また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1701863
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

岩神山*兜明神岳☆雪の華と白銀岩手山

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
ちほ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
6.5km
登り
421m
下り
410m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:36
合計
4:09
8:25
8:25
22
8:47
8:47
50
9:37
9:52
33
10:25
10:25
26
10:51
11:06
11
11:17
11:23
7
11:30
11:30
14
11:44
11:44
19
天候 晴れ(^○^)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
区界ウォーキングセンターには駐車場10台程度、トイレもあります*
ウィーキングセンターのオープン前は区界の道の駅が最寄のトイレ
コース状況/
危険箇所等
案内板やピンクテープは充実しています*
兜明神岳の山頂の岩稜 雪と氷の季節は危険です*
その他周辺情報 道の駅「区界高原」
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/144
道の駅 区界高原 からの兜明神岳
2019年01月12日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
1/12 7:41
道の駅 区界高原 からの兜明神岳
寒い〜 マイナス9℃((((・´_`・)))
2019年01月12日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/12 7:40
寒い〜 マイナス9℃((((・´_`・)))
区界高原ウォーキングセンターから出発♪
今日一番乗り
2019年01月12日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
1/12 7:52
区界高原ウォーキングセンターから出発♪
今日一番乗り
広々緩斜面 積雪10cmぐらいかなぁ〜
2019年01月12日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/12 7:54
広々緩斜面 積雪10cmぐらいかなぁ〜
朝日に照らされ キラッ
2019年01月12日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
1/12 8:11
朝日に照らされ キラッ
カモシカさんスタンプ
2019年01月12日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/12 8:14
カモシカさんスタンプ
まず 岩神山へ向かいます
2019年01月12日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/12 8:25
まず 岩神山へ向かいます
雪うさぎスタンプ⌒(•ㅅ•)⌒
2019年01月12日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
1/12 8:26
雪うさぎスタンプ⌒(•ㅅ•)⌒
ここにも兎さん
2019年01月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/12 8:30
ここにも兎さん
かぶと清水が凍りついてる〜
2019年01月12日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/12 8:32
かぶと清水が凍りついてる〜
馬っこ広場 正面に岩神山
途中トレースが消え 踏み抜き多発(* ̄□ ̄*;
2019年01月12日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/12 8:39
馬っこ広場 正面に岩神山
途中トレースが消え 踏み抜き多発(* ̄□ ̄*;
薄い氷片がキラキラ*:✼.。
2019年01月12日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
1/12 8:43
薄い氷片がキラキラ*:✼.。
シュカブラの赤ちゃん(*^-^)
2019年01月12日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/12 8:46
シュカブラの赤ちゃん(*^-^)
岩神山の登山口
2019年01月12日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/12 8:47
岩神山の登山口
トレースがあるから楽勝〜
2019年01月12日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
1/12 8:52
トレースがあるから楽勝〜
オヤマボクチかな〜
2019年01月12日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/12 9:09
オヤマボクチかな〜
振返ると兜明神岳
アポロチョコのよう(^_^)
2019年01月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
1/12 9:15
振返ると兜明神岳
アポロチョコのよう(^_^)
赤い実 ガマズミかな〜
2019年01月12日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
1/12 9:17
赤い実 ガマズミかな〜
標高1100m越え
期待してた霧氷が先っぽにヽ( ´¬`)ノ
2019年01月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/12 9:33
標高1100m越え
期待してた霧氷が先っぽにヽ( ´¬`)ノ
電波塔の先の岩が頂上
2019年01月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/12 9:34
電波塔の先の岩が頂上
岩神山(1103m) 冬に初登頂!
2019年01月12日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
61
1/12 9:43
岩神山(1103m) 冬に初登頂!
お守リーズ みちか&はるか
干支の亥さんと 無病息災安全登山を祈ります〜
2019年01月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
45
1/12 9:45
お守リーズ みちか&はるか
干支の亥さんと 無病息災安全登山を祈ります〜
白銀の岩手山
真冬は滅多に見れない パーフェクトな姿!
2019年01月12日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
51
1/12 9:48
白銀の岩手山
真冬は滅多に見れない パーフェクトな姿!
初日の出を見た姫神山♪
2019年01月12日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/12 9:40
初日の出を見た姫神山♪
ぽこぽこ紫波連山
2019年01月12日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/12 9:48
ぽこぽこ紫波連山
阿部舘山でしょうか 山一面霧氷ですね〜
2019年01月12日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
1/12 9:47
阿部舘山でしょうか 山一面霧氷ですね〜
冬の枯花火***
2019年01月12日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/12 10:02
冬の枯花火***
ツルウメモドキの実 お花のよう〜
2019年01月12日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
1/12 10:00
ツルウメモドキの実 お花のよう〜
かぶと小屋まで ラッセルラッセル(・`д´・ 。)!!
2019年01月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
1/12 10:40
かぶと小屋まで ラッセルラッセル(・`д´・ 。)!!
かぶと小屋 貸切でした*
2019年01月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/12 10:42
かぶと小屋 貸切でした*
暖かいお汁粉とカップラでほっこり(◜௰◝)
2019年01月12日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
40
1/12 10:51
暖かいお汁粉とカップラでほっこり(◜௰◝)
兜明神岳の岩場の前が私の山頂
山頂は隊長にまかせたよ〜
2019年01月12日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/12 11:14
兜明神岳の岩場の前が私の山頂
山頂は隊長にまかせたよ〜
岩場の氷雪 上の方は風で飛んでますが 下の方は氷雪もあるとのこと 滑落に要注意Σ(゜д゜;)
2019年01月12日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
1/12 11:16
岩場の氷雪 上の方は風で飛んでますが 下の方は氷雪もあるとのこと 滑落に要注意Σ(゜д゜;)
山頂には祠
2019年01月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
1/12 11:17
山頂には祠
お守リーズのお陰で隊長は兜明神岳(1005m)無事登頂!
2019年01月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
26
1/12 11:18
お守リーズのお陰で隊長は兜明神岳(1005m)無事登頂!
ここからも岩手山が見える*
2019年01月12日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/12 11:19
ここからも岩手山が見える*
下山は超怖 三点支持で慎重に降りたそうです*
2019年01月12日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/12 11:19
下山は超怖 三点支持で慎重に降りたそうです*
吹き溜まりは30cmぐらいの積雪 足が重い〜
2019年01月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/12 11:29
吹き溜まりは30cmぐらいの積雪 足が重い〜
天然ドライフラワーに癒され〜
2019年01月12日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
1/12 11:36
天然ドライフラワーに癒され〜
無事ウォーキングセンターに戻ってこれました〜
おつかれちゃま(✿´ ꒳ ` )
2019年01月12日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/12 11:58
無事ウォーキングセンターに戻ってこれました〜
おつかれちゃま(✿´ ꒳ ` )
おまけ
産直 てんぐの里 本物の木にみずき団子*
2019年01月12日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
1/12 12:30
おまけ
産直 てんぐの里 本物の木にみずき団子*

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ スパイク長靴

感想

本当に珍しく 岩手の私たちの街では 道路に雪が無いんです!いつもの年なら根雪となって車を運転すると肩がこってしょうがなかったのに〜これ幸いに安心の道を峠越えし、区界高原の岩神山と兜明神岳に出かけました*

雪が無いといっても、さすがに区界は本州一の極寒地 薮川と寒さ比べをしている場所 道の駅 区界高原ではマイナス9度を表示してました((*´д`*)) そんなこともあろうかと 今日はスパイク長靴の中に中敷カイロ 厚手の羊毛ソックスの甲に貼るカイロ スパ長の上に膝までのレッグウォーマー 手袋の中にミニカイロ 背中と腰に貼るカイロ 完全防備で臨みました(๑•̀ㅂ•́)و✧

区界高原ウォーキングセンターに一番乗り 登山口は積雪10cm程度 この時期としては相当少ないと思います*まず、岩神山を目指して緩やかに登ります。青空に風も無く絶好の雪山日和です(^○^)快調に登ると、平らな馬っこ広場に着くと、地吹雪でトレースが消えてます*岩神山の本格登山口まで100mぐらいラッセル。ラッセルといっても30cmぐらいなのでスパ長で何とか行ける♪隊長を先頭に私も続きます*本格登山口からはトレースが復活し、素敵な青空のもと徐々に高度をかせぎ、1100m付近になったら期待していた霧氷が木々の先っぽについているではないですか〜電波塔が見えると最後の岩場 僅かな急坂を登ると 雪に輝く岩手山をはじめ秋田駒、姫神山、紫波の山々が一望にできました(≧▽≦)

下山にお会いした3人組のハイカーさんから「トレースありがとう」と言われましたが、今日少しばかりの苦労をしたせいで、いままで雪道を開いてくれた先行ハイカーさんへの感謝の気持ちが強まりました*

かぶと小屋でランチをして、いざ兜明神岳に出発!ここでも100mほどのラッセルをして岩場に辿りつきましたが、見上げる岩場は切り立って氷雪で覆われて、とても私には無理。お守リーズと隊長に気持ちを託して待ってました。岩場は一部氷雪に覆われ、相当危険なようなので、よく雪の状態を見て、無理をしないようにお薦めします*

今日も厳冬の厳しさと冬ならではの美しさを教えてくれた岩手のお山に感謝です!
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
草原コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら