また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1696743
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

竜王山(↑吉見↓福江)〜the 山口県のすべて

2018年12月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:05
距離
9.1km
登り
764m
下り
752m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:07
合計
4:05
7:23
99
スタート地点
9:02
9:07
20
9:27
9:28
14
9:42
9:43
105
11:28
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
山陽自動車道・下関ICより14キロ・所要時間25分ほど。

《駐車場》
登山口の道路を挟んだ向かい側に5台くらい停められる駐車スペースあり。
また福江駅近辺にも空き地があるようです。

《コンビニ》
下関IC付近にセブンイレブンなどちらほら。
コース状況/
危険箇所等
《コース状況》
際立った危険箇所はなしですが、稜線から福江に下るルートはほぼバリルートのような道でピンクテープを辿りながら進むことになります。
また急斜面に加えて足元も悪いので滑落転倒注意。
なので福江からスタートした方が安全かも。
それ意外はハイキング道のような道で快適でした。
その他周辺情報 《温泉》
吉見温泉センター
日帰り入浴 360円
営業時間 9:30〜21:00
アルカリ性単純温泉
http://www8.plala.or.jp/tokumitsu/49YOSHIMI.html
《12月29日》
午後6時、周防大島町・飯の山。
当初は周防大島観光の予定だったけど、全然無理(> <)
2018年12月29日 17:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/29 17:44
《12月29日》
午後6時、周防大島町・飯の山。
当初は周防大島観光の予定だったけど、全然無理(> <)
ちなみに、錦帯橋は5年前にお邪魔しているので今回はスルー。
http://kintaikyo.iwakuni-city.net
3
ちなみに、錦帯橋は5年前にお邪魔しているので今回はスルー。
http://kintaikyo.iwakuni-city.net
夕食後、周南市の晴海親水公園に。
https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/1445.html
2018年12月29日 20:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/29 20:48
夕食後、周南市の晴海親水公園に。
https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/1445.html
対岸まで少し遠いけど綺麗。
2018年12月29日 20:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/29 20:52
対岸まで少し遠いけど綺麗。
近くから望める周南大橋もオススメ。
2018年12月29日 21:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/29 21:16
近くから望める周南大橋もオススメ。
道の駅ソレーネ周南に移動し、本日は終了。
というか、あの道の駅ってここだったのね〜(゜Д゜)
2018年12月29日 21:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/29 21:40
道の駅ソレーネ周南に移動し、本日は終了。
というか、あの道の駅ってここだったのね〜(゜Д゜)
《12月30日》
午前8時、ソレーネ周南。
当初は大平山で日の出を見ようと思ったけど、全然起きれず(^-^;
2018年12月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/30 7:45
《12月30日》
午前8時、ソレーネ周南。
当初は大平山で日の出を見ようと思ったけど、全然起きれず(^-^;
日本三大天神の一つ、防府天満宮へ。
http://www.hofutenmangu.or.jp/index.html
2018年12月30日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/30 8:15
日本三大天神の一つ、防府天満宮へ。
http://www.hofutenmangu.or.jp/index.html
今年の干支はこちら!
山では出会いたくないよね。
2018年12月30日 08:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
12/30 8:11
今年の干支はこちら!
山では出会いたくないよね。
近々久しぶりの飛行機に乗る予定なので。
2018年12月30日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/30 8:29
近々久しぶりの飛行機に乗る予定なので。
そこまでやるかい(^-^;
2018年12月30日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 8:31
そこまでやるかい(^-^;
道の駅・潮彩市場防府にて。
朝市の特売ブリが大人気。
2018年12月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 9:06
道の駅・潮彩市場防府にて。
朝市の特売ブリが大人気。
山口市に向かう途中にあるリョーユーパン山口工場へ。
https://www.ryoyupan.co.jp
2018年12月30日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 9:43
山口市に向かう途中にあるリョーユーパン山口工場へ。
https://www.ryoyupan.co.jp
美味しいパンがビックリ価格!
今振り返ると今回の旅で一番心トキめいた場所(笑)
2018年12月30日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/30 9:45
美味しいパンがビックリ価格!
今振り返ると今回の旅で一番心トキめいた場所(笑)
山口市にある瑠璃光寺。
http://yamaguchi-city.jp/details/aa_ruri_tou.html
2018年12月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 10:29
山口市にある瑠璃光寺。
http://yamaguchi-city.jp/details/aa_ruri_tou.html
こちらの五重塔は国宝だそう。
2018年12月30日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 10:30
こちらの五重塔は国宝だそう。
この像が誰だったか、どーしても思い出せない(^-^;
2018年12月30日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 10:28
この像が誰だったか、どーしても思い出せない(^-^;
軽く湯田温泉にも立ち寄り。
2018年12月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 11:15
軽く湯田温泉にも立ち寄り。
今回3番目くらいに楽しみにしていた秋吉台。
悪天のおかげで着いた瞬間再訪確定とか(^-^;
2018年12月30日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/30 13:44
今回3番目くらいに楽しみにしていた秋吉台。
悪天のおかげで着いた瞬間再訪確定とか(^-^;
こっちは天気が悪くても大丈夫!秋芳洞。
http://www2.city.mine.lg.jp/www/contents/1319256703109/index.html
2018年12月30日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 14:23
こっちは天気が悪くても大丈夫!秋芳洞。
http://www2.city.mine.lg.jp/www/contents/1319256703109/index.html
想像よりも広い洞内。
2018年12月30日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 14:26
想像よりも広い洞内。
デカい沢庵がいっぱい!みたいな。
2018年12月30日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/30 14:28
デカい沢庵がいっぱい!みたいな。
岩手の龍泉洞にもお邪魔したことがありますが、ライトが自然な感じで良かった。
2018年12月30日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 14:36
岩手の龍泉洞にもお邪魔したことがありますが、ライトが自然な感じで良かった。
ネーミングがそれらしい巌窟王。
2018年12月30日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 14:56
ネーミングがそれらしい巌窟王。
どこかで夕陽が見たいと思い、山陽小野田市のきららビーチ焼野へ。
2018年12月30日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 17:19
どこかで夕陽が見たいと思い、山陽小野田市のきららビーチ焼野へ。
ちょっと雲が多かったけどね。
2018年12月30日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/30 16:56
ちょっと雲が多かったけどね。
翌日に同名の山に登る予定なんだけど、夜景が綺麗ということで。
2018年12月30日 17:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 17:29
翌日に同名の山に登る予定なんだけど、夜景が綺麗ということで。
遠く下関市・関門大橋も。
2018年12月30日 17:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/30 17:33
遠く下関市・関門大橋も。
簡単に車で来れるのでオススメ。
http://ryuo-zan.com/smarts/index/0/
2018年12月30日 17:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/30 17:57
簡単に車で来れるのでオススメ。
http://ryuo-zan.com/smarts/index/0/
《12月31日》
午前7時半、下関市吉見下にある竜王山登山口。
祝☆初めての山口県のお山。
2018年12月31日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 7:32
《12月31日》
午前7時半、下関市吉見下にある竜王山登山口。
祝☆初めての山口県のお山。
足元も快適で言うことなし。
2018年12月31日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:10
足元も快適で言うことなし。
手作りブランコにはビックリしたわ(゜Д゜)
2018年12月31日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:20
手作りブランコにはビックリしたわ(゜Д゜)
ブランコからの景色。
2018年12月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:22
ブランコからの景色。
手書きの登山者カウンター。
この日は我が家がトップバッター♪
2018年12月31日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:27
手書きの登山者カウンター。
この日は我が家がトップバッター♪
む〜天気はイマイチだったけど・・
2018年12月31日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 9:04
む〜天気はイマイチだったけど・・
竜王山山頂にゴール(^^)/
2018年12月31日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
12/31 8:58
竜王山山頂にゴール(^^)/
九州方面をパチリ。
ここから沖ノ島が見えるというウワサを知って楽しみにしてたんだけど。
2018年12月31日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 9:09
九州方面をパチリ。
ここから沖ノ島が見えるというウワサを知って楽しみにしてたんだけど。
よく見たら山頂も新年モードでした(*^^*)
2018年12月31日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 9:13
よく見たら山頂も新年モードでした(*^^*)
それにしてもこの稜線、思ったよりもアップダウンがあったなあ。
2018年12月31日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 9:15
それにしてもこの稜線、思ったよりもアップダウンがあったなあ。
雄鋤先山と・・
2018年12月31日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
12/31 9:23
雄鋤先山と・・
雌鋤先山にて、一応ね。
最初で最後っぽいので(^-^;
2018年12月31日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/31 9:47
雌鋤先山にて、一応ね。
最初で最後っぽいので(^-^;
この分岐から写真の奥に下りますが・・
2018年12月31日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:20
この分岐から写真の奥に下りますが・・
バリルートにも程があるって感じの道が続く。
2018年12月31日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:26
バリルートにも程があるって感じの道が続く。
どーやってここまで乗ってきたんだろう(^-^;
2018年12月31日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 10:49
どーやってここまで乗ってきたんだろう(^-^;
最後に藪っぽい道を抜ければゴール♪
2018年12月31日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:51
最後に藪っぽい道を抜ければゴール♪
電車が1本/1時間状態なので歩いて戻ることに。
2018年12月31日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 11:00
電車が1本/1時間状態なので歩いて戻ることに。
下山後は本州最西端・毘沙ノ鼻へ。
2018年12月31日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
12/31 12:32
下山後は本州最西端・毘沙ノ鼻へ。
下山したら晴れるパターン in 下関。
2018年12月31日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:45
下山したら晴れるパターン in 下関。
先ほどおりました竜王山もこの通り嫌がらせ状態。
2018年12月31日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:46
先ほどおりました竜王山もこの通り嫌がらせ状態。
まあ一応ね(^-^;
これで岩手にある最東端を残すのみ!
2018年12月31日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
12/31 12:50
まあ一応ね(^-^;
これで岩手にある最東端を残すのみ!
今回の旅のメイン・角島を遠く望む。
2018年12月31日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 12:51
今回の旅のメイン・角島を遠く望む。
亀山八幡宮をお参り。
http://www.kameyamagu.com
2018年12月31日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 16:39
亀山八幡宮をお参り。
http://www.kameyamagu.com
ちょっと気になっていた床屋発祥の地。
2018年12月31日 16:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 16:45
ちょっと気になっていた床屋発祥の地。
そして・・スゴい楽しみにしていたけどバッチリ終わっていた唐戸市場。
2018年12月31日 16:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 16:48
そして・・スゴい楽しみにしていたけどバッチリ終わっていた唐戸市場。
下関に訪れる2018年の終わり。
2018年12月31日 16:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 16:50
下関に訪れる2018年の終わり。
九州旅の際は毎度お世話になります。
2018年12月31日 17:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 17:25
九州旅の際は毎度お世話になります。
そんな関門大橋を真下から。
2018年12月31日 17:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 17:28
そんな関門大橋を真下から。
下関戦争時にファイヤーしたという長州砲台。
2018年12月31日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 17:35
下関戦争時にファイヤーしたという長州砲台。
ここが関門トンネル人道入口。
せっかくなので九州に行ってみよかー(^^)/
2018年12月31日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 17:37
ここが関門トンネル人道入口。
せっかくなので九州に行ってみよかー(^^)/
祝☆3度目の九州。
2018年12月31日 17:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 17:45
祝☆3度目の九州。
門司側から関門大橋。
2018年12月31日 17:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/31 17:52
門司側から関門大橋。
実は門司と1キロ弱しか離れていない下関。
2018年12月31日 17:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/31 17:55
実は門司と1キロ弱しか離れていない下関。
海峡夢タワーをアップで。
今回は隣の観覧車に乗ろう!
2018年12月31日 17:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/31 17:56
海峡夢タワーをアップで。
今回は隣の観覧車に乗ろう!
2018年は関門トンネル60周年。
2018年12月31日 18:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 18:12
2018年は関門トンネル60周年。
そしてこの人道、れっきとした国道なのね。
2018年12月31日 18:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 18:18
そしてこの人道、れっきとした国道なのね。
THE 壇ノ浦の戦い!
2018年12月31日 18:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 18:21
THE 壇ノ浦の戦い!
観覧車に乗ろうと、はい!からっと横丁へ。
http://haikarat.com
2018年12月31日 18:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 18:35
観覧車に乗ろうと、はい!からっと横丁へ。
http://haikarat.com
観覧車から前回お邪魔した海峡夢タワーと・・
2018年12月31日 18:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 18:49
観覧車から前回お邪魔した海峡夢タワーと・・
先ほどまでいた門司の街。
2018年12月31日 19:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 19:00
先ほどまでいた門司の街。
二度目の下関だったけど、
下関、好きだな・・
2018年12月31日 19:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 19:05
二度目の下関だったけど、
下関、好きだな・・
今年の大晦日はノーモア車中泊(^-^;
なぜならば海が近いから。
2018年12月31日 19:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 19:36
今年の大晦日はノーモア車中泊(^-^;
なぜならば海が近いから。
唐戸市場で食べられなかった分ね。紅白見ながら。
2018年12月31日 19:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
12/31 19:50
唐戸市場で食べられなかった分ね。紅白見ながら。
《1月1日》
午前7時、下関市唐戸市場付近。
残念ながら今年はさっぱり。
2019年01月01日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 7:11
《1月1日》
午前7時、下関市唐戸市場付近。
残念ながら今年はさっぱり。
赤間神宮にて初詣。
http://www.tiki.ne.jp/~akama-jingu/
2019年01月01日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 7:38
赤間神宮にて初詣。
http://www.tiki.ne.jp/~akama-jingu/
そして!今回の旅のメイン・角島大橋へ。
2019年01月01日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 11:48
そして!今回の旅のメイン・角島大橋へ。
一番天気が良い時にお邪魔したはずなのにこのザマね(^-^;
2019年01月01日 11:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/1 11:33
一番天気が良い時にお邪魔したはずなのにこのザマね(^-^;
日本で3番目に高い角島灯台。ちなみに1番は島根県の日御崎。
https://www.kaiho.mlit.go.jp
2019年01月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 12:18
日本で3番目に高い角島灯台。ちなみに1番は島根県の日御崎。
https://www.kaiho.mlit.go.jp
誰か頼む、頼むからハマショーを流してくれ〜・・と、その日御崎でも言ってた気がする(^-^;
2019年01月01日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
1/1 12:17
誰か頼む、頼むからハマショーを流してくれ〜・・と、その日御崎でも言ってた気がする(^-^;
ハングル文字の漂着物がいっぱい。
そりゃ船も流れてくるわな。
2019年01月01日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 12:27
ハングル文字の漂着物がいっぱい。
そりゃ船も流れてくるわな。
次回は青空の下お会いしましょう。
2019年01月01日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 12:41
次回は青空の下お会いしましょう。
少し移動して、本州最西北端の川尻岬。
https://nanavi.jp/sightseeing/kawashirimisaki/
2019年01月01日 13:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
1/1 13:30
少し移動して、本州最西北端の川尻岬。
https://nanavi.jp/sightseeing/kawashirimisaki/
独特な感じの岬だった。
2019年01月01日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 13:51
独特な感じの岬だった。
この辺り棚田が多い。
田植えの時期に来てみたいね。
2019年01月01日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 14:16
この辺り棚田が多い。
田植えの時期に来てみたいね。
何気に楽しみにしていた元乃隅稲荷神社。
https://nanavi.jp/sightseeing/motonosumiinarijinja/
2019年01月01日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/1 14:44
何気に楽しみにしていた元乃隅稲荷神社。
https://nanavi.jp/sightseeing/motonosumiinarijinja/
観光客だらけだったのに奇跡的な一枚。
2019年01月01日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/1 14:48
観光客だらけだったのに奇跡的な一枚。
一度はお邪魔したかったけど、もういいかな。
2019年01月01日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 14:50
一度はお邪魔したかったけど、もういいかな。
ここで参拝する気にはとてもなれんかったから(^-^;
2019年01月01日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/1 15:03
ここで参拝する気にはとてもなれんかったから(^-^;
風光明媚な千畳敷なんだけど、天気がねえ。
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/site/kanko/2212.html
2019年01月01日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 15:31
風光明媚な千畳敷なんだけど、天気がねえ。
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/site/kanko/2212.html
夜はお楽しみの長門温泉へ。
2019年01月01日 18:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 18:46
夜はお楽しみの長門温泉へ。
公衆浴場礼湯にてサッパリ♪
http://yumotoonsen.com/about/public_bath/
2019年01月01日 18:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 18:48
公衆浴場礼湯にてサッパリ♪
http://yumotoonsen.com/about/public_bath/
この日は道の駅センザキッチンにておやすみ。
2019年01月02日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/2 7:11
この日は道の駅センザキッチンにておやすみ。
《1月2日》
午前8時、青海島。
ピーカンって聞いてたんだけど〜
2019年01月02日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 7:59
《1月2日》
午前8時、青海島。
ピーカンって聞いてたんだけど〜
海上アルプスの自然研究路をお散歩。
https://nanavi.jp/sightseeing/omijima-sizenkennkyuu/
2019年01月02日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/2 8:20
海上アルプスの自然研究路をお散歩。
https://nanavi.jp/sightseeing/omijima-sizenkennkyuu/
帰る頃にようやく天気回復とか。
2019年01月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/2 8:57
帰る頃にようやく天気回復とか。
やはり美しいエメラルドグリーン。
2019年01月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/2 9:01
やはり美しいエメラルドグリーン。
ここのキャンプ場はまた来て見たいな。
2019年01月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 9:05
ここのキャンプ場はまた来て見たいな。
透き通るように美しい別府弁天池。
https://karusuto.com/spot/beppubentenike/
2019年01月02日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/2 9:59
透き通るように美しい別府弁天池。
https://karusuto.com/spot/beppubentenike/
そして!再びの秋吉台へ。
天気もまずまずだったので軽くハイキング♪
2019年01月02日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 11:00
そして!再びの秋吉台へ。
天気もまずまずだったので軽くハイキング♪
石灰岩の多い地獄台周辺はオススメ♪
2019年01月02日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/2 11:15
石灰岩の多い地獄台周辺はオススメ♪
む〜やはり下山したら晴れるヤツや〜
2019年01月02日 11:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
1/2 11:41
む〜やはり下山したら晴れるヤツや〜
やっぱり歩かなきゃ、その良さが分からないと思う秋吉台。
https://karusuto.com/sports/trekking_index.html
2019年01月02日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/2 11:47
やっぱり歩かなきゃ、その良さが分からないと思う秋吉台。
https://karusuto.com/sports/trekking_index.html
ところ変わって、萩市内を観光。
http://www.hagishi.com/sp/
2019年01月02日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 13:37
ところ変わって、萩市内を観光。
http://www.hagishi.com/sp/
高杉晋作像。
萩は幕末志士の街。
2019年01月02日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/2 13:41
高杉晋作像。
萩は幕末志士の街。
高杉晋作&伊藤博文ゆかりの円政寺。
2019年01月02日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 13:49
高杉晋作&伊藤博文ゆかりの円政寺。
吉田松陰先生の下で勉強された松下村塾。
2019年01月02日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/2 14:45
吉田松陰先生の下で勉強された松下村塾。
何で駐車場がこんなに混んでいるんだろうと思ったら、松陰神社に並ぶ参拝客。
2019年01月02日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 14:44
何で駐車場がこんなに混んでいるんだろうと思ったら、松陰神社に並ぶ参拝客。
道の駅・萩シーマートで昼食。
2019年01月02日 15:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/2 15:10
道の駅・萩シーマートで昼食。
唐戸市場の仇〜
2019年01月02日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/2 15:29
唐戸市場の仇〜
世界文化遺産の萩反射炉。
2019年01月02日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 15:53
世界文化遺産の萩反射炉。
山口観光の締めは須佐ホルンフェンス断層。
http://kanko.susa.in/modules/gnavi/index.php?lid=20&cid=3
2019年01月02日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/2 16:39
山口観光の締めは須佐ホルンフェンス断層。
http://kanko.susa.in/modules/gnavi/index.php?lid=20&cid=3
うーん、見事なミルクレープ。
2019年01月02日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/2 16:51
うーん、見事なミルクレープ。
それにしても、この日1月2日は売れっ子アイドル並みにタイトなスケジュールだったな(^-^;
2019年01月02日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/2 16:52
それにしても、この日1月2日は売れっ子アイドル並みにタイトなスケジュールだったな(^-^;
近くの海苔石園地に移動し、2019年最初の夕陽。
2019年01月02日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/2 17:14
近くの海苔石園地に移動し、2019年最初の夕陽。
最後は田万川温泉にてほっこりはん♪
http://www.yutoripark-tamagawa.com/?page_id=31
2019年01月02日 17:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/2 17:48
最後は田万川温泉にてほっこりはん♪
http://www.yutoripark-tamagawa.com/?page_id=31
翌日に山口県最高峰・寂地山を歩けば、もはや山口県に未練はなかったんだけど(笑)、またお邪魔する理由が出来たな。
2019年01月03日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 12:04
翌日に山口県最高峰・寂地山を歩けば、もはや山口県に未練はなかったんだけど(笑)、またお邪魔する理由が出来たな。

感想

おそらく今まで登山はおろかまともに観光すらしたことのない場所、the 山口県。
山口県といえば宮島のついでにお邪魔した錦帯橋くらいなもんで、いつかはゆっくり廻ってみたいなあと思ってました。
特に!山口県の西端にある角島、こちらは山口県というか日本国内で1番行ってみたい観光地だったので、今回の旅、実はけっこう楽しみだったわけで。

だからいかに天気の良いタイミングで角島にお邪魔するかが今回の旅の肝だったので、旅の計画は完全に「角島シフト」を敷いたにもかかわらずその努力、あまり実らず。
むしろ竜王山登山を行った大晦日にお邪魔するのがベストだったかなあと思ってます、完全に結果論だけれども。

ただ山口県を廻っていた期間は特に天気も崩れることなく、わりと恵まれた4日間だったなあと思う。
タイトルに「山口県のすべて」なんてつけちゃいましたが、自分的には山口県の行ってみたかった場所にはだいたいお邪魔できたかな。

その中でも下関市で過ごした時間はとても楽しかったし、我が家からは遠い遠い九州へ徒歩で行けちゃう感覚がとても印象的でした。
そして初日の出はさっぱりだったけど、大晦日の夕暮れ時の時間が街の思い出を色濃くしたのかなあと思います。
楽しみにしていた唐戸市場も閉まっていたし、こちらにはまた絶対にお邪魔しよう。

山口県の魅力度ランキング36位ってマジか?
だったら我が埼玉は550位くらいだぞ(笑)。
そんなことを思いながら、満喫した山口県をあとに再びの広島県へ。
あれ!?ちょっと!竜王山の感想は?竜王山はどーだったの??全然話してないけど、りゅ・・

○12/29に歩いた宮島・弥山の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1696180.html
○1/3に歩いた恐羅漢山の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1696190.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら