記録ID: 1705951
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
近畿
綿向山
2019年01月14日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 803m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 5:27
距離 8.7km
登り 803m
下り 807m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥の方(登山口の方向)にも20台分くらいの臨時駐車場ありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
4合目からアイゼン装着しました。 7号目から冬季ルートで急登、アイゼン必須と思われます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
綿向山、初踏破。
霧氷も見れました。
雪山deアイスも成功!
(アイス作成に使用した、塩を混ぜた雪は自宅まで持ち帰りました。)
駐車場は、7:00時点で10台ほど。
7:30で30台になりました。40台くらい停めれるのかな。
奥の方にも臨時駐車場もありました。
同行者さんも私も、この2人が揃ってるのにこんなにいい天気の山行は初めてかもー(≧∇≦)と感動しきりでしたw
私と彼女、毎年アルプス縦走とか一緒にやってるけど、たいてい、行程の半分が悪天候になるもんで…(^_^;)今年の私らは晴れる!!と思い込む事にしますw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する