記録ID: 170146
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
金冠山・達磨山
2012年02月19日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 521m
- 下り
- 523m
コースタイム
08:10 だるま山高原レストハウス 発
08:55 金冠山 着
09:05 金冠山 発
10:20 達磨山 着
10:30 達磨山 発
11:25 戸田峠 着
11:50 だるま山高原レストハウス 着
・トイレ休憩等
12:23 だるま山高原レストハウス バス停 発
12:40位 もみじ林 バス停 着
・昼ごはん休憩
・修善寺梅林 散策
08:55 金冠山 着
09:05 金冠山 発
10:20 達磨山 着
10:30 達磨山 発
11:25 戸田峠 着
11:50 だるま山高原レストハウス 着
・トイレ休憩等
12:23 だるま山高原レストハウス バス停 発
12:40位 もみじ林 バス停 着
・昼ごはん休憩
・修善寺梅林 散策
天候 | 雪→曇り(たまに日差しあり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三島 ↓伊豆箱根鉄道 修善寺駅 ↓中伊豆東海バス だるま山高原レストハウス |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 登山道も道標もよく整備されています。 迷う要素なし! 道もなだらかで歩きやすいところが多かったです。 雪はうっすら〜とありましたが、アイゼン必要な程ではなかったです。 ■トイレ・食事処 だるま山高原レストハウスに有り。 |
写真
撮影機器:
感想
テーマは、雪をかぶった冬富士と梅を見に行く山行、でした。
あいにく天候に恵まれず、富士は裾野しか見えませんでした。
夕方にかけて天気が良くなっていったのですが、都合により夕方までは山にいられなかったので・・・
まぁ、これはまたの機会にリベンジします!
梅は、修善寺梅林に見に行きました。
ほとんどの木が蕾だったのですが、咲いてる木もちょっとありました。
この様子だと、見ごろは来週〜再来週くらいかな??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する