記録ID: 1705662
全員に公開
ハイキング
東海
石津御岳神社初詣(多度から恋姫山まで)
2019年01月14日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:19
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:15
距離 20.4km
登り 1,030m
下り 1,023m
14:04
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線で特に問題なく、極めて安全なハイキングコース。通常の歩行注意で十分です。 ただし、一旦稜線に上がってしまうと、特に石津御岳より北側は、地形にメリハリがなく、一部で林道を利用したり、新旧の林道とハイキングコースが錯綜しており、道標のない分岐も多いため道迷いには十分注意を。 案外こういうところではGPSが使いづらい。「林道行ってみたけど変な方向へ行っちゃう」「こんな道地図にはない」「よく解らずに林道来たけど結果オーライだな」ってことが多いので、結局、コンパスと二万五千図が頼りになります。 |
写真
撮影機器:
感想
お越しいただきありがとうございます。
年明け早々にひいた風邪もようやく終息感が漂ってきました。
まだ、雪中で「無駄に のたうち回る元気」はないので多度から石津御岳神社の初詣と相成りました。あまりに天気が良すぎて、恋姫山、榑沢池に寄り道してきましたが、最近はこの時期でもポツリポツリと人に会います(大会のコースなのか、圧倒的にトレランの方が多いのですが)。
久々にこのルートを選択しましたが、歩きやすいし、ノンビリしていてやっぱり良いところでした。景色眺めての座り込み休憩のなんと多いことか。
最近は「寒い朝」が苦手になってきた(経年変化?)から、次もこのあたりにしようかなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する