ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1702014
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

不動山 雨乞山

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
13.8km
登り
755m
下り
724m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:03
合計
4:06
13:18
64
14:22
14:23
26
14:48
14:49
30
15:19
15:19
11
15:31
15:34
28
16:02
16:02
23
16:25
16:25
25
16:50
16:51
21
17:12
17:12
7
17:19
17:19
8
17:27
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
長瀞町役場に駐車
秩父鉄道 野上駅乗車、樋口駅降車170円
樋口駅スタート
コース状況/
危険箇所等
榎峠まで車道と山道が交錯しており、うっかり車道を歩いてしまいそうになりました。
不動山から出牛峠までは車道歩きですが、尾根歩きもできます。但しバリエーションルートのため、難易度高いです。
樋口駅スタート
まず目指すのは、だいぶ前にエスケープした榎峠峠です。
2019年01月12日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/12 13:18
樋口駅スタート
まず目指すのは、だいぶ前にエスケープした榎峠峠です。
これから歩く稜線
パラグライダーが飛んでいました。
2019年01月12日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/12 13:28
これから歩く稜線
パラグライダーが飛んでいました。
薬師堂
ヤギがいました。
2019年01月12日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 13:31
薬師堂
ヤギがいました。
道標
大正十一年一月
2019年01月12日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 13:32
道標
大正十一年一月
榎峠林道開通記念碑
ここから山道ですが、このコースでは所々車道に出ます。
2019年01月12日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 13:42
榎峠林道開通記念碑
ここから山道ですが、このコースでは所々車道に出ます。
うっかり山道の入口を見逃しそうになりました。
ピンクテープがあったので、ここから藪漕ぎで入りましたが多分もう少し手前から入れそうです。
2019年01月12日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 13:50
うっかり山道の入口を見逃しそうになりました。
ピンクテープがあったので、ここから藪漕ぎで入りましたが多分もう少し手前から入れそうです。
この手の入り口がいくつかあるようです。
2019年01月12日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:00
この手の入り口がいくつかあるようです。
このまま車道を歩いて新榎峠の予定でしたが、ここを登って、車道を大回りしてみることにしました。
2019年01月12日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:14
このまま車道を歩いて新榎峠の予定でしたが、ここを登って、車道を大回りしてみることにしました。
旧榎峠1
2019年01月12日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/12 14:22
旧榎峠1
新榎峠1
旧榎峠から少し車道を歩きました。
2019年01月12日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:32
新榎峠1
旧榎峠から少し車道を歩きました。
新榎峠2
陣見山方面
2019年01月12日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:32
新榎峠2
陣見山方面
新榎峠3
雨乞山方面
2019年01月12日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:32
新榎峠3
雨乞山方面
新榎峠4
長瀞八景看板
2019年01月12日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:33
新榎峠4
長瀞八景看板
新榎峠の展望
宝登山、蓑山、武甲山などが見えます。
私のお気に入りの展望です。
2019年01月12日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/12 14:34
新榎峠の展望
宝登山、蓑山、武甲山などが見えます。
私のお気に入りの展望です。
旧榎峠2
山道を通って戻ってきました。
2019年01月12日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:48
旧榎峠2
山道を通って戻ってきました。
旧榎峠3
あじさいの小路分岐
2019年01月12日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:49
旧榎峠3
あじさいの小路分岐
鉄塔の点検道路のようですが、ここに入りました。
2019年01月12日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:50
鉄塔の点検道路のようですが、ここに入りました。
すぐに山道がありました。
2019年01月12日 14:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:51
すぐに山道がありました。
看板にヒートテックが掛けてありました。
2019年01月12日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:53
看板にヒートテックが掛けてありました。
・485
2019年01月12日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 14:55
・485
西上武幹線162号
2019年01月12日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:00
西上武幹線162号
間瀬湖分岐
鉄塔のそばにありました。
2019年01月12日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:01
間瀬湖分岐
鉄塔のそばにありました。
不動山
雨乞山までは林道っぽい道を歩きますが、少し稜線にでて、樹林の隙間から見えました。
2019年01月12日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:15
不動山
雨乞山までは林道っぽい道を歩きますが、少し稜線にでて、樹林の隙間から見えました。
雨乞山 山頂
パラグライダーの飛行場になっています。
2019年01月12日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:17
雨乞山 山頂
パラグライダーの飛行場になっています。
雨乞山展望1
樋口駅が見えました。
2019年01月12日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/12 15:18
雨乞山展望1
樋口駅が見えました。
雨乞山展望2
榎峠が見えました。
2019年01月12日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:18
雨乞山展望2
榎峠が見えました。
雨乞山 山名板
2019年01月12日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/12 15:20
雨乞山 山名板
2019年01月12日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:20
間瀬峠への分岐
この看板とケルンが目印です。非常に分かりづらいです。
2019年01月12日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:24
間瀬峠への分岐
この看板とケルンが目印です。非常に分かりづらいです。
間瀬峠1
一旦車道に出ます。
2019年01月12日 15:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:31
間瀬峠1
一旦車道に出ます。
間瀬峠2
そしてすぐに山道です。取り付きの坂にはロープがありましたが、使わなくても登れました。
2019年01月12日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:32
間瀬峠2
そしてすぐに山道です。取り付きの坂にはロープがありましたが、使わなくても登れました。
・445
2019年01月12日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 15:40
・445
不動山 山頂
三角点と山名板があります。
2019年01月12日 16:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/12 16:01
不動山 山頂
三角点と山名板があります。
不動山 山名板
SH浦和さま、ありがとうございます。
2019年01月12日 16:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/12 16:02
不動山 山名板
SH浦和さま、ありがとうございます。
石尊大権現
少しだけルートから外れたところにありました。
2019年01月12日 16:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:04
石尊大権現
少しだけルートから外れたところにありました。
石尊大権現からの展望
長瀞アルプス、宝登山、皆野アルプスが見えました。
2019年01月12日 16:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:05
石尊大権現からの展望
長瀞アルプス、宝登山、皆野アルプスが見えました。
不動峠
2019年01月12日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:07
不動峠
苔不動分岐
この辺りから、稜線に並行して車道が通っています。せっかくなので、稜線を歩きました。
2019年01月12日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:09
苔不動分岐
この辺りから、稜線に並行して車道が通っています。せっかくなので、稜線を歩きました。
・486
稜線歩きは藪漕ぎです。ここには、なにかの廃墟がありました。
2019年01月12日 16:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:16
・486
稜線歩きは藪漕ぎです。ここには、なにかの廃墟がありました。
廃墟の付近に落ちていました。
発見した瞬間に背筋が凍りついたので、稜線歩きは中断し車道を歩きました。
2019年01月12日 16:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/12 16:16
廃墟の付近に落ちていました。
発見した瞬間に背筋が凍りついたので、稜線歩きは中断し車道を歩きました。
糖掃峠
三角点を目指して、ここから稜線歩きを再開しました。
2019年01月12日 16:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/12 16:25
糖掃峠
三角点を目指して、ここから稜線歩きを再開しました。
△431.2
ここへの稜線歩きは、取り付きが少し藪漕ぎでしたが、三角点付近にはしっかりした踏み跡がありました。
2019年01月12日 16:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/12 16:29
△431.2
ここへの稜線歩きは、取り付きが少し藪漕ぎでしたが、三角点付近にはしっかりした踏み跡がありました。
男岳の採石場?
2019年01月12日 16:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:31
男岳の採石場?
横隈山
伐採地があり、展望が開けていました。
2019年01月12日 16:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:33
横隈山
伐採地があり、展望が開けていました。
ピークのコンクリート杭
この辺りで90°曲がりますが、道がわからず藪漕ぎでした。
2019年01月12日 16:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:35
ピークのコンクリート杭
この辺りで90°曲がりますが、道がわからず藪漕ぎでした。
ここに出ました。
このまま車道を横断して・421に行きたかったのですが、時間が無いので諦めました。
2019年01月12日 16:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:44
ここに出ました。
このまま車道を横断して・421に行きたかったのですが、時間が無いので諦めました。
出牛峠
ここはキリスト教に縁のあるところだそうで、出牛(でうし)はゼウスの事だとか。
2019年01月12日 16:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:50
出牛峠
ここはキリスト教に縁のあるところだそうで、出牛(でうし)はゼウスの事だとか。
長瀞高原ビレッジ
この廃墟の付近は分岐になっています。
2019年01月12日 16:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 16:58
長瀞高原ビレッジ
この廃墟の付近は分岐になっています。
ここから車道になりました。
かなり薄暗かったので安心しました。
2019年01月12日 17:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 17:06
ここから車道になりました。
かなり薄暗かったので安心しました。
埼玉長瀞ゴルフ倶楽部
2019年01月12日 17:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 17:08
埼玉長瀞ゴルフ倶楽部
長瀞町役場 ゴール
無事に戻ってきました。
2019年01月12日 17:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1/12 17:27
長瀞町役場 ゴール
無事に戻ってきました。
撮影機器:

感想

この日は午前中は用事があったので、やり残していた軽めのコースにしました。

以前歩いた鐘撞堂山、陣見山の続きです。時間と体力がある場合は一日で歩けるコースかなと思います。

不動山、雨乞山は低山の割には展望が良くて、藪漕ぎやルートファインディングの練習にもなるコースかなと思いました。秩父鉄道の沿線になるので、好きなところでエスケープできるのも利点です。

思ったより時間がかかってしまい、帰りは暗くなってしまいましたが、今年初めての秩父探検ができ楽しく歩くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら