記録ID: 169271
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2012年02月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 958m
- 下り
- 971m
コースタイム
9:00登山口-12:00山頂-14:40たかすみ温泉
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
さすが、関西のマッターホルンと呼ばれるだけあって、霧氷号出発駅の榛原駅はたくさんの人でした。
榛原駅までは晴天で山頂の絶景を期待して霧氷号に乗り込んだ。
30分ほどバスに揺られて、登山口へ。
登山口にはこれまたたくさんの人。トイレの前に大集合。
この時点で曇り空。
登山口を入って20分ほどしたら、同じ場所で転ぶ人が・・・。
早々にアイゼンを付けて転倒防止。
何組かのパーティーも山頂を目指し、ちょっと渋滞気味でした。
神社っぽいところから急登!!!
去年も来たけど、忘れてた!
しんどかった!
風もビュンビュン!
寒い!めちゃくちゃ寒い!
スントの腕時計はジャンパーの中で気温は20度!?
そんなわけない!
実際何度やったんでしょうか?
必死で登った山頂は人だかり!
しかも強風!
小屋は大渋滞!
即、下山開始。
途中の山小屋で昼食!
トタン屋根から小さなツララ。
無事にたかすみ温泉に到着。
やっぱり入浴時間待ちでした。
なので、帰りのバスに乗り込んで帰宅しました。
翌日から筋肉痛!!
激痛です。2日経っても痛いのなんの!
階段が降りれません。
一段ずつゆっくりゆっくり。
ご高齢者のお気持ちがよくわかります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する