また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1709991
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山で餅つきしましょ【山icosa】

2019年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
438m
下り
428m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
2:10
合計
4:20
9:35
15
9:50
9:55
35
10:30
10:30
20
10:50
12:50
15
13:05
13:05
35
13:40
13:45
10
天候 晴れ
南方面に雲
気温が高く山頂で11度
下山時には16度とポカポカ陽気
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈行き〉
JR中央線 武蔵境8:01-8:09国分寺-8:11高尾
京王バス 高尾駅北口BS8:52-9:13小仏BS

〈帰り〉
京王バス 小仏BS14:00-14:21高尾駅北口BS
JR中央線 高尾14:33-15:00三鷹

※高尾駅北口のバスを待つ行列がとても長く、増便が出ていました。
コース状況/
危険箇所等
歩きやすいハイキングコースです。
途中に1本の倒木がありましたが、通行には全く問題無しです。

*小仏バス停にトイレ。景信山山頂のトイレは電気がなく真っ暗で、手洗い場もない為、バス停でトイレを済ませた方が良いでしょう。
その他周辺情報 【餅つき】
景信山山頂には2つの茶屋があります。
どちらの茶屋でも餅つきは出来るようです。
今回、私達は「三角点かげ信小屋」で餅つきセットを予約。
*餅つきセット(臼・杵・手水用のボールとお湯・蒸し上がった餅米2升)6,500円
*コンロ1,000円 *鍋1,000円

※餅米2升で丸餅50個ほど。小さくちぎれは、もっと沢山出来ます。今回13人で食べきれないほどたくさんつき上がりました。

予約が必要↓↓↓
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-s2-TLzwm1K6/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spt_s_n_p_ttl&lsbe=1

※小屋で飲み物や天ぷらを購入出来ます。
高尾駅より京王バスで約21分。小仏バス停到着です。
相変わらず人が多い。トイレ待ちの列も長いですが、ここで済ませた方が良いでしょう。
1
高尾駅より京王バスで約21分。小仏バス停到着です。
相変わらず人が多い。トイレ待ちの列も長いですが、ここで済ませた方が良いでしょう。
真っ青な空。気温も高くポカポカ陽気。
今日は景信山山頂で集合なので、6人で山行スタート。
1
真っ青な空。気温も高くポカポカ陽気。
今日は景信山山頂で集合なので、6人で山行スタート。
車道を15分ほど歩き、9:50登山口。
車道を15分ほど歩き、9:50登山口。
歩き出してすぐ暑くなり、衣服調整。
2
歩き出してすぐ暑くなり、衣服調整。
このメンバーで歩くのは1ヶ月ぶり。
2
このメンバーで歩くのは1ヶ月ぶり。
冬枯れの気持ち良い山道をゆるゆる登り、
1
冬枯れの気持ち良い山道をゆるゆる登り、
10:30小仏コース分岐を過ぎたら、20分ほどで景信山です。
10:30小仏コース分岐を過ぎたら、20分ほどで景信山です。
山頂に着くと小屋の方が準備をして下さっています。
2
山頂に着くと小屋の方が準備をして下さっています。
餅米が蒸し上がるまでに、餅につける具材の準備。
大根をおろしたり、
2
餅米が蒸し上がるまでに、餅につける具材の準備。
大根をおろしたり、
納豆混ぜたりね。
1
納豆混ぜたりね。
本日は、あんこ・きな粉・ずんだ餡・海苔・納豆・大根おろし。
その他、お漬物、煮卵、果物など、みんな色々持ち寄りです。
2
本日は、あんこ・きな粉・ずんだ餡・海苔・納豆・大根おろし。
その他、お漬物、煮卵、果物など、みんな色々持ち寄りです。
小屋でなめこが売られていたので、即購入。
2
小屋でなめこが売られていたので、即購入。
レンタルした鍋に、用意して来た材料を入れ味噌汁作り。茶屋で買ったなめこも入れます。
2
レンタルした鍋に、用意して来た材料を入れ味噌汁作り。茶屋で買ったなめこも入れます。
味噌を入れて出来上がり。
3
味噌を入れて出来上がり。
これで、テーブルセッティング完了。
3
これで、テーブルセッティング完了。
そろそろ、蒸しあがった餅米を受け取る用意。
1
そろそろ、蒸しあがった餅米を受け取る用意。
蒸し上がった餅米を臼に入れ、まずは杵で素早く餅米を半分くらいに潰していきます。yamaさんがやってみます。
初体験らしいですが、YouTubeで予習して来たらしく、なかなか上手。
私が「半殺しに潰すんだよ」って言ったら、皆に驚愕された!
餅米を半分ほど潰すことを「半殺し」って言うんです。
方言かな?
4
蒸し上がった餅米を臼に入れ、まずは杵で素早く餅米を半分くらいに潰していきます。yamaさんがやってみます。
初体験らしいですが、YouTubeで予習して来たらしく、なかなか上手。
私が「半殺しに潰すんだよ」って言ったら、皆に驚愕された!
餅米を半分ほど潰すことを「半殺し」って言うんです。
方言かな?
8585さんにチェンジ。
ご実家で幼い頃からずっと餅つきされていたとのことで、手慣れた様子で上手に潰していきます。
1
8585さんにチェンジ。
ご実家で幼い頃からずっと餅つきされていたとのことで、手慣れた様子で上手に潰していきます。
この作業(半殺し)が一番難しいかも。
1
この作業(半殺し)が一番難しいかも。
私は臼取り(うすとり)します。餅米の様子を見ながらひっくり返します。
関東だとこの作業を「手返し」と言うみたいです。
4
私は臼取り(うすとり)します。餅米の様子を見ながらひっくり返します。
関東だとこの作業を「手返し」と言うみたいです。
みんなで順番に杵でついたり、臼取りしたり、
みんなで順番に杵でついたり、臼取りしたり、
みんな子供に返って楽しそ^^
1
みんな子供に返って楽しそ^^
美味しいお餅が出来上がりました🎶
4
美味しいお餅が出来上がりました🎶
ちぎって盛り付けて。
さ!食べましょ!
4
ちぎって盛り付けて。
さ!食べましょ!
つきたてのお餅はとっても美味しくって。
ついつい食べ過ぎた.....
4
つきたてのお餅はとっても美味しくって。
ついつい食べ過ぎた.....
お餅に夢中で景色を見ることも忘れていました。
南の方は雲が多く、富士さまは隠れていましたが、
北の方は雲もなく、遠くまで見えました。
2
お餅に夢中で景色を見ることも忘れていました。
南の方は雲が多く、富士さまは隠れていましたが、
北の方は雲もなく、遠くまで見えました。
八王子から埼玉方面。
八王子から埼玉方面。
下山は全員で小仏バス停に向けて歩きます。
1
下山は全員で小仏バス停に向けて歩きます。
小下沢分岐
下山は13人。
道をまたいだ倒木が見えますが、歩行には問題なしです。
1
道をまたいだ倒木が見えますが、歩行には問題なしです。
穏やかな道。
気温は16度。汗が出ます。
1
気温は16度。汗が出ます。
お喋りしながら歩くとあっという間。
1
お喋りしながら歩くとあっという間。
車道が見えました。
1
車道が見えました。
13:40登山口
ほんと良い日だ。
1
ほんと良い日だ。
車道を歩き、
13:55小仏バス停到着
天狗と高尾山の装飾のピンクのバスが停まっていて、
14:00発のバスに乗車する事が出来ました。
1
13:55小仏バス停到着
天狗と高尾山の装飾のピンクのバスが停まっていて、
14:00発のバスに乗車する事が出来ました。
20分ほどで高尾駅北口バス停到着
1
20分ほどで高尾駅北口バス停到着
高尾駅の天狗様の横顔。
鼻高いー
1
高尾駅の天狗様の横顔。
鼻高いー
夕方、丸い月が見えました。
明日21日が十五夜ですね。
夕方、丸い月が見えました。
明日21日が十五夜ですね。

装備

備考 ※景信山山頂には手洗い場がないため、手洗い用の水や手拭きシートが必需品です。
※餅つきはじめは、餅米や水気が跳ねやすいので、エプロンを持参。無くても良いですが、あると便利です。

感想

山icosaの1月は景信山での餅つき山行。
今回CLになり、計画段階で、
最初は高尾山から歩こうか?陣馬山から歩こうか?城山から歩こうか?
ルート選びを迷ったのですが、今回は餅つきメインと割り切って、
『景信山山頂集合・解散』にして、参加者はそれぞれ好きなルートで山頂に集合する事となりました。
こう言うのもなかなか面白いもので、皆いろんなルート考えるのね。思い思いのルートで山頂に集まったメンバー13人。
私もCLじゃなかったらロングルートで集合してたかな?

さてさて、新年はやはり餅!
景信山には2つの茶屋がありますが、今回は「三角点かげ信茶屋」にて餅つきセットの予約。
餅つきが初めての方もいらっしゃって、始まる前からワイワイ楽しそう。
餅につけるトッピングも海苔、大根おろし、納豆、あんこ、ずんだ餡、きな粉など...皆で持ち寄って。
なめこを入れた味噌汁も作って。

蒸し上がった餅米が臼に入ると、皆で順番についたり臼取りしたり、協力して美味しいお餅が出来ました。
餅米2升は結構多くて、小さくちぎった餅を皆いくつ位食べたかな?
私は10個は食べたと思う。また食べ過ぎたわ〜

そうそう。
関東と関西では餅の形もお雑煮も全然違うのね。
東京の人は切り餅で、西の方の人は丸餅で。
お雑煮は東京は焼き餅で、西の方は茹で餅で。
味噌仕立てだとか、おすましだとか、地方によっても家によっても様々。
餅の話からおせちの話になり、終始食べる話で盛り上がり、今回は歩きよりも食文化を発見する山行となりました。

ちなみに、私の故郷の福井は丸もち。
お雑煮は茹で餅。昆布出汁の味噌仕立て。
具は無し。
食べる直前に、各自で鰹節ととろろ昆布をたっぷり乗せていただきます。
美味いんだな。これが!

年の初めに皆集まって餅つき山行するのもなかなか良いですね。
何にしても、お天気が大切ですけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3148人

コメント

お正月より重くなっている。
楽しかった。お餅💓♥️❤️大好き。あんこ、ずんだ、納豆、きな粉、大根おろし。美味しかった。又、具沢山の味噌汁の温かく美味しかったこと。ありがとうございます。同じ釜の飯を食べるって、面白いですね。
2019/1/23 6:21
Re: お正月より重くなっている。
koganeikouenさま
ホント!楽しい時間になりましたね。
皆でワイワイとついた餅はとっても美味しかったですね!
koganeikouenさんチョイスのずんだ餡、
GoodJobでした🎶
ありがとうございました!
2019/1/24 23:49
良い日和でよかったですね〜
さすが晴女神 。いいお天気でしたね。
見ているだけで美味しそう。写真が華やか。
なんかYouTubeで予習してくるあたりがyamaさんらしい!  
「半殺し」ですが、なんか秋田とかきりたんぽ作る時に「半殺しにする」って聞いたことがあるので、やはり北陸や東北の米どころでは普通なのかも。
色々方言とか地方の特色の話も面白いですね。

私、お餅大好きなので、今回は行けなくてとても残念。でもきっと食べ過ぎただろう。
山の上で餅つきできるなんていいですよね。
2019/1/23 13:53
Re: 良い日和でよかったですね〜
chiuさま
体調はいかがですか?
久しぶりにご一緒出来るかと楽しみにしていたのですが、会えずにすごーく残念でした。

icosaメンバーは個性豊かですが、こういう山飯の時にこそ、より個性がはっきり分かりますね。それもまた、すごく面白かった。yamaちゃんの予習とか(笑

「餅米を半分くらいに潰す」をより簡単に伝える言葉を他に知らないので、「半殺し」が一番分かりやすいと思ったんだけどね。
さすがの85さんの活躍と、皆の協力体制で美味しいお餅が出来上がりましたが、chiuがいてくれたらもっともっと楽しかったと思う。
体調整えて、また一緒に歩こうね⤴⤴⤴
2019/1/25 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら