記録ID: 1703485
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
源次郎岳・棚横手山(塩山駅→勝沼ぶどう郷駅)
2019年01月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 10:15
16:15
16:30
15分
シャトー勝沼
16:45
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
勝沼 17:25発 |
写真
感想
今日は一日晴れの予報だったので南アルプスの遠望と山梨100名山の2座(源次郎岳・棚横手山)に登りました。残念ながら午前中は曇りがちでしたが源次郎岳に2時間粘って赤石・悪沢・聖を見ることができ満足しました。どうも雲海のしたにいたようで少し高い三つ峠などは一日天気だったようです。雲海で微妙に標高が足りない場合の悲しい状態だったようです。わかっていれば標高の高い大菩薩とかにしたのに・・・。破線ルートということで若干心配してましたが皆様のレコのお蔭で問題なく行けました。ただこのルートは特に源次郎岳まであちこちで軽い獣臭がするし人気がないので薄暗いとイヤーな感じを醸し出してます。
出会ったのは源次郎岳のソロの女性のみという静かな山行きでした。
恩若の峰290座、源次郎山291座、棚横手山292座、甲州高尾山293座
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する