記録ID: 1692953
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高 丸山までのつもりが西穂山荘まで(・・;)〜ラーメン食べて帰って来ました😋
2019年01月03日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:33
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 320m
- 下り
- 319m
コースタイム
天候 | 曇りから粉雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
モンベル会員証提示で割引あり。 新穂高温泉駅手前に登山者用無料駐車場(第三駐車場)あり。 今日は日帰りだったので観光客用の第一駐車場(500円)に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高口から西穂山荘までトレースはしっかりついていました。ピンクリボン多数あり。 今日は12本アイゼン、ダブルストック使用。 |
その他周辺情報 | 奥飛騨温泉郷に♨多数あり。 今日は平湯温泉に宿泊しました。 |
写真
感想
明けましておめでとうございます。
お正月休みに奥飛騨温泉郷、平湯温泉に宿泊してきました。当初の目的は♨宿でゆっくり〜だったのですが、そこまで行くなら、と初日は午後からのお天気回復を期待して新穂高ロープウェイに乗って丸山まで行き絶景をみる!目的となりました。
お天気の回復は次の日に持ち越され((T_T))丸山まで行っても展望も無く凄い風の様なのて西穂山荘でお昼に名物のラーメンを食べて帰ってきました。煮玉子の黄身のトローリ感が美味しかったです。
下山時明日の天候回復をみて山荘に向かう方達と沢山すれ違いました。大正解ですね。羨ましい〜(((^_^;)。
今年の登り初めは展望は残念でしたが無事下山。ゆっくり雪山散歩が出来ました。明日は槍ヶ岳、穂高岳の展望が良いと言われる福地山へ登る予定です。お天気良さそうなので期待出来そう〜(´ー`).。*・゜゜。
読んで頂きありがとうございました。まだまだ雪山シーズン続きますね。自分ではそれほど高い山には行けませんが、雪山の景色は本当に素敵ですね。暫くは皆さんの雪山のレコを楽しみにみせて頂きます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
いいねした人