記録ID: 1695535
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山口駅から稲荷山コースで高尾山、もみじ台、一丁平、小仏城山、景信山、堂所山往復、帰りも巻いてません!
2019年01月05日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:37
距離 22.1km
登り 1,402m
下り 1,388m
12:20
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
高尾山から堂所山までプチ縦走しました。
今回の、テーマは「巻かないで往復」です。
年末も堂所山往復したのですが、最後の高尾山山頂は巻きました。今回は巻きません!
稲荷山コースで高尾山山頂へ、山頂は日の出を見る登山者で賑わっていました。
もみじ台、一丁平展望台(ここで朝食)、小仏城山、景信山、堂所山で折り返します。
前回も書きましたが、堂所山は下から見ると登りたくなくなりますが、実際は大したことありません。帰りのもみじ台への階段の方が、数倍きついです。
再び、景信山、小仏城山、もみじ台、高尾山、全て巻かないで山頂経由で稲荷山コースで下山しました。お正月の初詣客?でケーブルカーの清滝駅は混雑していました。
以前は陣馬山まで行って相模湖駅へ下っていたのですが、最後の下りがきついので、しばらくは週末登山はこのコースにしようと思います。
このコースでも最後の方は足が痛くなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する