記録ID: 1702738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
以東岳
2017年09月16日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:02
15:11
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており迷うようなところはありません。大鳥池までは釣客が頻繁に行き来する比較的広い道です。大鳥池の縁を回るところは、非常に狭く小さなアップダウンもあり下手をしたら池に滑り落ちるような処があり危険です。その先に岩場などもなく歩き易い登山道です。 |
写真
感想
標高差1200m余りなれどコースタイムがかなりあるため大鳥小屋での泊まりも覚悟でスタートしましたが、快調に進み(或いはコースタイムが長めなのか?)、3時間余りで登頂できました。途中からは草地と笹原で気持ちの良い登山道です。山頂から向こうが晴れていることを期待しましたが、遠くの台風の影響か視界は全くなく風も強いため、直ぐに下山しました。朝日連峰の穏やかな稜線を間近で見たかったのですが叶わずでした。当日の登山者は数名、釣客及び大鳥池までのハイカーは10数名で、静かな山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山 [2日]
以東岳(泡滝ダム〜大鳥小屋〜直登コース〜以東岳〜オツボ峰コース〜大鳥小屋〜泡滝ダム)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する