記録ID: 1695232
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
雪の粟ヶ岳で猛ラッセル
2019年01月03日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 966m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口までは雪で車が入れない状態です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ積雪量が少なく、5合目〜7合目にかけて藪がありルート不明瞭でした。 この時期は7合目付近からガスにより視界が著しくわるくなります。 |
その他周辺情報 | いい湯らてい タオル、バスタオル付き1時間\500 |
写真
感想
正月休みの最終日は粟!
年末の30日にも入ったのですがこの時は7合目近くで撤退。
今回はお仲間さんが我こそはラッセルを!…とモノ好き5人が集まりました(笑)
またもガスにまかれて午の背手前で撤退となりましたが、hiraさんとJ郎さんがホワイトアウトも物ともせずに登頂との一報が入り一緒にラッセルしたこちらにとっても嬉しい結果となりました(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
あけましておめでとうございます㊗
グレーな感じがいいですね〜(^^)
ワクワク💦
今年もよろしくです(*´∇`*)
higumiさん、今年もよろしくお願いします(^^)
いやいや、グレーの世界は過酷で恐ロシアでございますよ。
強風にホワイトアウト、晴れた日に歩きたいす
新年そうそう 頑張りますね
お互いに 今年も安全登山
hiraさん jiroさんも宜しくとお伝え下さい。
あぶらげさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
あぶらげさんの守門と同様に、やはり粟に来てしまいますね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する