記録ID: 1697053
全員に公開
ハイキング
北陸
日程 | 2019年01月06日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇 |
アクセス |
利用交通機関
里山里海号を能登空港へ向かい珠洲道路に乗る。天坂から柳田、町野方向へ。曽々木海岸沿いの窓岩ポケットパークにて駐車。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
07:28 スタート(0.00km) 07:28 - 休憩(0.87km) 07:53 - 休憩(1.63km) 08:11 - 山頂(3.04km) 08:49 - その他(3.04km) 08:49 - ゴール(4.76km) 09:26
コース状況/ 危険箇所等 | 海沿いの為か山頂付近以外には雪は無い。山頂近くの分岐点から千体地蔵までの道は途中通行止め。道標のコースタイムはゆるめです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 柳田温泉にて入浴。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by seiiti1968
5年前に息子と来た時は千体地蔵止まりで岩倉山まで行かなかったのがずっと心残りだった。これでとりあえずは達成。始めは急登ですが距離は短め。何より能登ならでは、ここだけの絶景を堪能しました。
今日は見れなかったが、運が良ければ波の花も見れるポイントです。
今日は見れなかったが、運が良ければ波の花も見れるポイントです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:406人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 岩倉山 (357m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント