ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1713897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

こだま登山部 017 昔のチャレンジコースから登る石老山

2019年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
こだま登山部 その他7人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
16.4km
登り
1,122m
下り
1,076m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:25
合計
8:48
8:06
22
スタート地点
9:13
9:14
70
10:24
10:27
85
11:52
11:59
6
12:05
12:07
58
13:05
13:31
26
13:57
14:06
40
14:46
14:46
25
15:11
15:18
25
15:43
15:59
11
16:10
16:12
32
16:44
16:47
2
16:54
ゴール地点
天候 晴れ 寒い 登山道は凍っていないが、昼過ぎから雪が舞ってきた。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登山口まで JR相模湖駅から歩きが始まる。コンビニはない。駅前の喫茶店でモーニング。
下山口から 温泉に立ち寄れば、温泉の下のバス停から路線バス。タクシーを呼んでもいいけれど、なかなか来ない。
コース状況/
危険箇所等
昔のチャレンジコースはほとんど歩かれていない。急なところも多々あるが、面白い。歩く人が増えればいいのに、と思う。
4月以降10月いっぱいまでは、山ヒルが出るであろうので、行きたくない。
その他周辺情報 お風呂 うるり いいお湯でした。https://www.sagamiko-resort.jp/spa/ 
お食事 遅い時間だと駅前の食堂はすべてしまっているので、うるりで食べるのが良い。しかし何を食べたか記憶にない感じである。
引き締まった空気の相模湖駅 朝8時。寒い。
2019年01月26日 07:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 7:48
引き締まった空気の相模湖駅 朝8時。寒い。
天気もいいので、本日も無事に終わりますように。
2019年01月26日 07:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 7:48
天気もいいので、本日も無事に終わりますように。
石老山が見えています。
鉄塔が4本見えていますが、一番左端の鉄塔めがけて登っていきます。
2019年01月26日 08:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 8:14
石老山が見えています。
鉄塔が4本見えていますが、一番左端の鉄塔めがけて登っていきます。
石老山に登るまでのアプローチが嵐山です。
2019年01月26日 08:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 8:28
石老山に登るまでのアプローチが嵐山です。
相模湖を回り込んで登山口にやってきました。
2019年01月26日 08:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 8:29
相模湖を回り込んで登山口にやってきました。
木を折るな山の緑は万人の宝 いい標語です。
2019年01月26日 09:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 9:06
木を折るな山の緑は万人の宝 いい標語です。
この山は高尾山から続く東海自然歩道なのですよね。
2019年01月26日 09:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 9:06
この山は高尾山から続く東海自然歩道なのですよね。
相模湖を見下ろす展望の良いところです。
2019年01月26日 09:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 9:08
相模湖を見下ろす展望の良いところです。
京都の嵐山に似ているのだそうです。そうだったのかぁ!
2019年01月26日 09:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 9:14
京都の嵐山に似ているのだそうです。そうだったのかぁ!
嵐山から石老山までは、樹林の中を歩くことになります。
2019年01月26日 09:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 9:37
嵐山から石老山までは、樹林の中を歩くことになります。
民家の裏の竹林、こちらの方が京都っぽい。
2019年01月26日 09:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 9:44
民家の裏の竹林、こちらの方が京都っぽい。
昔の相模湖ピクニックランド=今は相模湖プレジャーフォレスト、の横に一旦出ますが、すぐに通り過ぎます。
2019年01月26日 10:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 10:18
昔の相模湖ピクニックランド=今は相模湖プレジャーフォレスト、の横に一旦出ますが、すぐに通り過ぎます。
あそこに見えるは扇山ですね。
2019年01月26日 10:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 10:21
あそこに見えるは扇山ですね。
相模湖駅のちょうど対岸まで回ってきました。帰路に渡し船で駅方面へ行くという方もいるようです。詳しくは、写真の電話番号へお問い合わせください。
2019年01月26日 10:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 10:28
相模湖駅のちょうど対岸まで回ってきました。帰路に渡し船で駅方面へ行くという方もいるようです。詳しくは、写真の電話番号へお問い合わせください。
顕鏡寺さん方面はこの先左折。
私達は、舗装道路をしばらく進む。
2019年01月26日 10:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 10:34
顕鏡寺さん方面はこの先左折。
私達は、舗装道路をしばらく進む。
鉄塔へ取り付くための目印。
植林の山に入っていく感じで、どこでもいいから登っていく。
2019年01月26日 10:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 10:48
鉄塔へ取り付くための目印。
植林の山に入っていく感じで、どこでもいいから登っていく。
尾根を忠実にたどりたいので、左のピークを目指す。
2019年01月26日 10:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 10:55
尾根を忠実にたどりたいので、左のピークを目指す。
古いベンチのあとだろうか。歴史を物語る。
2019年01月26日 11:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:11
古いベンチのあとだろうか。歴史を物語る。
昔の看板の名残か。
2019年01月26日 11:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:12
昔の看板の名残か。
尾根をたどる。
2019年01月26日 11:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:15
尾根をたどる。
少し岩もでてくる、ところどころ、急である。
2019年01月26日 11:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:29
少し岩もでてくる、ところどころ、急である。
目印になりそうなピークには、昔のベンチが残っている。
2019年01月26日 11:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:30
目印になりそうなピークには、昔のベンチが残っている。
皆さん、楽しんでいます。
2019年01月26日 11:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:44
皆さん、楽しんでいます。
顕鏡寺さんからの道と合流シュルまで、あと少し。
2019年01月26日 11:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:56
顕鏡寺さんからの道と合流シュルまで、あと少し。
人の声が聞こえる。私達は少しヤブ。
このさき、登山道と合流した後には、テラスもあり、眺めがいいところがある。
2019年01月26日 11:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 11:56
人の声が聞こえる。私達は少しヤブ。
このさき、登山道と合流した後には、テラスもあり、眺めがいいところがある。
これから、小さいピークを3つ越えると石老山の山頂なので、まだまだである。
2019年01月26日 12:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 12:05
これから、小さいピークを3つ越えると石老山の山頂なので、まだまだである。
祠に無事に着きました。
2019年01月26日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 12:06
祠に無事に着きました。
まといリスの看板。
2019年01月26日 12:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 12:14
まといリスの看板。
大室山の右に雪のついた富士山が見えたー。嬉しい。
2019年01月26日 12:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 12:18
大室山の右に雪のついた富士山が見えたー。嬉しい。
東雲山(しののめ山)というのか。
2019年01月26日 12:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 12:41
東雲山(しののめ山)というのか。
石老山山頂手前の三角点。
2019年01月26日 13:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 13:02
石老山山頂手前の三角点。
ベンチもあり、休憩にはちょうどよいところ。
2019年01月26日 13:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 13:04
ベンチもあり、休憩にはちょうどよいところ。
石老山の山頂標識。無事到着です。
2019年01月26日 13:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 13:28
石老山の山頂標識。無事到着です。
そう、ここへ来たかったのですね。高塚山。
ここを往復して、石老山に戻ります。
2019年01月26日 14:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 14:04
そう、ここへ来たかったのですね。高塚山。
ここを往復して、石老山に戻ります。
大室山と富士山です。
2019年01月26日 14:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 14:15
大室山と富士山です。
戻ってきました。これから、少し遅めのランチです。
2019年01月26日 14:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 14:34
戻ってきました。これから、少し遅めのランチです。
お寺の名前が山名にというのはよくあることだと思います。
2019年01月26日 14:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 14:35
お寺の名前が山名にというのはよくあることだと思います。
融合平の展望台 名前の由来がわからない。
これから顕鏡寺へ降りていきます。
2019年01月26日 15:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:12
融合平の展望台 名前の由来がわからない。
これから顕鏡寺へ降りていきます。
たばこ 焚き火の文字が消えていると、
りす に注意と読めなくもない。
2019年01月26日 15:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:17
たばこ 焚き火の文字が消えていると、
りす に注意と読めなくもない。
そして、奇岩、巨岩が次々とあらわてきます。
2019年01月26日 15:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:30
そして、奇岩、巨岩が次々とあらわてきます。
まことに大きな岩ですね。霊験を感じざるを得ません。
2019年01月26日 15:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:33
まことに大きな岩ですね。霊験を感じざるを得ません。
大きな目立つ岩にはすべて名前があり、解説もされています。
2019年01月26日 15:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:38
大きな目立つ岩にはすべて名前があり、解説もされています。
鏡岩
2019年01月26日 15:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:38
鏡岩
人と比べるとこの大きさです。
昔は、岩の表面が鏡のようにつややかだったとか。
2019年01月26日 15:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:38
人と比べるとこの大きさです。
昔は、岩の表面が鏡のようにつややかだったとか。
さくら道ハイキングコース 気になりますね。また次回。
2019年01月26日 15:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:40
さくら道ハイキングコース 気になりますね。また次回。
蓮華石。
2019年01月26日 15:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:43
蓮華石。
降りてきました。
2019年01月26日 15:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:48
降りてきました。
顕鏡「蜜」寺と書いてあります。
2019年01月26日 15:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:50
顕鏡「蜜」寺と書いてあります。
きれいなお寺さんです。※2019年の台風で大きな被害があったようです。
2019年01月26日 15:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:50
きれいなお寺さんです。※2019年の台風で大きな被害があったようです。
ここも東海自然歩道なのですね。
2019年01月26日 15:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:51
ここも東海自然歩道なのですね。
横向き狛犬さん。
2019年01月26日 15:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:54
横向き狛犬さん。
山門前です。
2019年01月26日 15:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 15:55
山門前です。
海だった場所が隆起して山になったと書いてあります。
礫とは2mm 2ミリか、ミリですよ。小さい。砂じゃないのか。
2019年01月26日 16:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 16:10
海だった場所が隆起して山になったと書いてあります。
礫とは2mm 2ミリか、ミリですよ。小さい。砂じゃないのか。
病院の横に降りてきました。
2019年01月26日 16:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 16:13
病院の横に降りてきました。
里の山間を抜けて、
2019年01月26日 16:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 16:30
里の山間を抜けて、
相模湖畔に降りてきました。
2019年01月26日 16:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 16:39
相模湖畔に降りてきました。
ゴールのうるりです。
オシャレな温泉施設です。
本日も大変良い山でした。お疲れさまでした。
2019年01月26日 16:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1/26 16:54
ゴールのうるりです。
オシャレな温泉施設です。
本日も大変良い山でした。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリースセーター(厚手) 薄手ダウン ズボン 靴下 毛糸手袋 毛糸の帽子 雨具(防水透湿性の高い素材を利用したもの・ポンチョは不可) ゲイター(雨避け汚れ防止のロングスパッツのこと) 着替え(下着・ズボン・上着・靴下・タオルなど) 気候によりウールのアンダーウェア上下 登山靴 予備靴ひも 雨蓋付ザック(30リットル程度がおすすめ) ザックカバー 行動食 テルモスにお湯 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ(220lm以上) 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 温泉セット 軽アイゼン(6本爪・チェーン不可)
共同装備
コンロ コッヘル ライター ツェルト ストック ロープ8mm×30m スリング60cm×2本 スリング120cm×2本 ハーネス2人分 ファーストエイドキット 結束バンド ポイズンリムーバー サムスプリント

感想

快晴で、空気も冷たく、汗もかかずに歩けてよかったです。
人があまり歩いていない道は、時々、急であったり、足場が少し崩れたりとありますが、しずかで、とてもいいと思います。

◎最近あまり歩かれていない尾根道を歩くときは、目印を予めきめておいて、それを目指すように歩くと、送電線だったり、小さいピークだったりと、休憩のタイミングにもなるし、区切りにもなる。その場まで行ったら、次の目印や休憩場所をイメージしておくことができると、メンバーへの意思疎通にもつながる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら