記録ID: 1695417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山-塔の岳【冬は丹沢】
2019年01月04日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,491m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
天候 | 快晴、風は弱い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉BSから小田急渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪・凍結箇所なし。危険箇所特になし。 ルート明瞭でわかりやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
正月、関東地方は冬型気圧配置で天候が安定 ということで冬は丹沢。快晴で日中は風もほとんどなく、雪も氷もなく歩きやすい。
しかし、総活動距離は16KM以上あり、高低差1200M、累積高低差は1450Mで結構な山行だ。
それにしても、海の景色が素晴らしい。鍋割山山頂から、相模湾、湘南海岸、江ノ島、真鶴半島がきれいに見えた。もちろん富士山も南アルプスも。塔の岳からの丹沢の山々も見事。小田原や秦野の街も陽の光でキラキラ輝いていた。当たり前だけど、神奈川県の地図の形そのもの。
丹沢、いい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する