ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1692953
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高 丸山までのつもりが西穂山荘まで(・・;)〜ラーメン食べて帰って来ました😋

2019年01月03日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
03:33
距離
4.2km
登り
320m
下り
319m

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
1:00
合計
3:28
距離 4.2km 登り 320m 下り 319m
11:14
11:15
58
12:13
13:12
34
13:46
31
天候 曇りから粉雪
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高ロープウェイhttp://shinhotaka-ropeway.jp/
モンベル会員証提示で割引あり。
新穂高温泉駅手前に登山者用無料駐車場(第三駐車場)あり。
今日は日帰りだったので観光客用の第一駐車場(500円)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
西穂高口から西穂山荘までトレースはしっかりついていました。ピンクリボン多数あり。
今日は12本アイゼン、ダブルストック使用。
その他周辺情報 奥飛騨温泉郷に♨多数あり。
今日は平湯温泉に宿泊しました。
モノクロの世界…。
2019年01月03日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/3 9:31
モノクロの世界…。
うーん、どうしよう。でもお昼頃には晴れる予報。
2019年01月03日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 9:37
うーん、どうしよう。でもお昼頃には晴れる予報。
こんにちは〜(*^^*)。
2019年01月03日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 9:37
こんにちは〜(*^^*)。
一応山頂駅まで行ってみることに。
2019年01月03日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/3 9:49
一応山頂駅まで行ってみることに。
喫茶店でコーヒー飲みながら思案中。
2019年01月03日 10:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 10:16
喫茶店でコーヒー飲みながら思案中。
私だけ千石園地に降りてみました。
2019年01月03日 10:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 10:16
私だけ千石園地に降りてみました。
観光客はほとんど海外の方。素敵な景色ですね。
2019年01月03日 10:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/3 10:16
観光客はほとんど海外の方。素敵な景色ですね。
ちょっと青空。素敵な世界が広がります。
2019年01月03日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 10:20
ちょっと青空。素敵な世界が広がります。
曇ってるけど風も無いのでお昼には天候が回復をする事を信じて予定通り丸山まで行ってみることにしました。
2019年01月03日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 10:20
曇ってるけど風も無いのでお昼には天候が回復をする事を信じて予定通り丸山まで行ってみることにしました。
出発!
2019年01月03日 10:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
1/3 10:49
出発!
今日は12本アイゼンてダブルストックで。わかん、ピッケルザックに付けて。
2019年01月03日 10:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
1/3 10:51
今日は12本アイゼンてダブルストックで。わかん、ピッケルザックに付けて。
トレースのついた樹林帯の中を歩きます。
2019年01月03日 11:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 11:05
トレースのついた樹林帯の中を歩きます。
シ〜〜ン。時々下山する方とスレ違い。
2019年01月03日 11:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/3 11:11
シ〜〜ン。時々下山する方とスレ違い。
晴れるといいのに…。
2019年01月03日 11:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/3 11:11
晴れるといいのに…。
モンスター君もいます。西穂山荘までは所々急登あり(* >ω<)。
2019年01月03日 11:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/3 11:12
モンスター君もいます。西穂山荘までは所々急登あり(* >ω<)。
山荘が見えてホッと一息。
2019年01月03日 12:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/3 12:10
山荘が見えてホッと一息。
雪だるま君〜。今年は雪少ないね。
2019年01月03日 12:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/3 12:11
雪だるま君〜。今年は雪少ないね。
テン場。みんな明日に備えて準備中かな?
2019年01月03日 12:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/3 12:13
テン場。みんな明日に備えて準備中かな?
明けましておめでとう。天気はこんなだけれど会えて嬉しい。雪の少ない中制作ありがとうございます。
2019年01月03日 12:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
50
1/3 12:14
明けましておめでとう。天気はこんなだけれど会えて嬉しい。雪の少ない中制作ありがとうございます。
2017年2月の連休の時の写真です。この時はスノーシュー、ダブルストックだけで来ました。登りはリフター挙げて大丈夫でしたが下山はスノーシューでは大変でした(+o+)。
2017年02月11日 12:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/11 12:32
2017年2月の連休の時の写真です。この時はスノーシュー、ダブルストックだけで来ました。登りはリフター挙げて大丈夫でしたが下山はスノーシューでは大変でした(+o+)。
山荘で醤油ラーメンと味噌ラーメンを頂きました。煮玉子美味しい〜(*^^*)。
2019年01月03日 12:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
43
1/3 12:27
山荘で醤油ラーメンと味噌ラーメンを頂きました。煮玉子美味しい〜(*^^*)。
また来ます。
2019年01月03日 12:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 12:30
また来ます。
下山時、ちょっとだけ青空。午後から明日の天気回復の予報で山荘に宿泊予定の方達と沢山すれ違いました。大正解!!
2019年01月03日 13:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
1/3 13:26
下山時、ちょっとだけ青空。午後から明日の天気回復の予報で山荘に宿泊予定の方達と沢山すれ違いました。大正解!!
色んな形のモンスター君に会えました。
2019年01月03日 13:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/3 13:44
色んな形のモンスター君に会えました。
下山は雪山ハイキングを楽しむ余裕もありました。
2019年01月03日 13:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/3 13:50
下山は雪山ハイキングを楽しむ余裕もありました。
これは何方かお顔を書いてくれました。笑ってるね。
2019年01月03日 14:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
1/3 14:03
これは何方かお顔を書いてくれました。笑ってるね。
ただいま〜。景色は残念だったけど雪山散歩を楽しんで来ました。
2019年01月03日 14:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 14:22
ただいま〜。景色は残念だったけど雪山散歩を楽しんで来ました。
展望台のにしほ君。また晴れた日に会いたいね。
2019年01月03日 14:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/3 14:33
展望台のにしほ君。また晴れた日に会いたいね。
鍋平高原駅に向かいます。
2019年01月03日 14:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 14:55
鍋平高原駅に向かいます。
無事下山。
2019年01月03日 15:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 15:07
無事下山。
これから平湯温泉に向かいます。明日は晴れの予報を信じて。
2019年01月03日 15:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 15:07
これから平湯温泉に向かいます。明日は晴れの予報を信じて。

感想

明けましておめでとうございます。

お正月休みに奥飛騨温泉郷、平湯温泉に宿泊してきました。当初の目的は♨宿でゆっくり〜だったのですが、そこまで行くなら、と初日は午後からのお天気回復を期待して新穂高ロープウェイに乗って丸山まで行き絶景をみる!目的となりました。

お天気の回復は次の日に持ち越され((T_T))丸山まで行っても展望も無く凄い風の様なのて西穂山荘でお昼に名物のラーメンを食べて帰ってきました。煮玉子の黄身のトローリ感が美味しかったです。

下山時明日の天候回復をみて山荘に向かう方達と沢山すれ違いました。大正解ですね。羨ましい〜(((^_^;)。

今年の登り初めは展望は残念でしたが無事下山。ゆっくり雪山散歩が出来ました。明日は槍ヶ岳、穂高岳の展望が良いと言われる福地山へ登る予定です。お天気良さそうなので期待出来そう〜(´ー`).。*・゜゜。


読んで頂きありがとうございました。まだまだ雪山シーズン続きますね。自分ではそれほど高い山には行けませんが、雪山の景色は本当に素敵ですね。暫くは皆さんの雪山のレコを楽しみにみせて頂きます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。

今年もどうぞ宜しくお願いします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら