記録ID: 1696142
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
今年の山初めも愛宕山へ
2019年01月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 813m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。元旦はきれいに雪があったようですが、現在は雪が踏み固められていて滑るかもしれません。山頂付近の階段などに注意してください。 また、石階段は滑ります。こちらのほうが怖いかもしれません。 |
その他周辺情報 | 今回はすぐに帰りましたが、時間があれば天山の湯に入ることをおすすめします。 車だと15分ぐらい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ヤマップのGPSが反応しなかったのでログは取れていません。
今年も山初めは京都の愛宕山へ。
年末〜正月寒波で正月は愛宕山でも積雪が20cmほどあったようですが、現在は5cmほど。溶けて圧雪されて滑りやすくなっています。
軽アイゼンぐらいは持って行ったほうがいいかもしれません。
ブログも書いてみましたので、よかったら見てください。
https://ymtbi.com/atagosan201901/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する