記録ID: 170115
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
雪の金剛山
2012年02月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:15
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 638m
- 下り
- 630m
コースタイム
金剛登山口 10:50
千早城跡から本道経由
山頂着 12:40
山頂発 13:50
セト 14:15
登山口着15:05
千早城跡から本道経由
山頂着 12:40
山頂発 13:50
セト 14:15
登山口着15:05
天候 | 雪が断続的に降りました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
「夢の世界でしたね」
「風が無かったからよかったやん」
相方の感想です
金剛山の耐寒登山は小学校以来と思います。
その時の記憶はありませんが、もっとしんどかったと思います。
でも、千早城址への階段をはじめ本道は整備が進んでいるため、
登山道としてはワイルド感が少し不足気味でした。
階段登りの筋トレをしているようでした。
雪が降ってくれたおかげで、アイゼンでの歩行訓練もできましたし、
(アイゼンは本当はいらなかったのでは?と思っていますが)
白い花が咲いた木々を見ることができて良かったですし、
さらさらの雪の感触が本当に気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する