ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1712855
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

伊予ヶ岳・富山〜妄想半島のイワイワこわ〜い名低山?

2019年01月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
10.5km
登り
678m
下り
677m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:16
合計
3:41
10:14
31
スタート地点
10:45
10:47
8
10:55
10:55
7
11:02
11:03
31
11:34
11:35
52
12:27
12:27
3
12:30
12:41
3
12:44
12:44
7
12:51
12:51
5
12:56
12:57
56
13:53
13:53
2
13:55
ゴール地点
10:14 天神郷バス停
10:55 伊予ヶ岳
11:02 伊予ヶ岳南峰
11:34 六地蔵登山口
12:27 里見八犬士終焉の地
12:41 富山
12:51 富山南峰
天候 晴れてるけど雲がちょっと、で、あんまりクリアじゃ〜ありません
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
鋸南富山ICから、まっすぐ一般道を高速に沿って進んで、道の駅のところで左折。県道89号を進むと伊予ヶ岳が見えてきます。平久里中交差点で左折すると、すぐに平群神社の鳥居があります。駐車場は鳥居をくぐった先です。インターから15分くらいかな?。
15台くらい?。休日には混雑しそう。トイレあり。すぐそばにバス停。その向かいに商店(自販機あり)があります。
コース状況/
危険箇所等
伊予ヶ岳、途中の展望台から先はロープのついた岩場が続きます。
富山はほとんど車道歩きでした。
その他周辺情報 岩井の市部の交差点を海岸方向に少しいくと、グランビュー岩井。入浴できます(13:00〜¥500)。温泉です。
この鳥居をくぐった先に駐車場があるんですけど…、この右側のスペースはナニ?。「駐車禁止」ってどこにも書いてないですねー。
2019年01月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/24 10:09
この鳥居をくぐった先に駐車場があるんですけど…、この右側のスペースはナニ?。「駐車禁止」ってどこにも書いてないですねー。
でっかいクスの木だそうです。
2019年01月24日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 10:10
でっかいクスの木だそうです。
平群天神社。「へぐり」って読むみたいです。
2019年01月24日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/24 10:14
平群天神社。「へぐり」って読むみたいです。
あれに登るんですねー。
2019年01月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
1/24 10:16
あれに登るんですねー。
岩場に行く前にもけっこう登らされます。
2019年01月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/24 10:22
岩場に行く前にもけっこう登らされます。
ここが展望台。ここで、すでにヘバってます。ダラシナイです。
2019年01月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/24 10:33
ここが展望台。ここで、すでにヘバってます。ダラシナイです。
う〜ん。ジジイ、若干不安があります。
2019年01月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/24 10:35
う〜ん。ジジイ、若干不安があります。
出ましたロープ場。
2019年01月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/24 10:36
出ましたロープ場。
こう見ると大した傾斜じゃーないですね。でも、乾いた砂がザラザラしていて、滑るんです。
2019年01月24日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/24 10:39
こう見ると大した傾斜じゃーないですね。でも、乾いた砂がザラザラしていて、滑るんです。
これが最後の所です。意外に長かった!
2019年01月24日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
1/24 10:41
これが最後の所です。意外に長かった!
狭い山頂。大勢押しかけたら…って考えるとコワい!
2019年01月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
37
1/24 10:43
狭い山頂。大勢押しかけたら…って考えるとコワい!
眺めはいいですけどねー。
2019年01月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
1/24 10:43
眺めはいいですけどねー。
ハイ、コワいです。
2019年01月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
1/24 10:43
ハイ、コワいです。
あれが富山ですねー。
2019年01月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
1/24 10:44
あれが富山ですねー。
富士山うっすらみえていたんですけど…。
2019年01月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/24 10:44
富士山うっすらみえていたんですけど…。
北峰と遠く鋸山です。
2019年01月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
1/24 10:44
北峰と遠く鋸山です。
あれが千葉県の最高峰になるのかな?
2019年01月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/24 10:44
あれが千葉県の最高峰になるのかな?
なんだか、よくわかんないよーな山々ですねー。
2019年01月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/24 10:44
なんだか、よくわかんないよーな山々ですねー。
太平洋もキラキラしてます。
2019年01月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 10:44
太平洋もキラキラしてます。
低い山で、麓がこんな感じで見える山って…他にどっかあったかな?
2019年01月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
1/24 10:45
低い山で、麓がこんな感じで見える山って…他にどっかあったかな?
こっちは北峰。三角点があります。
2019年01月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/24 10:51
こっちは北峰。三角点があります。
南峰、こーなってるんですね。
2019年01月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
1/24 10:52
南峰、こーなってるんですね。
2019年01月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/24 10:53
下りです。ジジイはココで四点支持で固まりました。
2019年01月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/24 11:09
下りです。ジジイはココで四点支持で固まりました。
富山方面に下ると、こんな風に見えるところがありました。
2019年01月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 11:29
富山方面に下ると、こんな風に見えるところがありました。
県道に出たあたり。いかにも千葉県!…って感じですね。
2019年01月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
1/24 11:33
県道に出たあたり。いかにも千葉県!…って感じですね。
スイセンも出てきました。
2019年01月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/24 11:38
スイセンも出てきました。
富山までずっとこーいう道です。
2019年01月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 11:42
富山までずっとこーいう道です。
スイセンの匂いが漂ってます。
2019年01月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
1/24 11:42
スイセンの匂いが漂ってます。
伊予ヶ岳、もうあんなに…!。低い山なので、すぐ小さくなっちゃう…。
2019年01月24日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/24 11:46
伊予ヶ岳、もうあんなに…!。低い山なので、すぐ小さくなっちゃう…。
ツツジだよ!
2019年01月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/24 11:48
ツツジだよ!
スイセン、そろそろ終わりかけなんです。
2019年01月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/24 11:49
スイセン、そろそろ終わりかけなんです。
富山が近づいてきました。
2019年01月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/24 11:50
富山が近づいてきました。
それにしても、こんにスイセン!。どーするつもり?。単なる雑草?。いちおうハイキングコースの景観として残してる?。農地にしたいけど高齢化で…?。
2019年01月24日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
1/24 11:51
それにしても、こんにスイセン!。どーするつもり?。単なる雑草?。いちおうハイキングコースの景観として残してる?。農地にしたいけど高齢化で…?。
要所に道標があります。
2019年01月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/24 11:53
要所に道標があります。
車もほとんど通らない。ちょっとした尾根の上なので眺めもそこそこ…。
2019年01月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 11:56
車もほとんど通らない。ちょっとした尾根の上なので眺めもそこそこ…。
…いい感じの道でした。…これ、八重のスイセンですね。
2019年01月24日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
1/24 11:59
…いい感じの道でした。…これ、八重のスイセンですね。
伊予ヶ岳、すっかり目立たなくなっちゃいました。
2019年01月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/24 12:04
伊予ヶ岳、すっかり目立たなくなっちゃいました。
ココ、間違って直進してしまいそうです。左に戻るように進みます。
2019年01月24日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/24 12:05
ココ、間違って直進してしまいそうです。左に戻るように進みます。
富山の登りになると、こんなのがあります。でも、ずっと林道だからね〜!。
2019年01月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/24 12:11
富山の登りになると、こんなのがあります。でも、ずっと林道だからね〜!。
北峰と南峰の鞍部です。
2019年01月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/24 12:26
北峰と南峰の鞍部です。
階段状の道を登っていくと、すぐ着きます。
2019年01月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
1/24 12:30
階段状の道を登っていくと、すぐ着きます。
展望台からです。館山湾の向こうの洲の崎あたりが見えています。
2019年01月24日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/24 12:31
展望台からです。館山湾の向こうの洲の崎あたりが見えています。
遠くは鹿野山のあたり。それにしても、目立たない山ばっかりですねー。
2019年01月24日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/24 12:31
遠くは鹿野山のあたり。それにしても、目立たない山ばっかりですねー。
あれが南峰。
2019年01月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/24 12:32
あれが南峰。
鋸山と対岸の三浦半島。
2019年01月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 12:32
鋸山と対岸の三浦半島。
麓の岩井のあたりですね。
2019年01月24日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
1/24 12:33
麓の岩井のあたりですね。
三角点、ちょっとわかりにくいところにありました。
2019年01月24日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 12:40
三角点、ちょっとわかりにくいところにありました。
こっちからだと、伊予ヶ岳も見えます。
2019年01月24日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/24 12:40
こっちからだと、伊予ヶ岳も見えます。
南峰にあるのはこんな朽ちたお寺と電波塔だけです。
2019年01月24日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/24 12:48
南峰にあるのはこんな朽ちたお寺と電波塔だけです。
伊予ヶ岳を見ながら、同じ道を戻ります。
2019年01月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/24 13:08
伊予ヶ岳を見ながら、同じ道を戻ります。
あ!。梅が咲いてますね。ところで、梅って、開花予想とか花見とかって、無いんですね〜(桜だけ!)…って、どーでもいいようなこと考えながら歩いてました。梅って、いつの間にか咲いてる!
2019年01月24日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/24 13:19
あ!。梅が咲いてますね。ところで、梅って、開花予想とか花見とかって、無いんですね〜(桜だけ!)…って、どーでもいいようなこと考えながら歩いてました。梅って、いつの間にか咲いてる!
ゴール近くになると、伊予ヶ岳、トンがって見えます。
2019年01月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 13:43
ゴール近くになると、伊予ヶ岳、トンがって見えます。
サスガ房州のマッターホルン。これでマッターホルン行ったことにしとこう。
2019年01月24日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
1/24 13:44
サスガ房州のマッターホルン。これでマッターホルン行ったことにしとこう。
黄色いスイセン、最後に見つけました。
2019年01月24日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
1/24 13:51
黄色いスイセン、最後に見つけました。
駐車場に戻ってきました。
2019年01月24日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/24 13:53
駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

感想

【コワいので四点支持で登ってきました】
 …って、それじゃー、動けないだろ〜!。ハイ、岩場の途中で動けないで固まっていたんです。
 岩場、コワいですね〜。普段、アイベックスみたいに岩場で生活している人と違って、やっぱりコワいですね〜。○立区育ち、このあたり荒川土手以外、高い所ないんで、生まれつき岩場には不慣れなんです…って、かんけーない?。
 ここんところ乾燥した晴天が続いているので、さらにザラザラで滑りやすくなっているのかもしれません。ほとんど這いつくばっていましたね〜。
 まあ、フツーに山登ってる方にとってはどーってことないんでしょうが、足腰すっかり弱っているジジイです。岩場に至るまでの登りですっかりへばってるところで…って、たかが登り15分なのにねー!。
 
【ここは中高年の楽園?】
 平日なのに、中高年の登山者の方、いっぱいいました。伊予ヶ岳の下りで出会ったのはそんな団体です。なんと35人だそうです。
 先頭のリーダーの方がメンバーに声を掛けます。
「山側によけて下さい…!」
 …ただし、聞こえてるのは近くの数名だけ!
 山側によけるというのは、谷に落ちないため!、いや落とされないように?。う〜ん、このジジイのこと、そーとー険悪に見えたのでしょうね。
 こっちも、その言葉には乗りません。谷側を歩いて、落とされないように、しっかり木につかまって団体をやり過ごしました。
 
 そこで、ふと疑問!
「こんなにたくさん、あんな狭い頂上に行ったらどーなる?」
 後からも数名のパーティが続々登ってきます…。
 先に登った人たちが、後から登ってきた人に押されて、次々にガケから…なんて、筒井康隆の小説的な展開を妄想しちゃって…。下山してから、「数が少なくなってる…!」なんて、コワいことに…。
 そうそう、ココは妄想半島!

【伊予ヶ岳、面白かったです】
 そんなこともあり、小さい山の割には楽しめました。
 富山は…?って言われると、ちょっと答えに困ってしまいますねー。まあ、山そのものよりも、のどかな山麓を歩いてる方がよかった!?
 ところで「房州低名山」なんてのもあるんだそうですね。(ヤマレコの山リストにもある…)房州の山、ジジイはもうこれでいいや…って思ったんですが…挑戦している人もいるみたいです。奥多摩とかじゃ〜満足できなくなった、ベテラン(ヘン○○とは決して言いません!)ハイカー、最後の砦?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら