのふかふかの雪
およがなければなりません
2
トレース以外に飛びこむと2mから3mくらいのふかふかの雪
およがなければなりません
へんなポーズばかり
へんなポーズばかり
山頂付近、登山道が完全にうまっているので目印
山頂付近、登山道が完全にうまっているので目印
同窓会幹事と一緒に、この人は、知ってる日本語でいつもちょっかいかけてきた
同窓会幹事と一緒に、この人は、知ってる日本語でいつもちょっかいかけてきた
青い空と真っ白な雪、最高
1
青い空と真っ白な雪、最高
オンニもおおはしゃぎ
1
オンニもおおはしゃぎ
雪を払ってもすぐ自分にふりかけたくなる
1
雪を払ってもすぐ自分にふりかけたくなる
木につもって雪の洞穴
木につもって雪の洞穴
胸までズボッと入ってしまい、圧雪してないとこは、結構深い
1
胸までズボッと入ってしまい、圧雪してないとこは、結構深い
♡ハートが自然にできた
2
♡ハートが自然にできた
きれいすぎるコントラスト
きれいすぎるコントラスト
ここは、天国?
この景色、韓国人でも一生に一度しか見れないらしい
1
この景色、韓国人でも一生に一度しか見れないらしい
嬉しすぎて
山頂あたりの雪原
山頂あたりの雪原
青と白このコントラスト
1
青と白このコントラスト
ハルラ山は火山、この島は火山を中心に円になっていて、他に山がない
1
ハルラ山は火山、この島は火山を中心に円になっていて、他に山がない
この人も少し日本語が話せて、よく相手してくれました
1
この人も少し日本語が話せて、よく相手してくれました
頂上付近は、ルート外でも埋まらない。この島の風は強いのでカチカチにこおってる。
1
頂上付近は、ルート外でも埋まらない。この島の風は強いのでカチカチにこおってる。
雲がでてきた
木もすべて隠れて
1
木もすべて隠れて
雪だるまの首がとれた?風で?
雪だるまの首がとれた?風で?
上から下界を見ると、海が見える
上から下界を見ると、海が見える
モンスターみたいな形の樹氷
モンスターみたいな形の樹氷
本当に嬉しくて
仕方ない
綺麗な青
バンザーイ
とうとう綺麗な山頂ともおわかれ、違うルートで下山
とうとう綺麗な山頂ともおわかれ、違うルートで下山
私達が変なポーズばかりしてたので、同行女性達もノリノリでジャンプとかしはじめた
私達が変なポーズばかりしてたので、同行女性達もノリノリでジャンプとかしはじめた
翌日は植物園へ、この石の像のハナを触りながら願いごとを
翌日は植物園へ、この石の像のハナを触りながら願いごとを
あの雪山の下はこんなコバルトブルー
あの雪山の下はこんなコバルトブルー
泊まったペンションの庭にはトランポリン。
起きてくるお兄様全員を獲物に柵に誘い、一緒に飛び回るが、49歳にはトランポリンは無理だと、全員、死んでしまった
私は一時間以上飛んでさすがに膝裏の腱が疲れた
1
泊まったペンションの庭にはトランポリン。
起きてくるお兄様全員を獲物に柵に誘い、一緒に飛び回るが、49歳にはトランポリンは無理だと、全員、死んでしまった
私は一時間以上飛んでさすがに膝裏の腱が疲れた
植物園にはへんな形の石がたくさん
ここは火山の島で石が名物
植物園にはへんな形の石がたくさん
ここは火山の島で石が名物
集合写真
チョンド小学校65組同窓会ですが、学年も国籍も違う私が真ん中で
集合写真
チョンド小学校65組同窓会ですが、学年も国籍も違う私が真ん中で
下山してきたら雪が少なくなってきた
2012年02月11日 09:22撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 9:22
下山してきたら雪が少なくなってきた
ペンションの庭で、オンニともう一人、同窓の奥さんがいた。その人と私のよそもの3人で
この女性も超金持ちだけど凄く優しく、私をずっときにかけてくれる
ペンションの庭で、オンニともう一人、同窓の奥さんがいた。その人と私のよそもの3人で
この女性も超金持ちだけど凄く優しく、私をずっときにかけてくれる
土曜の朝5時のソウル金浦空港の登山客。
他の地域に行く人がいるんだろうけど圧倒されて
2012年02月11日 05:40撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 5:40
土曜の朝5時のソウル金浦空港の登山客。
他の地域に行く人がいるんだろうけど圧倒されて
飛行機からみた夜明け。
韓国は本当は日本と1時間時差がある、統治時代に無理矢理日本時間にされたので夜明けが遅い
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/12 21:48
飛行機からみた夜明け。
韓国は本当は日本と1時間時差がある、統治時代に無理矢理日本時間にされたので夜明けが遅い
登山前の駐車場にて上は雲がある
2012年02月11日 08:44撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 8:44
登山前の駐車場にて上は雲がある
アイゼンつけてる間に晴女パワーピンクのバスで観光
2012年02月11日 09:06撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 9:06
アイゼンつけてる間に晴女パワーピンクのバスで観光
山頂でのお昼ご飯
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
山頂でのお昼ご飯
カラス
2012年02月11日 13:03撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 13:03
カラス
下山中滝が凍結
2012年02月11日 13:52撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/11 13:52
下山中滝が凍結
1220mまでおりてきた
最高峰は1950m
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
1220mまでおりてきた
最高峰は1950m
トレイルマップ
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
トレイルマップ
はるら山は世界遺産なのです。ごもっともな景色です
2012年02月11日 14:35撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 14:35
はるら山は世界遺産なのです。ごもっともな景色です
下山後は刺身宴会
2012年02月11日 17:44撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 17:44
下山後は刺身宴会
牡蠣で体調悪くなったので私は、この餅を食べてると
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
牡蠣で体調悪くなったので私は、この餅を食べてると
みんなが食べなさいと野菜に刺身を巻いてくれてあーんでたべさせてくれるけど
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
みんなが食べなさいと野菜に刺身を巻いてくれてあーんでたべさせてくれるけど
やっぱり海産物はあわない
2012年02月11日 18:20撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 18:20
やっぱり海産物はあわない
なので、こんな唐揚げだけ食べる後ろは韓国の酒
カス→ビール
チャミスル→焼酎
ハルラ山→焼酎 宴会では、これらを一人3本づつくらいあけます。もちろんストレート 会社の飲み会でもお酌しない私が全員にお酌して挨拶、返杯されてのんでしまう。
2012年02月11日 18:24撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 18:24
なので、こんな唐揚げだけ食べる後ろは韓国の酒
カス→ビール
チャミスル→焼酎
ハルラ山→焼酎 宴会では、これらを一人3本づつくらいあけます。もちろんストレート 会社の飲み会でもお酌しない私が全員にお酌して挨拶、返杯されてのんでしまう。
魚の鍋、メウンタン
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
魚の鍋、メウンタン
夜はカラオケとダンス
最初、参加が少なく、盛り上がってなかったので、踊って歌って外部の私たち、最初、盛り上げて1時間ほどで離脱。やっぱり凄い〜と日本語で言われる
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
夜はカラオケとダンス
最初、参加が少なく、盛り上がってなかったので、踊って歌って外部の私たち、最初、盛り上げて1時間ほどで離脱。やっぱり凄い〜と日本語で言われる
このペンション一棟借り
2012年02月12日 07:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 7:48
このペンション一棟借り
朝ご飯は、私に親切にしてくれた女性のご主人が全員分支払い
2012年02月12日 21:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:48
朝ご飯は、私に親切にしてくれた女性のご主人が全員分支払い
海と空が綺麗
2012年02月12日 10:58撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/12 10:58
海と空が綺麗
新婚旅行のめっかなので、この場所はカップルでポーズしないといけないらしい
2012年02月12日 12:10撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 12:10
新婚旅行のめっかなので、この場所はカップルでポーズしないといけないらしい
島の名物は、石、豚、蜜柑、女
2012年02月12日 12:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 12:16
島の名物は、石、豚、蜜柑、女
綺麗な海
2012年02月12日 12:37撮影 by  iPhone 4, Apple
1
2/12 12:37
綺麗な海
海女さんはこの島から日本へ輸出しました。島の女は働き者
男はあんまり働かない
2012年02月12日 21:49撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 21:49
海女さんはこの島から日本へ輸出しました。島の女は働き者
男はあんまり働かない
島名物のマッコリ 蜜柑味?
2012年02月12日 13:33撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 13:33
島名物のマッコリ 蜜柑味?
昼ご飯はサバと
2012年02月12日 13:35撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 13:35
昼ご飯はサバと
太刀魚の辛い鍋
2012年02月12日 13:38撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 13:38
太刀魚の辛い鍋
テンジャンチゲにアワビと伊勢エビ
2012年02月12日 13:46撮影 by  iPhone 4, Apple
2/12 13:46
テンジャンチゲにアワビと伊勢エビ
撮影機器:

感想

楽しかったソウルとも今日でお別れ、昨夜同様に感情失禁で涙がでたけど今日は、ハルラ山登山。4時に起きて五時に空港に行くと涙も吹っ飛んだ!韓国人はやはり元気
ど派手な登山服を着た中年ばかり。山の麓や駐車場ならわかるけどソウルから登山の為、高いチケットで済州島に行くのだ
私も片道チケットを取ってもらったけど、日本行きの国際線より高かった。物価の安い韓国で何故?燃料サーチャージとか関係ないのに。と思ったが納得した。こんな人気ならどんな法外な値段でもハルラ山の為に出す。
さて、今週のニュースでは、雪山のハルラ山の映像が毎日報道
韓国で1番暖かいはずが、吹雪。
でも、それがどうした。晴れ女が行くのだ
登山倶楽部の人も、一緒に濟州島に行こうとゆうと、寒いし、
嫌!昨年行った人も凄い風で、寒くて死にそうで二度と行かないと思ったらしい。
さて、今回何故こんなに長く韓国にいるかとゆうと、先週末はオンニのご主人の田舎の友達家族とスキー
今日からは、ご主人の小学校の同窓会の宿泊登山に合流です。
田舎の小学校なので、よく地元で同窓会があるけど、
外部のオンニと私もどうぞ〜と。
空港についたら、ソウルチームとワイワイ懐かしく話しが始まる
日本人が来たので、高校でならった日本語で、ちょっかいをかける人、世話焼きの人などいろんなキャラが、女性も10人くらい参加。一応49歳ばかりのはずが、みんな、サングラスに決め登山服、男性もいい体してるし、
メンテナンスに金かけてます。
島の空港に着いたら釜山から船で来たチームと合流。
みんな若い。なにより気持ちが若い
釜山チームの中にエベレストに行った人がいて、チャラけてなくて、優しく静かに話
しをしてくれて所作も笑顔も本当に素敵だった。女性もみんな素敵なお姉様
空港からあいのりのようなピンクの乗り合いバスにに乗り
ハルラ山登山口へ、やっぱり快晴。韓国人でもこんないい天気珍しいと。島なので、風が強く晴れてる日も少ないらしい。初めて来た私がこれを見られるのはラッキーだと。島に何年も単身赴任していたお兄さんが、人生に一回しか出会えない景色とゆうからそうなんだろう。
みんな運動してるからか、
本当に足が早い、雪山でアイゼンでも夏山と変わらない
雪は、柵が完全に埋れ2mくらい?真っ青な空と真っ白の雪です
いつまでも、山にいたい。最高
下山したくないよ〜。ハルラ山以外は雪山じゃない!とオンニがゆう。
登りは休憩も写真もみんなとらないので、余裕の私たちだけ、
おバカポーズしていたが、だんだん他の女性た
ちも、興味ができて、一緒にとろうと、セクシーポーズや
ジャンプ写真など、、やっぱり気が若いわ。
下山後は刺身の食べまくり、先週の牡蠣で、体調悪くなった私が、さかなを食べずにいると、お姉様達が、野菜に巻いて、アーンして食させようとする。
「日本人なのに、なんで、刺身が食べれないの⁉」と凄く心配して大騒ぎ
私は日本人でも変人の部類で魚を食べたら調子が悪くなるし、持ち込んだ餅をたべるから気にしないで!とオンニが説明
食べるものがなく、暇な私は会社の飲みかいでも、
お酌しないのに、みんなに挨拶にまわり、返杯されて飲んでまわる。
日本人のイメージは、真面目で、お酒を飲まず、
宴会でも喋らないとゆう概念をぶち壊す。
先週の登山倶楽部のTOSHIBAの韓国おじさんも、会社にたくさんいる日本人と全く違って感動したと言われたが、何年も駐在してても日本人同士の寄り合いで真面目なようだった。
コミュニケーションは言葉だけじゃない。仲良くなるには、愛嬌が重要
でも、韓国語が話せたらよかったと心底おもったのは、エベレストに行った人の山の話し、オンニがところどころ通訳してくれるが、オンニ自身が興味がないので、何言ってた?とあとで聞いても、適当な相槌で聞いてなかったみたい。
私がわかる範囲で、エベレストに行く前の装備は日本で全て用意したとゆうこと
モンベルは日本ブランドだよね?と褒めたこと
ヒマラヤよりアルプスが最高とスイスに行く前の私たちを盛り上げてくれた。
彼はアイスクライミング、こちらハイキングだけど

他のおちゃらけキャラと違い、割り箸を使わずマイスプーンをだしたり、弁当を食べず釜山から自分で作ったおかずを象印の容器に入れてみんなに温かいものをふるまったり
話し方も落ち着いて韓国人らしくない素敵な山男でした。
今夜は海の見える高台のペンション
朝四時起きで、瞼がひっついているが、私とオンニを寝かせてもらえるわけなく
ペンションにあるミラーボールのある大部屋で、カラオケ&ダンス大会
この一週間で、一生分のタンバリンを持って踊った気がする
最初、モジモジしてた人も乗ってきたので、あとは同窓生に任せ就寝
翌朝も快晴、ペンションの庭で猿のように奇声をあげながらジャンプしてると、次つぎ、起きた人をトランポリンの柵の中に…

見た目も、気持ちも若いと思ってたけど、
みんな怖がり跳ねない。年だから無理だと
朝ごはんは牛のスープ味は担々麺みたい、ここでも、青唐辛子で口から火を吹く
私とオンニが大騒ぎしてると、遠くのカフェまでアイスクリームを買いにいってくれた

次は植物園。オンニも23歳の新婚旅行で来たところ
お兄さんが、何年か単身赴任で島に来て会いにきたが、この場所には新婚以来来てない
ここでも、アホポーズで写真とりまくり昼も魚料理。がっくり、名物黒豚はなかった
昼ごはんはチョンド在住が支払いしてくれ
大抵、ソウル、釜山に住んでいるので、地元に残る人は少ない
食後バタバタと空港へ、搭乗20分前。
泣く暇もなく、出国帰路へ
飛行機で座った瞬間気絶
関空で、バスの乗り方の分からない台湾人をハイアットまで連れて行くと感激されハグされる。私の赤ちゃん英語が役にたつこともあるとビックリ。
家で鏡をみると鼻から下が真っ黒
やっぱり、日差しが強かった。
桜の時期にオンニが日本に来て、ゴールデンウイークはスイスの予定
頑張って社会復帰しなくては。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2971人

コメント

ハルラ山
maronさん、おかえりなさい。

済州島とは思えない雪景色に驚きました。
こんなこともあるんですね。
今地図で緯度を見たら福岡や神戸と同じ位なんですね。

そしてmaronさんは雪の妖精の様。

韓国でも国内登山が人気あるようで、皆よく食べ・よく飲み、よく遊びますね
2012/2/15 14:06
3939さんこんにちわ
上高地もお天気よかったようで、よかったです。
景色ももちろんですが、気の合う仲間とリラックスして登る山は最高ですね。
日本では、自分が周りに迷惑かけないかとか、
マナーの事とか、気になり、心底楽しむ余裕がないのですが、韓国の山は遭難の危険なく、設備ばっちり、なにより、針葉樹が少なくて明るい、歩く人もリラックスで楽しんでます。訓練とか、修行とか思ってたら、朝からお酒を浴びるほどのんで登山しませんよね。本当に楽しかったです。
2012/2/15 14:29
頼もしい日本代表です
韓国のどこかのクラス会のみなさんに日本のおもろいねえちゃんPRしてくれて心強いです。
2012/2/16 20:22
よねやまさん、イメージ崩壊かもしれません
みんな、私を見てびっくり、感想は「感動した」なんですが、いい意味ととるか?
日本人は真面目で、騒がない⇒主役を押しのけてまで騒いで目立つ、遠慮なし
日本人はシャイ⇒初対面の老若男女に過剰対応、手を繋いでおじさんとも踊りまくる
日本人は、笑わない?⇒いつも奇声をあげて馬鹿笑い

オンニの周りの人、日本人に触れ合える機会がなく、私が日本人のイメージになりそう、日本代表複雑〜
みんな楽しかった、来てくれてよかったといってくれたから、良しとしましょうか…
2012/2/16 22:59
美しい
こんなハルラ山を見た事が無い。5月の山もとてもよかったが、雪のハルラ山がこんなにきれいとは。来年行ってみたくなった。
2012/3/16 11:31
こんちわ。
コメントありがとうございます。
冬で雪があっても風がすごくて、なかなか晴天に出会えないようです。私は自称晴女ですので、ここぞの山では晴れにしますが。。。
昨年冬山に行かれた人も、山頂は寒くて吹雪で言ってました。。。
なので、予備日を含めていかれたほうがいいかもしれないですね。5月は木が茂っていそうですが、よかったですか?また夏にも行きたいです。
2012/3/16 12:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら