記録ID: 1711805
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山・城山周遊
2019年01月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 684m
- 下り
- 682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:24
距離 17.6km
登り 688m
下り 682m
16:57
高尾駅
城山から小仏バス停までの尾根ルートはテープなどの目印などもほとんどない。墓の降り立ち、申し訳ない気がした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山路は尾根沿いだがルート標識なく、墓上部に出る。墓に入ってしまったが、墓の周辺を降りるべきだった。 |
写真
ちょっと惹かれる;(社会教育講座)浅川地下壕見学会2019年2月16日午前9時半高尾駅南口集合、以下に詳しい
http://asakawatikagou.web.fc2.com/
http://asakawatikagou.web.fc2.com/
撮影機器:
感想
高尾山にはなぜか行った記憶がない。よく整備され、稜線からの見通しがよく、気持ちのいいコースだった。台風のためか折れている樹も多かったが、主要コースには注意喚起の記載があった。またコース上の折れた樹も整理されていた。
歩くペース 0.6〜0.7(とても速い)と評価されていた。これはいつもとは違うので「山と高原地図」標準コースタイムでは、一般的な高尾山では他の地図領域と違うような気がした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する