記録ID: 1705741
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八子ヶ峰(東急トレッキングコース周回)
2019年01月14日(月) [日帰り]



- GPS
- 04:21
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 622m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:20
距離 10.7km
登り 622m
下り 621m
12:05
81分
東急ハーヴェストクラブ蓼科本館前登山口
16:25
東急ハーヴェストクラブ蓼科本館前登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も午後半日だけの山登り。展望の良い八子ヶ峰に行こうと決めたものの、すずらん峠から登ったのではあっという間の距離で物足りない。地図を眺めていると南面の東急別荘地からハイキングコースがグルリと繋がっているようだ。
東急ハーヴェスト前の登山口から時計回りで東側登山口経由にて周回。ここから八子ヶ峰へ続く尾根筋は明るく気持ちの良いところ。八子ヶ峰へは登ったことが無いと思っていたが、その昔、2in1スキー場に来た時西峰に立ったことを思い出した。
八子ヶ峰からの大展望を楽しんで東側登山口へ下りたまでは良かったが、ここからハーヴェストへ戻るのに一苦労。案内図に細々と示された車道を辿ったのだが、実は途中で別荘宅で行き止まり。延々戻る訳にもいかず、別荘脇を通らせていただき一段下の車道へ抜け、なんとか駐車地点まで戻ってこれた。
八子ヶ峰へ登るのであれば、すずらん峠からよりも東急側のハイキングコースの方が楽しめるように思う。周回ルートなら西側登山口と東側登山口を使うのが吉。今回のようにハーヴェストから入ると、周回して戻ってくるのが大変。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1501人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する