ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1710195
全員に公開
ハイキング
東海

額堂山から水晶山へ

2019年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
9.8km
登り
757m
下り
755m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:34
合計
4:08
10:57
10:57
29
11:26
11:27
5
11:32
11:33
5
見晴らしポイント
11:38
11:38
28
額堂山
12:06
12:23
4
12:27
12:32
9
間違い折り返し
12:41
12:41
16
12:57
12:59
5
13:04
13:05
15
13:20
13:23
17
中電の鉄塔
13:40
13:40
31
14:11
14:15
6
14:21
14:21
15
14:36
鳥川ホタルの里 インフォメーション
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
喜桜山登山口にある、鳥川集会場&鳥川インフォメーションコーナー駐車場に、車を置く。
小雨の鳥川集会場の駐車場。
集会でもあるのか、今日は地元の軽トラだらけでした。
2019年01月20日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 10:27
小雨の鳥川集会場の駐車場。
集会でもあるのか、今日は地元の軽トラだらけでした。
キ1、の案内看板を見てスタート
2019年01月20日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 10:28
キ1、の案内看板を見てスタート
キ2、に従って山の中へ。木が茂りあまり雨には濡れない。
2019年01月20日 10:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 10:30
キ2、に従って山の中へ。木が茂りあまり雨には濡れない。
喜桜山到着。
2019年01月20日 10:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 10:57
喜桜山到着。
喜桜山北西へ伸びる尾根は、通行止め?
2019年01月20日 10:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 10:57
喜桜山北西へ伸びる尾根は、通行止め?
地蔵峠。少し進むと、額堂山山頂への分岐あり。
2019年01月20日 11:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 11:15
地蔵峠。少し進むと、額堂山山頂への分岐あり。
結構きつめの坂を上り切り、額堂山。
ちょっと寄り道するため、写真右手前を、見晴らしポイントへ。
本コースは、右奥へ。
2019年01月20日 11:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 11:27
結構きつめの坂を上り切り、額堂山。
ちょっと寄り道するため、写真右手前を、見晴らしポイントへ。
本コースは、右奥へ。
見晴らしポイント。
めちゃめちゃ曇っていますが、三河湾が見えます。手前は新東名。採石場の中を走っています。職場の工場も見えます。
額堂山へ戻ります。
2019年01月20日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 11:32
見晴らしポイント。
めちゃめちゃ曇っていますが、三河湾が見えます。手前は新東名。採石場の中を走っています。職場の工場も見えます。
額堂山へ戻ります。
道路まで降りてきました。
2019年01月20日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 11:46
道路まで降りてきました。
道路に出て、斜め左方向に天空の道の入り口。
尾根がつながっていれば、昇り降り無しなのに(笑)
2019年01月20日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 11:46
道路に出て、斜め左方向に天空の道の入り口。
尾根がつながっていれば、昇り降り無しなのに(笑)
天空の道!
2019年01月20日 11:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 11:49
天空の道!
天空です、雲の上?いや、霧の中(泣)
2019年01月20日 11:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 11:48
天空です、雲の上?いや、霧の中(泣)
Y字路!
左、ふっこし峠ー右、森ヶ嶺
2019年01月20日 12:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 12:06
Y字路!
左、ふっこし峠ー右、森ヶ嶺
ベンチあり、頂上らしい。
おにぎりを食らう。やっぱ、ツナマヨ!
2019年01月20日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:10
ベンチあり、頂上らしい。
おにぎりを食らう。やっぱ、ツナマヨ!
出発してから数メートル。
かんばん発見!(笑)
実は笑っている場合ではなかった。
2019年01月20日 12:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 12:23
出発してから数メートル。
かんばん発見!(笑)
実は笑っている場合ではなかった。
実は今回、私はここでルートミス。
森ヶ嶺を突き抜け、東方向へ突き進む。踏み跡が薄くなる。看板が一切なくなる。ヤマレコがルート外れを数回言う。
(※正しくは、天空の道を外れ森ヶ嶺に寄り、天空の道へ戻る。)
2019年01月20日 12:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 12:57
実は今回、私はここでルートミス。
森ヶ嶺を突き抜け、東方向へ突き進む。踏み跡が薄くなる。看板が一切なくなる。ヤマレコがルート外れを数回言う。
(※正しくは、天空の道を外れ森ヶ嶺に寄り、天空の道へ戻る。)
ルートに戻って、天空の道を進み、林道に到達。
ふっこし峠です。森ヶ嶺方向を振り返ります。
2019年01月20日 12:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 12:41
ルートに戻って、天空の道を進み、林道に到達。
ふっこし峠です。森ヶ嶺方向を振り返ります。
ふっこし峠の林道で、北を向きアスファルトを、2~30m進み、左の登山道に入ります。
2019年01月20日 12:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 12:42
ふっこし峠の林道で、北を向きアスファルトを、2~30m進み、左の登山道に入ります。
477mです。
2019年01月20日 12:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 12:58
477mです。
水晶山の寸前、水晶岩の⇒
落ち葉と小石の細道を行くと、
2019年01月20日 13:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:03
水晶山の寸前、水晶岩の⇒
落ち葉と小石の細道を行くと、
水晶岩です。穴が開いてます、蛇穴とか、なんとか。
2019年01月20日 13:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:05
水晶岩です。穴が開いてます、蛇穴とか、なんとか。
おっ、見えた!が曇り?雲海?
2019年01月20日 13:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:11
おっ、見えた!が曇り?雲海?
水晶山!石だらけ(笑)
ルートを北へ。
2019年01月20日 13:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:11
水晶山!石だらけ(笑)
ルートを北へ。
水晶山から、三角点へ。
二等です!
さらに、鉄塔をめざします。
2019年01月20日 13:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:16
水晶山から、三角点へ。
二等です!
さらに、鉄塔をめざします。
をーー、中電の例の黄色いヤツ!
2019年01月20日 13:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:19
をーー、中電の例の黄色いヤツ!
鉄塔に到達。西側。
尾根のあっちとこっち、木が切ってあり、吹きっさらし。
どさむい(寒い)
晴れてたら、名古屋みえただろうなー。
2019年01月20日 13:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:23
鉄塔に到達。西側。
尾根のあっちとこっち、木が切ってあり、吹きっさらし。
どさむい(寒い)
晴れてたら、名古屋みえただろうなー。
東側。霧キリ舞い(笑)
寒すぎて、カメラの電池が無くなる。
(胸の中に入れ、温め復活させますが。)
2019年01月20日 13:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:24
東側。霧キリ舞い(笑)
寒すぎて、カメラの電池が無くなる。
(胸の中に入れ、温め復活させますが。)
水晶山に戻る。
後は、西に向かって、ひたすら下山。
分岐二か所あり。
2019年01月20日 13:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:36
水晶山に戻る。
後は、西に向かって、ひたすら下山。
分岐二か所あり。
一か所目の分岐。
私は尾根を、小安堂峠へ。
2019年01月20日 13:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 13:44
一か所目の分岐。
私は尾根を、小安堂峠へ。
〜合目の杭が、ついに1合目。
が、落とし穴。
峠まででした。
2019年01月20日 14:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 14:11
〜合目の杭が、ついに1合目。
が、落とし穴。
峠まででした。
小安堂峠。
すばらしい切通し。
旧街道的な広い峠道、いい感じ。
2019年01月20日 14:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 14:14
小安堂峠。
すばらしい切通し。
旧街道的な広い峠道、いい感じ。
明るくなった。アスファルトだ。
登山口まで、戻って来ました。
2019年01月20日 14:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 14:20
明るくなった。アスファルトだ。
登山口まで、戻って来ました。
ここ、鳥川(とっかわ、って読みます)は、ホタルの里。
2019年01月20日 14:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 14:22
ここ、鳥川(とっかわ、って読みます)は、ホタルの里。
県道まで来ました。朝見た景色。この道を、ホタルの学校方面へ向かい進みます。
2019年01月20日 14:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 14:24
県道まで来ました。朝見た景色。この道を、ホタルの学校方面へ向かい進みます。
鳥川集会場の駐車場。デリカが待っていてくれます。
私の車だけになってました。雨の日ですからね。
2019年01月20日 14:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/20 14:34
鳥川集会場の駐車場。デリカが待っていてくれます。
私の車だけになってました。雨の日ですからね。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン フリース 靴下 雨具 折り畳み傘 日よけ帽子 ザック 行動食 スポーツ飲料 水水筒 ファーストエイドキット 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 タオル ストック カメラ

感想

久々の雨歩き。それも、冬の雨。寒いのか、暑いのか?
すげー風が冷たいので、脱げない。でも、汗ダクダク。ゴアのカッパで、なんとかしのぐ。
正月に来た、鳥川アルプス。天空の道のある、残りの北半分をまわることに。
実は、息子がセンター試験の二日目。名鉄の藤川駅のある、愛産大が試験会場。
名鉄本宿駅まで送ったついでに、山を目指しました。
鳥川ホタルの里の山歩きコースは、整備が素晴らしく間違いなく、安心して歩ける。

が、今回、地図の確認ができておらず、コースミス。いい勉強になった。

「しかし、天候が良くなく、寒い中、なぜ歩いたんだろう?」なんて言葉に出しながら、歩きました。
答えは、・・・。
富士山を登り切れなかった悔しさ、登るための準備、練習だと、少ない時間でわかりました。心理?心の中?では、負けたことが、尾を引いているのだろう。

そうは言いながら、楽しめました。どうやって身体を冷やさないか?
脱ぎ着を繰り返しながら、こまめに水分を取りながら、つまみ食いをしながら。
先に、カメラと携帯の電池が切れました(笑)これの対策も実施済。

今回も、ケガ無く帰ってこれました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら